オススメバナー

15年前、俺が踏み出した一歩で他人の人生が狂った話

phot7

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:34:54.83 ID:XXx6JzbH0

懺悔だ。

話を聞いてくれるか


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:35:45.02 ID:mgHbAeT/0

聞こう


7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:37:21.61 ID:XXx6JzbH0

>>2
ありがとう。ツライんだ。


15年前、俺は中学1年生だった。
俺はある日、片側1車線のある程度交通量のある交差点で
ボーっとファミ通を読みながら信号待ちをしていた。
俺の右横にはゲームボーイをしてる小学生3年生くらいのガキもいた。


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:36:16.52 ID:h7DXVyoS0

お前のせいで俺の人生が狂った謝れよ


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:39:16.29 ID:XXx6JzbH0

俺はファミ通を読みながらもチラチラと車道を見ていた。
すると反対車線の自動車が減速し止まった。
信号が赤になったようだ。

俺はゆっくりと一歩、歩き出した。


>>5
謝ってすむなら、いくらでも謝る


10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:39:07.81 ID:bwSumxuc0

前方不注意の連鎖か…


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:40:12.91 ID:mgHbAeT/0

分かった
実は赤信号じゃなくて一緒に飛び出したガキが跳ねられたんだな


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:41:29.99 ID:XXx6JzbH0

歩き出した俺を見たのか、
右横にいた小学生もゲームボーイをしながら、
俺を追い抜いて小走りに歩き始めた。
そして、そいつが3歩くらい飛び出したとき、



ガキは車に撥ねられた。


>>12
いや、赤信号だった。一応な


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:42:38.76 ID:XXx6JzbH0

俺の目の前をガキが吹っ飛んでいく。
パニックになった。
なんでこの車は止まらないんだ???
信号みてるのかよ!!!! いったい何なんだ????


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:42:49.01 ID:RokNUu5D0

お前関係ないじゃん


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:45:45.81 ID:XXx6JzbH0

ガキを見ると大きな出血は無さそうだった。
が、足は変な方向に曲がって・・・いや、完全に折れていた。
一瞬、白い突起物が膝のあたりから出てるのが見えた。
そしてすぐに地面が赤く染まっていった。


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:42:28.37 ID:q52azhGD0

15年前てwwwwwwwwwwwwお前いまいくつだよwwwwww 


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:44:06.06 ID:XXx6JzbH0

ふと上を見ると、まだ車道側の信号は青だった。 
いや、でも反対車線側の信号は赤だ! 

ここで気づいた。なんとここは時差式信号だったんだ。 
手前の車線から向こう側に右折する車のために 
時差式になってるようだった。 


>>14 
28歳  

   
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:47:33.26 ID:yDwT0ZC00

ぶつけた車の前方不注意とガキの見切り発車が原因じゃねえか
お前は全然悪くねえよ
ただ、この時間に書き込んでいるっていう点については弁明のしようも無いほどのクズ


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:48:19.61 ID:XXx6JzbH0

周りの大人が取り囲む。運転手は若い兄ちゃんだった。
「急に飛び出してきたんです、急に!あ、あ、救急車をお願いします!」
兄ちゃんもかなりパニくってたが、それでも何とか処理をしようとしていた。
すぐに近くの人が救急車を呼んだようだ。

>>25
一応、3連休は働いてたんだよ。今日は休みだよ・・・


30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:50:41.31 ID:XXx6JzbH0

俺は・・・すぐに50mくらい離れた。怖かった。
この事故が俺のせいで起こったと思われたくなかった。
遠くから事故現場を見ていたが、救急車とパトカーがほどなく来て、
俺は逃げるように走り去った。


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:51:29.99 ID:UI4CSYc90

赤信号で止まっていた車は見ていたはずだ


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:52:57.86 ID:XXx6JzbH0

当然、法律のことなんて知らなかった俺はメチャクチャ考えた。

俺のせいか?俺が悪いのか?
ちゃんと信号を見なかったのはあのガキも同じ。
いや、主に悪いのはあのガキだ。まぁ、ちゃんと止まれなかった車も悪い。
責任割合はガキが6、車が3、俺が1くらいか?

>>31
反対車線の車は見ていただろね。
って言うか、その人も救護に出てきたハズ。


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:52:29.58 ID:RokNUu5D0

時効になったから書きにきたのか「


>>33 
(なんでわかったんだろう) 

   
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:54:35.92 ID:XXx6JzbH0

でもあのガキが「中学生の人が渡ったから自分も渡った」とか言えば、
俺の責任割合が3くらいになっちゃうんじゃないか?
しかもその場から逃げたから、責任5くらいになっちゃうのかな?
責任はガキ2、車が3、俺が5か?
俺が一番悪い?? やばいやばいやばい!!!


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:55:30.34 ID:dc0rjqtQi

それ系の話なら俺もある
信号の無い横断歩道で歩行者見つけて止まったんだ
で、そのJCがこっち見てニッコリして渡り始めたら俺の車の後ろからミニバンが猛スピードで追い越して来てそのまま


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:55:49.11 ID:o0QeCHgCO

普通にガキの責任やろ
けど責任は運転手に行くだろうな



そもそも時差式とか事故起きまくりなんだが
いい加減時差式信号機なんて無くせよ…


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:59:01.95 ID:XXx6JzbH0

次の日から、学校でビクビクしながら過ごした。

警察が学校に来て、呼びだされるかもしれない。
休み時間は人気のいないところに隠れるようにしていた。

呼ばれるのは休み時間だろうと勝手に思い込んでいた。
だから休み時間に教室にいなければやり過ごせるかも、
と中学1年の無知な俺は考えていた。

同じように、もし警察が家に来ても、自分がいなければやりすごせる考えた。
家に帰るのもなるべく遅くした。
朝も学校に6時には家を出た。


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:56:21.64 ID:09833ESl0

いや、あんたなんにも悪くないじゃん
犯罪でもないしさ


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:59:01.95 ID:XXx6JzbH0

>>41
わかってるさ。法律的に責任はない。
でも、俺の一歩が無ければ・・・


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:57:27.36 ID:U/UKXNoY0

時差式ってど?いうこと
15度で1時間ずれる?


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 11:59:44.64 ID:o0QeCHgCO

>>46
なんか信号変わるタイミングが微妙に変則的なのがあるんだよ


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 12:03:03.45 ID:XXx6JzbH0

何もないまま1ヶ月が過ぎ、普通の生活に戻っていった。
心の隅で気にしながらも、少しずつ忘れるようにしていた。


でも3ヵ月たったある日、街中で車椅子にのったあのガキを見た。
母親と一緒のようだった。心なしか暗い表情に見えた。

どっと冷や汗が出た。逃げるように振り向いて反対側に小走りに逃げた。


59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 12:05:17.29 ID:GvzkIeLA0

3ヵ月経って車椅子…嫌な予感…


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 12:05:44.44 ID:d5uyfRpT0

神経イカれたと予想


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 12:06:34.48 ID:XXx6JzbH0

その後はとんと彼をみかけることは無かった。
俺が無意識に街に出るのを避けていたからかもしれない。

そして15年の月日が流れた。
先日、用事があって街中に出かけたとき、
あのガキらしきやつを見つけた。
いや、もちろん大人になっているのだが、面影が残っていた。

仲間と思われるやつらと立ちながら談笑してる。
よかった。もう何事も無く暮らしているんだ、とホッとした。


まぁ、もちろん、そいつがあのガキじゃない可能性もあるが・・・。

と思った瞬間、100%あのガキだということがわかってしまった。
彼が仲間と歩き出したとき、


彼は足を軽く引きずっていた。


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 12:10:52.23 ID:XXx6JzbH0

また俺は小走りにそこから逃げた。
彼は一生残る傷を負っていた。

この15年間、運動面でどれだけハンデがあったことだろう。
俺の一歩のせいでこんなことになってしまった。
胸が締め付けられた。申し訳ない、本当に申し訳ない。
あの自動車を運転していた人にも申し訳ない。
何もかもに申し訳ない。

15年経って、とてもツライ気持ちになった。
いたたまれなくて、ついスレを立てた。


71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 12:13:08.37 ID:XnpehuEK0

あ、ファミ通のお兄ちゃんだ…


79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 12:17:41.50 ID:XXx6JzbH0

>>71
やめろ


72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 12:13:15.60 ID:TM+G2EWY0

正直そんなに関係ないじゃん。気にしすぎ。


76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 12:15:36.08 ID:XXx6JzbH0

>>72
わかってるんだ。
ここにスレを立てたら、みんなが
「おまえの責任じゃないよ」と言ってくれる。

わかってて書いたんだ。この一週間ツラかったから。


75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 12:15:25.88 ID:+zaWjWUd0

つーかなんで車側の信号だけ見て判断してんの?
歩行者信号みろよ


79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 12:17:41.50 ID:XXx6JzbH0

>>75
中学1年だ。許してくれ


81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 12:18:37.87 ID:25drnugQ0

そういう巡り合わせだったのさ。仕方ないさ()


88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 12:24:23.09 ID:zmtf01WA0

罵倒してやろうと思ったが、さほど>>1は悪くなかった


89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 12:24:48.15 ID:kTEFWyjYP

運動会辛かったろうなあ


91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 12:27:11.20 ID:YJfqZYGy0

数年後、小学生になった>>1の息子が横断歩道を渡ろうとしたら足を引きずった男が近付いて…


92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 12:28:13.78 ID:3NJyTPoZ0

>>91
そんな小説ありそうだな


95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 12:31:01.63 ID:Py0NZeGr0

運転手の人生もめちゃくちゃになったのかな


126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 13:08:20.12 ID:HexhTIwi0

まあ何だ、>>1の責任ではない
色んな偶然が重なっただけだ
誰も悪くないさ
気になるなら障害者団体に寄付したりして、間接的になにかすればいいんじゃないかな


119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 12:55:43.68 ID:rPs4ZYQfi

実際、悪いのは自分自身で確かめもせず他人につられて歩き出した男の子 
15年間も罪の意識に苛まれて生きてきたお前の方がよっぽど被害者 


1001:以下、名無しにかわりましてたけのこ速報がお送りします

俺の悪い噂流しまくってる女に告白した結果wwwwwwwwwww ←オススメ
深夜の渋谷の女子高生ヤバ過ぎだろwwwwwwwwwwww
告白されて付き合った結果wwwwwwwwwwww 
【驚愕】台風なのにピザ頼んだ結果wwwwwwww (画像あり) 
親戚からバカにされてきた愛しの弟が国立医学部に合格したww ←オススメ

【速報】花火大会で可愛い子ナンパした結果wwwwww 

女DQN「てめっどこ中だよ?」俺「君に夢中」 
ロシアのテレビニュース番組で放送事故!!!!!!!!
【化粧凄い】女怖すぎワロタwwwwこれ見てみろwwwww 

【閲覧注意】 韓国人の整形の方向性が斜め上どころじゃねぇwwww
ドアが半開きになってるとヤバいらしい 
4姉妹だけど、淡々と日常会話書いてみるwwww
 


元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379385294/
posted by たけのこ at 20:04Comment(16)体験談

関連する記事

オススメバナー
オススメバナー

この記事へのコメント

  • たけのこ大好き名無しさん 2013年09月20日 20:19

    歩きスマホはやめろってことだな
  • たけのこ大好き名無しさん 2013年09月20日 21:58

    法律とか関係なく考えたら
    こいつの責任一番重いじゃん
  • たけのこ大好き名無しさん 2013年09月20日 22:27

    これって一番の被害者は轢いたドライバーだろ
  • たけのこ大好き名無しさん 2013年09月21日 08:34

    時効になったから書き込むっていうのがクズだな
  • たけのこ大好き名無しさん 2013年09月21日 10:59

    わざと引っかけようとしたなら1が悪いが
    そうではないし、これは1とガキはお互い様だろうな
    敢えてだれが悪いというなら、1とガキを「車が止まったからといって、信号も確認せず、きちんと他の車が来ない事を確認しない」というバカなガキに育てた双方の親が悪い
    ガキがバカなのは総じて親がクズだからだ
    つまりこいつらの親はクズということだ
    マトモな躾もできないクズがカタワと犯罪者とキチガイを生み出したんだ
  • たけのこ大好き名無しさん 2013年09月21日 13:23

    全員が不注意で全員が被害者だな
  • たけのこ大好き名無しさん 2013年09月21日 14:31

    ぶっちゃけ、ドライバー以外はみんな悪いよな。
     そもそも、車通っているところで歩きながら何かを読むなよと。
     最近スマホ読みながら自転車こいでいる人多いけど、事故に巻き込まれたとしてもドライバーたちに責任追及するなよ。
     あと、時効になったから、ネットに書き込みしてざんげする気になっている奴っていうのも腹がたつよ。
  • たけのこ大好き名無しさん 2013年09月21日 15:08

    法律的には>>1に非は無いんだろうけど、考え方とか諸々が全体的に気に入らん。女々しいし卑屈だし卑怯。
    確認とったわけでもないのに、自分に影響されて子供が動いたと信じ込んでる辺りもなんか怖い
  • たけのこ大好き名無しさん 2013年09月21日 15:09

    >>1が図太い奴じゃなかっただけの話
    むしろ15年も一つの事を後悔し続けるほうが大変
    このテの人は必ず自罰的になるし。
  • たけのこ大好き名無しさん 2013年09月21日 15:47

    赤でも一歩踏み出すと釣られることはあるからな。1のせいだ。ボランティアでもするがいい。
  • たけのこ大好き名無しさん 2013年09月22日 03:56

    一度不注意で車にぶつかられたことのある俺だけど、今ではいい経験になったと思ってる。
    この男の子は、この一件じゃなかったとしてもどうせどこかで車道に飛び出してた。その時死ぬ可能性もあるわけで、死なずに教訓になったのはある意味とても運がいいと言える。
    1は男の子の人生の転機に立ち会ったと考えることもできるという話。
  • たけのこ大好き名無しさん 2013年09月23日 11:41

    任天堂が3人の人生を狂わせる瞬間であった。
  • たけのこ大好き名無しさん 2013年09月23日 18:46

    >>1が悪い 死ね
  • たけのこ大好き名無しさん 2013年09月24日 01:49

    どっちもどっちとしか言えないな。
    信号無視は1も小学生も同じだし、車側のシチュエーションかまだよくわからないけど場合によっては前方不注意だし。
    当時の現場見ない限り1が悪いとは言えないな。
  • たけのこ大好き名無しさん 2013年09月26日 08:27

    中学にもなって信号ちゃんと確認できないとか
    この件なかったらいつかどっかで轢かれてただろうな
  • たけのこ大好き名無しさん 2013年10月06日 03:26

    ハートに毛がびっしりの俺だったら、轢かれるのが俺じゃなくて良かった。今日は運がいいなぁってルンルン気分で帰る