オススメバナー

【画像】25年前の高麗人参ドリンクが出てきたんだがwwwww

korai


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 15:46:07.23 ID:W9MIH1Rk0

飲めるの?これ


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 15:46:24.90 ID:wV5aljp20

飲んでみればわかるんじゃね


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 15:46:59.58 ID:v6C5kc7G0

すげえ熟成されてるだろ


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 15:47:04.84 ID:5dD1zipg0

うp


7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 15:48:01.94 ID:W9MIH1Rk0

>>4
おk待ってろ


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 15:47:28.33 ID:W9MIH1Rk0

見た目は割と普通
人参もしっかりしてる


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 15:50:18.66 ID:W9MIH1Rk0

ほい

9_1

9_2



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 15:50:57.04 ID:P2ZAsLRF0

本当だwww


11: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/12(土) 15:51:20.31 ID:ueuGHpO/0

見た目は大丈夫そうだな
飲め


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 15:51:33.15 ID:DILc83eh0

挑戦製じゃねーか


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 15:55:13.82 ID:W9MIH1Rk0

>>12
あんにょんワロタwww

14_1

16_1

16_2


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 15:51:46.63 ID:54rXTTuw0

口が開いてなければいけるんじゃない?


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 15:57:15.93 ID:W9MIH1Rk0

>>13
口は開いてないな


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 15:52:36.72 ID:W9MIH1Rk0

ちなみに材料など

16_3



見た目は割といけそうだけど、酒類じゃなくて清涼飲料水?
こういうのに詳しい奴いないのか?


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 15:55:27.94 ID:FIiIdGvT0

>>14
販売元ググっても一件もヒットしないな


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 15:53:16.98 ID:6VfehLVnO

どっかに期限かいてないの?


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 15:57:15.93 ID:W9MIH1Rk0

>>15
どこ探しても無い
それが知りたい


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 15:56:24.72 ID:wV5aljp20

なーんでwwwもってるのwwww


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 15:59:50.76 ID:W9MIH1Rk0

>>18
小屋を整理したら出てきたらしい
俺が産まれる前の年号だから親や祖父が買ったんだと思う
このまま置いておくか捨てるか話し合い中


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 15:59:19.74 ID:eFHXmRVs0

なんでそんな綺麗な状態のまま残ってたんだよ


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 16:00:44.30 ID:W9MIH1Rk0

>>22
みろよ…これ25年前の人参なんだぜ…


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 15:59:40.77 ID:5dD1zipg0

86年…


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 16:00:14.45 ID:wOPJKyM90

ヤフオクで韓国大好きババアに売れよ


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 16:02:42.65 ID:W9MIH1Rk0

>>25
そもそも売れるのかw?
弟がオクで売れば値が付きそうって話してたけど


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 16:01:02.52 ID:wV5aljp20

28_1


http://questionbox.jp.msn.com/qa5159903.html

どうやらみんな熟成させるらしい


30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 16:01:37.55 ID:5UTUueJA0

>>28
捨てるって結論じゃねーかww


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 16:04:36.49 ID:X8QmrWxE0

もはや高齢人参だな


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 16:06:18.73 ID:CeSLUwTo0

こ……高麗人参


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 16:07:28.05 ID:t53P1NJ/0

ワインは50年熟成させても飲めるやつもあるわけだし
27年程度なら余裕で飲める・・・かもしれない


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 16:09:44.98 ID:W9MIH1Rk0

>>43
酒類ならアルコールで長期保存できるだろうけど、


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 16:07:30.63 ID:W9MIH1Rk0

約20年の熟成により未知なる成分が発生して、
一口飲めばムキムキになれる…というならいいんだが


47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 16:09:48.00 ID:t53P1NJ/0

>>44
超能力に目覚めるとかモテモテになるとか
肉体と魂が分離するとかあるかもしれないから飲もう


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 16:14:16.53 ID:W9MIH1Rk0

仮にこれを飲むとしたら立場上俺になるwww
無職だから腹を壊しても問題ないwww


53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 16:15:10.12 ID:68y8DQqE0

>>52
ニコ生でやれ


55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 16:16:37.78 ID:W9MIH1Rk0

>>53
まだ生きていたいwww


56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 16:17:58.13 ID:W9MIH1Rk0

あーちょっとまて

そういえば祖父の家の棚にも
似たようなビンが置いてあったような…


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 16:20:00.22 ID:fq49pRrL0

うちにもあるよ平成元年とか書いてあった
飲める飲める


59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 16:21:26.68 ID:22jWpiyF0

>>57
味はどうだった?


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 16:23:09.97 ID:fq49pRrL0

>>59
飲んではない
親が精力つくから飲めっていったけど不味そうだからやめた


65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 16:27:27.71 ID:W9MIH1Rk0

>>60
まだ20代前半で精力ありまくりだから、
その賭けはしたくないwwww


58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 16:20:26.19 ID:5UTUueJA0

どうせ若い人参の安物なんだよなぁ・・・


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 16:24:25.32 ID:W9MIH1Rk0

>>58
よく分からんけどやっぱり安物?
まあ、当時の親が高級品の人参ドリンクを買えたとも思えんが


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 16:38:26.07 ID:W9MIH1Rk0

とりあえず飲むことは無理そうだから捨てるかなー
親に話して、おき場所があったら飾っておくかもしれん


69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 16:41:31.71 ID:W9MIH1Rk0

みんな付き合ってくれてありがとうー

それでは25年後にまた合おうwwww


元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1357973167/
posted by たけのこ at 21:01Comment(0)VIP

関連する記事

オススメバナー
オススメバナー

この記事へのコメント