オススメバナー

一人暮らしなのに2人がけソファ買った結果wwwwwww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 12:58:21.67 ID:wd/voPsu0

生活空間圧迫されすぎ…


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 12:58:47.78 ID:yCB5pH+s0

何畳?


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:00:30.39 ID:wd/voPsu0

>>2
六畳くらいかな?


120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 14:14:48.62 ID:U0QMruwk0

>>5
六畳って...高校生よ俺の部屋より狭いやん


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 12:59:49.74 ID:wd/voPsu0

4_1

せまい


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:05:34.00 ID:cWiiBQbk0

>>4
窓ふさがってんじゃん


7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:00:34.95 ID:EUd8ssfW0

家具の配置くそだな


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:03:16.69 ID:wd/voPsu0

>>7
どうしたらいいの


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:01:35.51 ID:/M+9W+Vx0

ニトリ?


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:05:32.68 ID:wd/voPsu0

>>9
楽天
安かったからつい衝動買い
テーブルはどんなんがいいの


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:08:42.69 ID:jCQk7QZz0

>>17
木製のしっかりしたやつがいいよ。
ベニアを張り合わせたような折りたたみはダメ。
でもソファーといい、家具の統一感ないからやめとけ。


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:13:01.30 ID:wd/voPsu0

>>24
統一感?


34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:14:05.00 ID:jCQk7QZz0

>>31
床の色、他の家具の色とか。
黒い家具は部屋が暗い印象になるからやめとけ。


10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:02:17.85 ID:jCQk7QZz0

安っぽくてダサいソファーだな
テーブルも何とかしろよ


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:04:20.22 ID:jCQk7QZz0

つか、これ3人がけじゃね?


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:05:07.62 ID:WRrRDWeU0

この狭い部屋で斜めに置いたらそら邪魔だろうよ


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:07:25.52 ID:wd/voPsu0

>>15
横置きしたらテレビの角度が


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:08:48.64 ID:R+vxm0nS0

>>22
テレビ動かせばいいだろ


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:13:01.30 ID:wd/voPsu0

>>25
配線むき出しになるからあまりうごかしたくないんだ


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:06:03.78 ID:GKEbORax0

「ソファー」にこだわるとこういう結果を招く
独り身には座椅子で探せば結構良いのあるぞ


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:08:01.77 ID:wd/voPsu0

>>19
座椅子か
盲点だったわ


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:09:16.37 ID:J+5r/jUH0

いくらだったの?


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:13:01.30 ID:wd/voPsu0

>>26
一万


30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:11:41.31 ID:EUd8ssfW0

酒の瓶飾ってる時点でもうやばい

大学生なみに幼い感じだわ


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:16:44.02 ID:wd/voPsu0

>>30
酒の瓶やっぱだめか
本棚の空いたスペースをうめるものがないんだよ


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:17:35.14 ID:R+vxm0nS0

>>39
空けときゃいいだろ


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:15:34.15 ID:R+vxm0nS0

つーか大して広くもない部屋にソファーやベッドみたいな場所取る家具置くとかアホだろ


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:18:26.93 ID:wd/voPsu0

>>37
それは俺もそう思う


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:19:30.54 ID:dB/qhWhH0

そういう失敗をして大人になっていくのさ
でもお前のレイアウト最悪だなww


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:20:49.28 ID:h84yJA0c0

もうちょい部屋全体見せてよ


50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:25:34.45 ID:wd/voPsu0

>>44

50_1


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:22:05.15 ID:3/9vKCP00

ローソファはダサい


49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:22:08.99 ID:uuAKRFQg0

なんでワンルームにベッドがあるんだ


55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:28:10.41 ID:wd/voPsu0

>>49
家具屋におすすめされて断れなかった


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:25:35.92 ID:ma8cmqGY0

ソファの種類と家具の配置によってはいい部屋になってた


56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:28:46.55 ID:wd/voPsu0

>>51
家具の配置はどんなんがいいの


53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:26:57.76 ID:0e9a33Tl0

俺ならまずミニテーブルを窓から投げ捨てる


54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:27:43.76 ID:oZjfJRPb0

もうベッドの上にソファ置いちゃえよ


59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:29:13.01 ID:jCQk7QZz0

糞ださい本棚?も投げ捨てたほうがいいな


64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:31:27.22 ID:wd/voPsu0

>>59
CDラック欲しい


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:33:26.78 ID:jCQk7QZz0

>>64
でもどうせまた安いからってださいラック買うんだろ


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:30:00.49 ID:dB/qhWhH0

後ろの扉って押入れなの?撮影側に出入り口?
だとしたら、このスペースにソファーは冒険すぎだw


65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:32:03.88 ID:wd/voPsu0

>>61
押し入れだから安心して


69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:33:51.02 ID:7Di8ibQk0

一人暮らしの部屋としては綺麗なほうだと思うが、
俺なら

机の上に乗った調味料を直す
机の上にえんぴつとか入ってる入れ物を見えない場所に収納
CDを本当に好きなもの(一生持ってるだろうってもの)以外すべて処分
酒・ミニカーは全て処分
棚はもっと右側に移動
棚移動させて空いたスペースにベッドを窓際に横付けする
ベッド移動させて空いたスペースにテレビとソファ移動


74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:39:46.53 ID:wd/voPsu0

>>69
なるほど
考えてみるよ


77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:41:16.06 ID:w16YwYdH0

俺なら

CD全部iTunesで管理してAirPlay対応コンポ買ってくる
今あるCDとコンポは破壊して窓から捨てる

ソファを破壊して窓から捨てる
テーブルと棚を破壊して窓から捨てる
テレビを割る


81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:44:05.81 ID:wd/voPsu0

>>77
ものは大事に


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:41:48.65 ID:dB/qhWhH0

これ6畳ないんじゃないか?ベッドってセミダブル?

マジレスすると前に居た部屋でやってたんだが
押入れは半分殺して、部屋の一部にする方法。
下の段にその本棚突っ込んで、上の段にテレビ。
あと出来ればパイプベッドにして下は収納と割り切る。
これでかなり部屋が広く感じるようになるよー。


84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:46:56.51 ID:wd/voPsu0

>>78
ベッドはシングル
押し入れ使うのもいいかもね


92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:52:20.34 ID:3/9vKCP00

よくその画面の大きさでその距離でゲームできんな
目いいのか?


95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:54:05.67 ID:wd/voPsu0

>>92
ゲームする時はもっと近づいて正座してするよ


104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 14:00:01.08 ID:tUoddhZd0

>>95
ソファー買った意味ねぇwwwwww


96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:55:22.38 ID:vfzrPUOG0

まさに安物買いの銭失いだな


105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 14:02:29.09 ID:xD3OiQIG0

社会人ならもっといいソファー買えよ
座るだけで疲れが取れるぞ


110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 14:04:22.33 ID:wd/voPsu0

>>105
貯金全然ないんだよぉぉぉ


100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:58:15.23 ID:1mHmqbGjP

ははあ、彼女作って二人で映画でも観たいと考えちゃったわけか


101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 13:59:07.55 ID:wd/voPsu0

>>100
なんでわかったの?
エスパー?


108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/03(木) 14:03:53.59 ID:1mHmqbGjP

>>101
まあベタな願望ですよね


1001:以下、名無しにかわりましてたけのこ速報がお送りします

俺の悪い噂流しまくってる女に告白した結果wwwwwwwwwww ←オススメ
深夜の渋谷の女子高生ヤバ過ぎだろwwwwwwwwwwww
告白されて付き合った結果wwwwwwwwwwww 
【驚愕】台風なのにピザ頼んだ結果wwwwwwww (画像あり) 
親戚からバカにされてきた愛しの弟が国立医学部に合格したww ←オススメ

【速報】花火大会で可愛い子ナンパした結果wwwwww 

女DQN「てめっどこ中だよ?」俺「君に夢中」 
ロシアのテレビニュース番組で放送事故!!!!!!!!
【化粧凄い】女怖すぎワロタwwwwこれ見てみろwwwww 

【閲覧注意】 韓国人の整形の方向性が斜め上どころじゃねぇwwww
ドアが半開きになってるとヤバいらしい 
4姉妹だけど、淡々と日常会話書いてみるwwww
 


元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380772701/
posted by たけのこ at 16:04Comment(8)未分類

関連する記事

オススメバナー
オススメバナー

この記事へのコメント

  • たけのこ大好き名無しさん 2013年10月05日 18:13

    週末部屋うpスレってもうなくなったんかな?
    酒の瓶はあのスレではテンプレみたいになってたな
  • たけのこ大好き名無しさん 2013年10月05日 18:20

    ※1
    よくわからねーけどヒョウロンカキドリが増えたんじゃねーの
  • たけのこ大好き名無しさん 2013年10月05日 20:01

    高校生の俺より狭いとかいってるやつ
    実家からでればどれだけ難しいか思い知る
  • たけのこ大好き名無しさん 2013年10月06日 09:59

    部屋の全体像見せて欲しいな。
    配置しだいで何とかなりそうだが
  • たけのこ大好き名無しさん 2013年10月06日 14:45

    狭い部屋に合わせて頑張ってオシャレにしてるのも変だしこれでいいと思う
  • たけのこ大好き名無しさん 2013年10月07日 18:41

    この程度でスレ建てとか
    せめてダブルベッド買えよ
  • たけのこ大好き名無しさん 2013年10月08日 01:21

    日本人の部屋はセンスの欠片も無い 
    これが日本の街の風景が汚い原点だ
  • たけのこ大好き名無しさん 2013年10月15日 20:51

    家具の配置にセンスを感じない