オススメバナー

【画像】俺の鉱物コレクションが一年ぶりに火を噴くぜ【3年目】

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:44:00.29 ID:p4wFUTzq0

またまた1年ぶりです。
時間遅いですが、正月で暇な人いたらお付き合いください。


※1年前のスレ
 【画像】俺の鉱物コレクションが一年ぶりに火を噴くぜ






従姉と暮らした日々を淡々と書く
根暗ニートの俺がDQNのおかげで生まれ変われた話
妹の友達(17歳)に告られたんだがwwwwwwwwwwwwwww
片想いが辛すぎてどうしようもないから聞いてくれ
小学生の女の子と地元の図書館で仲良くなった結果wwwwwwwwwwwwww
仲のいい女友達を抱いた結果wwwwwwwwwwww
俺の父さんが女優と母ちゃんを選択して、母ちゃんを選んだ話
【超絶悲報】 彼女にキスが嫌いって言われたから調べた結果wwwwwwwwww
嫁がDQNを撃退した話



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:44:39.66 ID:ieXT1aqA0

ウラン鉱は?


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:49:23.51 ID:p4wFUTzq0

>>2
去年うpしたウランちゃんで良ければ。

燐灰ウラン鉱 アメリカ産
通常: 

9_1


紫外線: 

9_2




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:52:15.12 ID:7m/a7nwk0

>>9
汚染大丈夫なの?


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:54:08.41 ID:p4wFUTzq0

>>11
この程度のウランであれば、常に持ち歩くなどしなければ大丈夫です。
でも密閉したアクリルケースで飾ってます。


7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:46:54.86 ID:p4wFUTzq0

まず1枚目から。

グロッシュラーガーネット カナダ産(たぶん)

7_1


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:52:27.76 ID:p4wFUTzq0

昨年はあまりコレクションが増えなかったので少しボリュームダウンしてしまいますが写真を頑張ったので宜しければお付き合いください。


15:1:2014/01/02(木) 23:57:22.21 ID:p4wFUTzq0

フローライト 中国産

15_1

15_2

15_3

内部は淡い緑で表面が紫色の結晶です。
これは結晶を出すために弗酸で処理されています。


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 00:06:12.74 ID:XcIZi7Ht0

>>15
紫色がカビっぽいし深海魚のような不気味さがある


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 23:59:44.19 ID:zijoWD840

なんか不思議やね


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 00:01:03.42 ID:vNalrMmz0

こういうのはいくらぐらいするの?
かなり高そう


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 00:03:38.38 ID:h8HyTID20

>>17
安い鉱物なら、数百円からありますよ。
ミネラルショーに行けば、安くて良い掘り出し物もたくさんあります。


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 00:03:52.37 ID:KmEIinZX0

ムーンストーンかオパールあればヨロシク


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 00:06:19.49 ID:h8HyTID20

>>19
今回撮り溜めした中にあるので先に放出します。

オパール エチオピア産

23_1


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 00:12:39.77 ID:XcIZi7Ht0

>>23
見方によって虹色に変わる虫のような触ったらぷちっとはじけてしまうような気持ち悪さと
どちらもそうだけど特に右の石の輝き方が二次元的というか違和感を覚えて直視しづらい


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 00:14:16.95 ID:KmEIinZX0

>>23
ありがとー綺麗だな


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 00:08:07.30 ID:h8HyTID20

1枚貼り忘れました。

25_1


26:1:2014/01/03(金) 00:12:37.11 ID:h8HyTID20

ゲーサイト モロッコ産

26_1

ストロベリークオーツに内包されることで知られている鉱物です。
針状結晶での産出は結構稀です。ちなみに名前の由来は文豪のゲーテです。


30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 00:19:09.62 ID:XcIZi7Ht0

>>26
とにかく怖い先端部分への恐怖じゃなくてよくとがった鉛筆で刺したような
黒いぶつぶつ感が怖いあとだんだん一本一本が人の顔に見えてくる
地獄絵図じゃん怖い


29:1:2014/01/03(金) 00:18:15.68 ID:h8HyTID20

フローライト 中国産

29_1

29_2

29_3

透明度がかなり高く、まるでマスカットゼリーのようで非常に美味しそうです。
この石は太陽光でも撮影をしてみました。


34:1:2014/01/03(金) 00:25:11.54 ID:h8HyTID20

フローライト スペイン産

34_1

スペイン産のフローライトで良質な物は透明度が半端なく高く、その透明度ゆえ写真で表現するのが困難です。
ちなみに今回はフローライト多目です。


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 00:29:10.32 ID:Cpv+Xkht0

フローライトも紫外線で光るんだよね?


43:1:2014/01/03(金) 00:35:04.14 ID:h8HyTID20

>>37
光るものと光らないものがあります。
強蛍光で有名なのは、イギリスのロージャリー産があります。
今回撮った、ロージャリーのフローライトです。

フローライト イギリス産
通常:

43_1

43_2

紫外線:

43_3

43_4


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 00:30:59.69 ID:6VHdCEZkP

愚者の黄金もってるで


46:1:2014/01/03(金) 00:36:09.39 ID:h8HyTID20

>>38
是非見たいです!
みなさんもアップしてくれたら嬉しいです。

去年アップしたものですが、スペイン産の黄鉄鉱です。

46_1


49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 00:38:05.78 ID:GYLs9sJa0

>>46
この四角いのは自然にできたの?


54:1:2014/01/03(金) 00:41:32.09 ID:h8HyTID20

>>49
自然なんですよ。凄いですよね。
値段も安く、人気の鉱物、産地です。


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 00:34:40.72 ID:vNalrMmz0

綺麗だな


55:1:2014/01/03(金) 00:42:10.10 ID:h8HyTID20

ブルー岩塩 アメリカ ニューメキシコ産

55_1

55_2

岩塩ですがれっきとした鉱物の一種です。
発色は電子の格子欠損によるものです。


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 00:44:06.61 ID:Tgq2IIwa0

こんな色の岩塩もあるのか…


58:1:2014/01/03(金) 00:45:09.16 ID:h8HyTID20

以前撮った黄鉄鉱です。

58_1

アンモナイトが黄鉄鉱化したものもあります。
こちらも以前の物から。

58_2


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 00:46:51.69 ID:xOjYOOfe0

アンモナイトが黄鉄……えっ


64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 00:50:14.37 ID:GYLs9sJa0

今まで総額でどんぐらい使った?


71:1:2014/01/03(金) 00:56:27.86 ID:h8HyTID20

>>64
総額は計算したことないです…が、中古の車は買えてしまうかもしれません


65:1:2014/01/03(金) 00:50:40.33 ID:h8HyTID20

グリーンアポフィライト(魚眼石) インド産

65_1

こちらは去年アップしたもの。

65_2

65_3


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 00:52:59.82 ID:BcyqsuVo0

黄鉄鉱は結晶の形が唯一無二ですよね
綺麗な立方体から更に立方体が生えてるような姿は芸術的ですよね


72:1:2014/01/03(金) 00:57:32.28 ID:h8HyTID20

ペンタゴン石 インド産

72_1

72_2

カバンシ石と同一化学式の鉱物ですが双晶によって断面が星型になることからこの名前が付いています。

ちなみに昨年アップしたカバンシはこちらです。

72_3


73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 00:58:45.12 ID:xOjYOOfe0

この鉱石ちゃんたち普段はどっかコレクションボックス的なことに仕舞ってるの?


75:1:2014/01/03(金) 01:01:04.52 ID:h8HyTID20

>>73
紫外線に弱い鉱物などもあるのでそういうものは隔離してますがその他は見えるように飾ってます。


76:1:2014/01/03(金) 01:02:58.26 ID:h8HyTID20

フローライト イタリア産

76_1

エッチングフローライトです。
熱や酸により溶けた形をしています。


80:1:2014/01/03(金) 01:08:14.00 ID:h8HyTID20

フローライト ナミビア産

80_1

80_2

80_3

兄コレクション中で一番お気に入りの石です。
これも透明度が高いため、写真では表現しきれないのが残念…。
透明なフローライトを通し、母岩を眺めることができ、盆栽的な美しさがあります。


83:1:2014/01/03(金) 01:13:19.17 ID:h8HyTID20

フローライト 中国産

83_1

83_2

新産地の蛍石です。まるでカットされたかのような美しい結晶と透明度です。


85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 01:15:01.77 ID:UJSUXlfM0

フローライトっていっぱいあるけど、おてごろなのかな?
見た目みんな違うんだね


89:1:2014/01/03(金) 01:18:54.48 ID:h8HyTID20

>>85
他の石にも言えますが、産地やグレードによってもかなり違ってきます。
ゴロゴロ出るような産地のフローライトなら安いですよ。
先にアップした、イギリスのロージャリー産とかは、数百円~のお手頃価格だと思います。


87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 01:15:54.58 ID:qi7FqeH10

ほたる石とか水晶だったらピッケルもって日本の山いっても結構でるよな


96:1:2014/01/03(金) 01:28:19.80 ID:h8HyTID20

>>87

96_1

96_2

96_3

96_4

日本でも水晶やトパーズなどが採取できますが、このような沸石類も採取できたりします。


91:1:2014/01/03(金) 01:23:14.63 ID:h8HyTID20

煙水晶 オーストラリア産

91_1

91_2

これも写真で美しさを表現しきれないのが残念。
表面の照りも強烈で、一つ一つの結晶が絵になります。


100:1:2014/01/03(金) 01:30:54.29 ID:h8HyTID20

アルパインクォーツ スイス産

100_1

100_2

スイスのアルプス産特有の透明感のある煙水晶です。
普段水晶はあまり買わないのですがこれは1000円ちょっとでお買い得でした。


101:1:2014/01/03(金) 01:35:58.72 ID:h8HyTID20

アメジスト ナミビア産

101_1

今回用意した写真はこれですべてです。
去年アップした写真のまとめZIPを再アップしたいと思います。

深夜ですが、欲しい方少々お待ちください。


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 01:43:34.40 ID:ZOwum6Il0

ほしいなって思うけど
一個買うと止まらなくなりそうだから我慢してる
人のでも見れるのはありがたい


106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 01:52:40.44 ID:FcUV0u0X0

>>1さんのおかげでミネラルショーとか行くようになったよ


108:1:2014/01/03(金) 01:59:06.94 ID:h8HyTID20

>>106
一番うれしい言葉です!
そういう人が一人でも増えたらいいなと思い、こういう場でアップさせてもらってます。
鉱物の魅力、もっと伝えたいです。


107:1:2014/01/03(金) 01:56:56.52 ID:h8HyTID20

お待たせしました。
去年の写真のまとめZIPを再アップです。

http://www1.axfc.net/u/3133513?key=mineral20140104

勝手ながら、DL期限は今月いっぱいとさせていただきました。
もしこのスレをまとめていただけるのであれば、このZIPのURLも載せていただけると幸いです。


110:1:2014/01/03(金) 02:08:52.43 ID:h8HyTID20

110_1

参考までに一部の展示法です


112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 02:14:12.12 ID:FcUV0u0X0

>>110
かっこよ…家に行ってみたいな


113:1:2014/01/03(金) 02:19:28.72 ID:h8HyTID20

みなさん、遅い時間までお付き合いいただきありがとうございました。
本日はこれにて失礼します。
おつかれさまでした!


114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/03(金) 02:20:30.29 ID:W4riQDhL0

乙。



1001:以下、名無しにかわりましてたけのこ速報がお送りします

親戚からバカにされてきた愛しの弟が国立医学部に合格したww ←オススメ
【速報】 ふなっしーの中の人が美少女だった件wwwwwwww (※画像あり) 
3大やばい行為「ひとりかくれんぼ」「電気消して水飲む」 

この画像でお前らの心が汚れてるかどうかが分かるぞwwwwwwww 
初めてできた彼女に衝撃に事実発覚wwwwwwww 
「7+7÷7+7×7-7」←超絶難問。92%が解けない問題らしい 

男だが、シェアハウス住みはじめた結果wwwwwww結果・・・ww 
深夜の渋谷の女子高生ヤバ過ぎだろwwwwwwwwwwww 
従姉と暮らした日々を淡々と書く 
旦那様が大好きすぎる 
俺の悪い噂流しまくってる女に告白した結果wwwwwwwwwww 
【画像】風の谷のナウシカのアメリカ版ポスターwwwwww ←オススメ
【速報】花火大会で可愛い子ナンパした結果wwwwww  
ピザを頼んだら、店員がめちゃくちゃかわいかった件wwwww【画像】 

女DQN「てめっどこ中だよ?」俺「君に夢中」 
【画像】「ミスター関西大学」 がイケメンすぎるwwwwwwwwwwwwwww 
【化粧凄い】女怖すぎワロタwwwwこれ見てみろwwwww 
俺をいじめてきたリア充をフルボッコにした結果wwwwwwwwww 
ドアが半開きになってるとヤバいらしい 


元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388673840/
posted by たけのこ at 23:09Comment(1)胸熱

関連する記事

オススメバナー
オススメバナー

この記事へのコメント

  • たけのこ大好き名無しさん 2014年01月26日 06:35

    すごい楽しかったわ
    俺も集めたいな