オススメバナー

就職決まったのに親が身元保証人になってくれなくてワロタwwwww

画像なし


1: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)02:42:42 ID:bZbyiNAG5
せっかく就職決まったのになんでだよ…



信用ないのかな?

4: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)02:43:46 ID:bZbyiNAG5
>>2
ただ単に保証人になりたくないらしい

3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)02:43:38 ID:OYYT3IZ43
怪しい仕事なんだろ

5: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)02:44:06 ID:bZbyiNAG5
>>3
怪しい仕事ではないと思う

6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)02:44:20 ID:JGoTjYVJ9
バカ親なの?

9: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)02:45:30 ID:bZbyiNAG5
>>6
親はそこまで馬鹿ではない、というか馬鹿じゃないからこそ保証人になりたくないのかもな

7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)02:44:45 ID:qqX5FMAYR
何の仕事?
上場してる?

10: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)02:46:02 ID:bZbyiNAG5
>>7
医療系の仕事
機器の販売とかではない

上場はしてない

8: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)02:44:51 ID:bZbyiNAG5
一応、伯父はなってくれたんだけどさ
なんでなんだろ

11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)02:46:04 ID:OYYT3IZ43
職種は何なの?あと商材は?

12: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)02:47:07 ID:bZbyiNAG5
>>11
まぁ、コンサルタントが主な仕事かな。

13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)02:48:16 ID:5q1uBSOaN
親いんのになってくんねーのかよw
保証人協会みたいのに頼ってみれば?

15: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)02:50:53 ID:bZbyiNAG5
>>13
保証人協会に頼みたいんだけど金がねぇ
大学の学費と自分に掛かる生活費は自分で払ってるくらいシビアな生活をしてるのが原因

18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)02:54:17 ID:5q1uBSOaN
>>15
苦労人だな
親に金借りれないの?そんなんで金借りるのもおかしい話だが

14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)02:48:53 ID:OYYT3IZ43
なんだSODの営業とかじゃないのか
なんで保証人になりたくないんやww

16: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)02:52:22 ID:bZbyiNAG5
>>14
変な会社じゃないことは企業研究でやりまくったから大丈夫ww

ここで親が保証人にならなかったやつっているのかな

17: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)02:53:07 ID:bZbyiNAG5
保証人になりたくないのは分かるけどさ、なんで俺を作ったんだよって思った

19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)02:54:19 ID:OYYT3IZ43
まぁ保証人いらん会社も多いからな

21: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)02:54:56 ID:bZbyiNAG5
>>19
個人情報を扱う仕事だから必要なんだってさ

20: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)02:54:20 ID:bZbyiNAG5
その前に学費とか生活費を工面してくれないのは本当にキツいし、何も言わずにがんばって来たのに
この仕打ちはなんなんだよ

22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)02:55:58 ID:OYYT3IZ43
>>20
よく進学できたな。親はどんな脳みそしてんだよ

25: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)02:57:10 ID:bZbyiNAG5
>>22
高卒じゃ、やっていけないって分かってるから無理してでも進学したかったんだよ

本当にクソみたいな親だよ

23: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)02:56:11 ID:bZbyiNAG5
世の中、理不尽だぜ
働く気満々だし、頑張って社会に貢献したいのに、法的な壁がなかなかキツい

24: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)02:56:41 ID:niVM80dXb
親と仲が悪いか
親がなんかに毒されているか

後者かな

親世代で保証人を安易に断るってのは
楽な生き方だけど、誠実とはいえないな

27: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)02:58:35 ID:bZbyiNAG5
>>24
毒されてるのかもな
もう死んだけど、祖母が誰かの保証人になってて祖母が死んだときに大変なことになったらしい

26: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)02:58:11 ID:OYYT3IZ43
あれだ。家は貧乏なの?

29: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)02:59:19 ID:bZbyiNAG5
>>26
親は某国公立大学の教授だからそこまで貧乏ではない

32: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)03:00:56 ID:OYYT3IZ43
>>29
だったら何で学費出してくれねーんだww
いっちゃ悪いが親おかしいぞ

34: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)03:04:31 ID:bZbyiNAG5
>>32
自分で稼いだお金は人に使わせたくないらしい(俺調べ

高校卒業したら働けってしつこく言われてたからさ、無理して自分の力で大学へ行く道を選んだ
だから学費は仕方が無い

39: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)03:05:50 ID:OYYT3IZ43
>>34
もうそれ一生独身でよかったやろ・・・
とーちゃん変わり者なの?

41: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)03:08:19 ID:bZbyiNAG5
>>39
日本人とは結婚出来ないって分かってたから外人を捕まえて結婚した

ちなみに離婚はしてないし、母ちゃんは厳し過ぎるって文句言いながらも仲良くやってるよ

28: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)02:59:14 ID:niVM80dXb
ていうか99割というか、親関係なく生きてるよね現時点で

保証人は友達でもなんでもいいんだから
頼めばだいたいどうとでもなるよ

保証人に必要以上にブルってるのは2CH住民ぐらいだから

31: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)03:00:50 ID:bZbyiNAG5
>>28
まぁ、そうだね
親が関係してることと言えば実家に住まわせてもらってるってことかな

友達は望ましくないって言われたけど一応聞いてみるよ

30: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)02:59:47 ID:OYYT3IZ43
金融関係の保証人とごっちゃにしてるんじゃないか?
そこらへん調べてもう一回説得してみ

33: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)03:01:57 ID:bZbyiNAG5
>>30
それはない

就職の際の身元保証って民法らしいからかなりの拘束力を持ってるらしい
だからなりたくないのかもな

36: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)03:05:06 ID:niVM80dXb
>>33
いうても、就職したやつが横領して逃げるとか
重大犯罪犯して会社に不法な大損害与えたときぐらいしか
意味がないんだけどな

息子がそんなことするとか思ってるって同じぐらいの意味だよなそれ

早めに縁きっといたほうがいいぞ、まじで

40: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)03:06:58 ID:bZbyiNAG5
>>36
そうなんだよな…別に痴漢を含めた犯罪を犯すつもりはないし、普通に生きていくつもりなんだけどダメらしい。


かなり理不尽だから孫の顔は見せないつもりでいるよ

35: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)03:04:42 ID:3WSf1FIBo
>>1
姉とか弟は?いる?

38: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)03:05:32 ID:bZbyiNAG5
>>35
下に二人弟がいる

37: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)03:05:11 ID:bZbyiNAG5
あと学費の件は下に二人兄弟がいるのも問題なのかもな。

42: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)03:09:08 ID:niVM80dXb
40歳になったいまでも、車買うかね300万ぽんと貸してくれる
年金暮らしの親もいるのにな

世の中理不尽だね
ご愁傷様

45: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)03:10:24 ID:bZbyiNAG5
>>42
そんな親がマジで羨ましいよ
羨まし過ぎて妬みに変わるね笑

お陰様で俺の性格も捻くれてきて最悪だよ

43: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)03:09:12 ID:bZbyiNAG5
理不尽過ぎて笑えない
時代が時代なら化けるぞこの野郎

44: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)03:09:37 ID:OYYT3IZ43
ハーフなのか かーちゃんどこの人?
つか俺が就職したときは保証人いらんかったなー 

48: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)03:11:46 ID:bZbyiNAG5
>>44
かーちゃんは東南アジアの貧乏人よ
今の時期に国名まで言ったら特定されるから言わないけど。

個人情報を扱わない会社なら保証人はいらないからそこにしておけば良かったよ

46: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)03:11:14 ID:niVM80dXb
俺の会社いまでも保証人はいるが
はんことサインだけでおkだな
べつに本人確認とかしない
そこまでのもんじゃない

49: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)03:13:04 ID:bZbyiNAG5
>>46
印鑑証明が必要だから本人確認はしなくても、一目見れば関係がすぐに分かるからそこはちゃんとしたい

月曜日に会社に電話してみるよ

47: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)03:11:25 ID:3WSf1FIBo
なんだ毒親か

50: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)03:13:40 ID:bZbyiNAG5
>>47
貧乏じゃないってのが本当にタチが悪いんだよな

52: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)03:16:23 ID:bZbyiNAG5
信用がないって思われてたとすると
小さい頃からイタズラばかりのわんぱく小僧だったからな、でも小さい頃の話だしな

大学入ってから死ぬほど勉強してそれなりに真面目だと評価されたのにな
最悪だよ

54: ◆boczq1J3PY 2014/06/21(土)03:18:42 ID:bZbyiNAG5
保証人協会ってあるけど、あそこより安いところ知ってるやついる?

56: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)03:21:35 ID:niVM80dXb
>>54
姉とか親戚に頼めばいいやん

叔父だけではたりへんのか?

58: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)03:24:35 ID:bZbyiNAG5
>>56
伯父以外の親戚が日本に居ない
兄弟はいるけど、まだ未成年だからダメだと思うけど…ダメ元で会社に相談してみるよ
ちなみに保証人はあと1人必要

55: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)03:19:22 ID:OYYT3IZ43
お前さん、ヤンキーだったとかじゃないんだろう?
なんでとーちゃんもそこまで頑ななんだろうな

57: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)03:22:53 ID:bZbyiNAG5
>>55
確かに不良漫画に影響されてた時期もあったけどさ笑
サマにならないからすぐにやめたよ

その時期以外はずっと好青年だったと思う

59: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)03:26:46 ID:bZbyiNAG5
高校までプロスポーツ選手になりたくてそれ一本でやってきたんだけど、途中で挫折したのが悪かったのかなぁ…
スポーツ選手は諦めたあとはずっと勉強だったね

いやぁ、挫折くらい誰だってあるだろ。

60: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)03:27:17 ID:bZbyiNAG5
あー、生まれなきゃ良かったよ

61: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)03:39:23 ID:bZbyiNAG5
夜勤戻るわ、お前らサンキュー
ちょっとバイト頑張って保証人協会行くわ

1001:以下、名無しにかわりましてたけのこ速報がお送りします

親戚からバカにされてきた愛しの弟が国立医学部に合格したww ←オススメ
【閲覧注意】おにぎりの事故現場をご覧ください 
3大やばい行為「ひとりかくれんぼ」「電気消して水飲む」 

この画像でお前らの心が汚れてるかどうかが分かるぞwwwwwwww 
初めてできた彼女に衝撃に事実発覚wwwwwwww 
「7+7÷7+7×7-7」←超絶難問。92%が解けない問題らしい 

単位売りの少女「単位いりませんかー…」 ←オススメ
深夜の渋谷の女子高生ヤバ過ぎだろwwwwwwwwwwww 
従姉と暮らした日々を淡々と書く 
旦那様が大好きすぎる 
俺の悪い噂流しまくってる女に告白した結果wwwwwwwwwww 
【画像】風の谷のナウシカのアメリカ版ポスターwwwwww ←オススメ
【速報】花火大会で可愛い子ナンパした結果wwwwww  
ピザを頼んだら、店員がめちゃくちゃかわいかった件wwwww【画像】 

女DQN「てめっどこ中だよ?」俺「君に夢中」 
【画像】「ミスター関西大学」 がイケメンすぎるwwwwwwwwwwwwwww 
【化粧凄い】女怖すぎワロタwwwwこれ見てみろwwwww 
俺をいじめてきたリア充をフルボッコにした結果wwwwwwwwww 
ドアが半開きになってるとヤバいらしい 


元スレhttp://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1403286162/
posted by たけのこ at 20:04Comment(6)ワロタ・ネタ

関連する記事

オススメバナー
オススメバナー

この記事へのコメント

  • たけのこ大好き名無しさん 2014年06月21日 20:37

    入社の時の保証人と,借金の連帯保証人は別物な気もするけど。
    入社の方はんなガチガチじゃなく形式的な物じゃないかと思うけど,甘いのかな。
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年06月21日 20:54

    老親の面倒見なくていいからラッキーだと思うしかねーな
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年06月21日 21:03

    就職するのに保証人協会じぁ会社が警戒するんじゃね?
    家借りるのとは違うと思うんだが・・・
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年06月21日 21:16

    誰も指摘して無いけど単に親が馬鹿で
    「保証人になったら借金を背負わされる」みたいにカン違いしてるだけでは。
    世の中頭が良い人間でもとんでもないカン違いをしたまま生きてるケースも多々ある。
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年06月21日 21:34

    親がブラックなんだよ。
    金絡みのトラブル持ちでしょ、きっと。
    公式な文書を出すと露見するからね。
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年06月21日 21:45

    自分が苦しい思いした分、自分の子供には愛情かけて育ててやれ
    それが何よりの復讐だ
    もちろん親の老後の面倒なんかブッチしろよ。黙ってて遺産が転がり込んでくれば儲けもんだw