オススメバナー

【悲報】マ ク ド ナ ル ド ガ チ で 完 全 終 了

1: オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:44:14.37 ID:DDTdBrqK0.net BE:902871952-PLT(12000) ポイント特典
マクドナルド:75億円赤字に転落 営業利益98%減 







4: キン肉バスター(庭)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:45:43.31 ID:dHEhIU9i0.net
今更マクドナルドで飯喰ってる奴は余程のバカだろ

11: ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:49:21.95 ID:cmhgPqIE0.net
>>4
脳みそが逝かれてもいいからジャンクフード食いたいんだよ俺は

7: キン肉バスター(家)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:48:51.13 ID:jtLT7mwS0.net
まだ食ってる奴等が居ることにビックリするわ

8: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:49:01.10 ID:TzLUk9+50.net
最近は安いし料金体系もわかりやすくなった。
でも、一度流れた客はなかなか戻って来ないだろうな。
他社も平日は500円ランチやってるし。

10: フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:49:09.44 ID:pxj2D1IX0.net
ワロタ

12: メンマ(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:49:28.47 ID:+GUPEISD0.net
結局苦しむのはFCや店員で、あのBBAや原田はうまい汁吸うだけ吸ってるんだけどな

23: エルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:56:03.28 ID:HsAArfbG0.net
>>12
原田は逃げ切ったけどあの婆はマック本社から直で派遣されてきた役員だからな。
こんだけの事態招いて旨い汁なんてないで。アメリカですら今期はやばいんやで。

15: シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:52:58.51 ID:xMnzhOGl0.net
さようなら

16: イス攻撃(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:53:23.11 ID:2S5C8zbz0.net
臭いから行かない。

17: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:53:27.34 ID:sN4mDNS00.net
98wwwwwwww

20: ニールキック(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:54:44.03 ID:4hqU50Bs0.net
原因作ったのは原田だからなあ
短期利益追求型で、「無能なコンサルがよくやる過ち」なんて言われてて笑たわ

43: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 18:02:00.36 ID:PpJzR+HD0.net
>>20
メニューをなくしたのが致命的だったな。俺だったら各店にタブレット数台配置して予約してもらい。見ながらレジうちできるようにするわ。

22: バックドロップ(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:55:38.46 ID:A2h6F5MN0.net
チキンナゲットは不運だったにしても
他のチェーンがマックと同等の店舗数になれば叶わないだろ

28: ナガタロックII(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:57:42.25 ID:1J3pqAQt0.net
まあ、まともな親なら子供を連れて行かないわな。
DQNで非喫煙者なんか極僅かだし、客来ないだろ
フランチャイズ契約会社はすぐにでも商売やめてくれ。

早く日本から撤退して欲しい。

31: 張り手(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:58:17.50 ID:8OrsKszQ0.net
もうさすがに経営ヤベーんじゃねーのこれ

33: ランサルセ(北海道)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:58:31.11 ID:mrnuLBB20.net
 21 PM

38: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:59:56.75 ID:vIBJepUL0.net
もうダメだろ
客が本当に少ない
店員も若い人居なくなってる

42: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 18:01:15.40 ID:nbuGT/jX0.net
>>1
>営業利益98%減
すごいじゃんwww
カサノバがとどめさしたな

46: フランケンシュタイナー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 18:02:18.33 ID:m7+3SRnUO.net
いくらマックでも無能な人間が舵取りするとここまで転落するっていう教訓が出来たな

50: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 18:04:21.74 ID:nbuGT/jX0.net
もう回復は無理だな
さっさと店舗をモスに安く売れよ

54: レインメーカー(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 18:05:26.69 ID:t/rxbDRW0.net
あの外人が土下座するのを見たい
でも許さないけど

73: トラースキック(青森県)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 18:10:36.17 ID:BMMzhvt20.net
よっしゃあああああああああ!!さっさと日本から撤退しろ!!!

78: タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 18:12:25.67 ID:ja5oFbuK0.net
この調子で朝日も潰そう

80: ダイビングエルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 18:13:07.35 ID:vVkoMRxW0.net
ここまで客目線で物事を考えられない経営者も珍しい

87: 膝靭帯固め(石川県)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 18:15:50.97 ID:YqXt1pPW0.net
>>80
「お客様は神様」扱いしろなんてアホな事は言わないから、せめて人扱いはしろよとは思うな
客に腐肉食わせたり挙げ句の果てには残飯処理券を配るとか狂気の沙汰だろ

83: タイガースープレックス(長野県)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 18:14:35.35 ID:3q100YyQ0.net
客単価上げるために客数を減らすという
凄い手を打った原田さん

88: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 18:15:58.65 ID:DXAp9zc80.net
でも、うちの近所のマックは未だに昼夜は賑わってるぞ
税金払いたく無い操作でもしてるんじゃないの?

82: アイアンクロー(庭)@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 18:14:01.47 ID:gIwILik00.net
営業利益98%減って凄いな。
店を開けている意味ないじゃんw







1001:以下、名無しにかわりましてたけのこ速報がお送りします

20人のマッチョ達が俺を救ってくれた話
【画像】ドイツ人と日本人のハーフwwwwwwwwwwwwwww
田舎に転勤になって絶望してたら天国だったwwwwwwww←オススメ

高校時代に罰ゲームで付き合った男の子との話を聞いてほしい
男子高校生だけど実の父親に会いに行った結果
【閲覧注意】おにぎりの事故現場をご覧ください ←オススメ
3大やばい行為「ひとりかくれんぼ」「電気消して水飲む」 

この画像でお前らの心が汚れてるかどうかが分かるぞwwwwwwww 
初めてできた彼女に衝撃に事実発覚wwwwwwww 
「7+7÷7+7×7-7」←超絶難問。92%が解けない問題らしい 

単位売りの少女「単位いりませんかー…」 ←オススメ
深夜の渋谷の女子高生ヤバ過ぎだろwwwwwwwwwwww 
従姉と暮らした日々を淡々と書く 
旦那様が大好きすぎる 
俺の悪い噂流しまくってる女に告白した結果wwwwwwwwwww 
【画像】風の谷のナウシカのアメリカ版ポスターwwwwww ←オススメ
【速報】花火大会で可愛い子ナンパした結果wwwwww  
ピザを頼んだら、店員がめちゃくちゃかわいかった件wwwww【画像】 

女DQN「てめっどこ中だよ?」俺「君に夢中」 
【画像】「ミスター関西大学」 がイケメンすぎるwwwwwwwwwwwwwww 
【化粧凄い】女怖すぎワロタwwwwこれ見てみろwwwww 
俺をいじめてきたリア充をフルボッコにした結果wwwwwwwwww 
ドアが半開きになってるとヤバいらしい 


引用元: 【マクドナルド】75億円赤字に転落 営業利益98%減
posted by たけのこ at 19:09Comment(27)未分類

関連する記事

オススメバナー
オススメバナー

この記事へのコメント

  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月06日 19:18

    妖怪のせいなのねwwwwwwそうなのねwwwwww
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月06日 19:24

    腐肉で一般客を排除して、禁煙でDQNを排除。
    誰もいなくなるに決まってんだろ。
    全席喫煙可・飲酒可くらいやればDQNは戻ってくるよ。
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月06日 19:29

    カサノバはちょっと可哀相な気もするがな
    再生不可能にまで追い込んでからとんずらかましたの原田だし
    でもマックは行かないが
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月06日 19:30

    1,2年くらい新商品出すのやめてその開発コストでレギュラー商品の値段落とせよ
    安売り弁当300円、美味い飲食700円の時代に合ってないんだよ
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月06日 19:46

    原田に責任取ってもらえ
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月06日 19:49

    ことごとく赴任先の経営悪化させてるやつって誰だっけ?
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月06日 19:49

    カサノババアの責任だろ
    まじ受け付けんわあの人
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月06日 20:00

    原田の無能ぶりは有名なはずなのに、何でコイツはマスゴミでは持ち上げられんの?チョンか何かなの?
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月06日 20:02

    >営業利益98%減って凄いな。
    店を開けている意味ないじゃんw
    これって前年比2%しか売れてないって勘違いしてるわけじゃないよな?・・・ないよな?
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月06日 20:06

    ここ最近の事だけが原因ではない、原田の責任は大きいだろ。
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月06日 20:12

    マックポークを無くすというアホなことされてからほとんど行ってない。
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月06日 20:29

    Google先生で 原田 と入力すると疫病神という候補がでてくる事実w
    そしてそれに裏づけされるこの数値の事実www
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月06日 20:32

    ※9
    商品の売却益はあるけど腐肉関連対応費での損失がハンパないです
    …とIR資料に書いてあった
    一時的に発生する費用だから来年度は発生しないけど
    店舗売り上げも前年度比2桁ダウンは相変わらずだから注目は来年度だね
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月06日 21:13

    高くなってから行ってない
    目の前にもう少し安くておいしい食堂あるし
    馬鹿らしくなった
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月06日 21:22

    支那ナゲット事件の時の、外人ババァの態度。
    あの態度でトドメを刺したな。
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月06日 22:12

    ゴミ食わせやがって
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月07日 00:13

    オレ「すみませーん、この辺にモスバーガーありませんか?」
    マック「・・・」
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月07日 02:21

    そら対してうまくもないのに無駄に高いしB級ぐるめならほかになんぼでもおいしい店あるし広告を実際の品は全く違うもんだし安全性はクソ怪しいしどう考えてもハンバーガならモスとかケンタいくだろ。
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月07日 02:32

    もう、何年も行ってないわ。そして、これからも行かないだろうww。
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月07日 07:39

    ナゲットはスライム事件の時にマックの広報が
    そんな事はありません安全です。この様に作っている安全な商品ですって
    動画を作ったぐらいなのに
    蓋を開けたら、スライム以上の腐った肉を使っていたとか
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月07日 07:44

    20続き
    ttp://www.youtube.com/watch?v=Ua5PaSqKD6k#t=26
    これの後に、この腐った肉報道だもんな
    マック言い訳も出来ないじゃん
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月07日 08:18

    原田が道を作って、カサノバが終わらせた
    ナイスコンビネーションだったな、バイバイマック
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月07日 11:01

    腐肉報道などもあるけれど、根本的にハンバーガー(とポテト)という組み合わせが、もう時代と合わない。
    「戦勝国アメリカへの憧れ」という幻想から目が覚めてきただけだろう。
    ろくでもない肉をミンチにするのは常識だし、
    揚げポテトの発癌性は政府のお墨付きを貰っているし、
    レタスに栄養なんてほとんど無い。
    ハンバーガーなんていう食べ物屋が多すぎるほうが異常だっただけ。
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月07日 11:02

    それこそ昭和の頃や平成初期は田舎にマックができるとステータス上がったくらいだったけど、
    今じゃ他に外食チェーンが大量にあるからなあ~
    チェーンの居酒屋で500円ランチご飯おかわり自由とかやってんのに、
    わざわざ高くて大して旨くもないマック行かねっての
    もう日本から完全撤退しても庶民にはさほどダメージ無いだろうな、別なトコ行けばいいだけだし
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月07日 15:05

    廃棄品の処理に金がかかってるだけだろ。
    廃棄したことにして、客に食わせちゃえば、
    税金も免除されて、売り上げも上がって。丸儲けさ。
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月07日 17:53

    消費者を馬鹿にした結果が此れ
  • たけのこ大好き名無しさん 2014年11月07日 18:58

    散々言われてるけど、日本人に食絡みで悪さしたことがバレたら嫌われるって