オススメバナー

【速報】墜落したエアアジア機の調査をし続けた結果 → まじで怖過ぎワロエないわ・・・

1: ジャンピングカラテキック(北海道)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:03:37.21 ID:EPWDSmk20●.net BE:488538759-PLT(13500) ポイント特典
インドネシア沖で墜落したエアアジア機(乗客乗員162人)について、ロイター通信は、同機が消息を絶つ直前に急上昇を試みた可能性があると報じた。

 同通信によると、同機が消息を絶つ5分前の先月28日午前6時12分、操縦士は悪天候を避けるために高度を3万2000フィート(約9750メートル)
から3万8000フィート(約1万1600メートル)に上げる許可を要請。だが、当時は別の航空機が上空を飛行中で、管制官は許可しなかった。

 その数分後、管制官は3万4000フィート(約1万メートル)に上昇する許可を出したが、操縦士からは応答がなく、その後、航空レーダーを分析したところ、
同機は「信じられない急上昇」(消息筋)をしていたという。急上昇で機体に負担がかかり、墜落につながった可能性も浮上している。 







7: ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:06:20.27 ID:mNWdKeRy0.net
急上昇、機体がほぼ垂直状態になり
そこから真下に落下
滑走路であったよな。こういうの

11: スターダストプレス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:08:02.71 ID:4az3LSkd0.net
>>7
名古屋で中華がやらかしてたよな

13: フェイスクラッシャー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:09:32.76 ID:v5oAtlkH0.net
>>7
名古屋空港でエアバスA300-600Rがやった

着陸したい人間と着陸復行モードがONになってたので逆らって上昇させようとしたシステムが喧嘩して、人間が諦めた瞬間に一気に上昇して失速・墜落した

34: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:30:25.80 ID:no4zlj5v0.net
>>13
そういやコレもエアバスか
システムトラブルじゃねーの?
以前の発見されなかった機体もエアバスじゃ無かったっけ?

17: ジャンピングDDT(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:12:48.47 ID:WoM55S+jO.net
でも30,000フィートからだろ
復活できなかったのかな

って復活できなかったから墜落したんだろうな

42: フェイスクラッシャー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:35:34.05 ID:v5oAtlkH0.net
>>17
急上昇のあとに急降下してスピード出過ぎると、飛行機がバラバラになる

19: ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:13:02.83 ID:dNT+H//L0.net
コピペも出来ないならやめちまえ

22: トラースキック(福井県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:20:32.76 ID:yMNV/ah+0.net
エアバスはこの手の不具合多くないか?
システムかどうかはしらんが・・・

27: ジャンピングDDT(芋)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:25:18.30 ID:yFavHH1P0.net

49: ジャンピングDDT(北海道)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:43:48.65 ID:gh6MvFhL0.net
>>27
着陸体制に入って地上が近づいても安心できないのが飛行機の恐いところ

28: 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:25:42.50 ID:pufQSCqd0.net
エアバスだとまたあれだろ?オートパイロットとマニュアル操作で喧嘩してっていう

30: アンクルホールド(高知県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:28:33.99 ID:FZ34yebo0.net
>>28
あれ危なすぎだよな
どっちが優先かはっきり決めなきゃ

45: 不知火(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:39:22.35 ID:cZiKa0z10.net
>>28
マニュアルとオートが喧嘩するのは修正されたみたいだけど

59: シャイニングウィザード(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:54:44.41 ID:5s7nul6R0.net
>>45
修正っつーか
プログラム作る能力が低いんだろうな。

35: フェイスロック(東日本)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:31:09.28 ID:gemoMYe/0.net
空中分解したんかな

43: 張り手(群馬県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:36:40.30 ID:cyn4ko8w0.net
エアバスには乗らないようにしてる
もちろんボンバルディアには乗らない
ちなみにボーイングも乗らないようにしてる

60: ハイキック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:55:48.02 ID:zjRnLUXk0.net
>>43
いえ閉じ籠ってろ

48: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 13:43:25.45 ID:+Aa/Ondj0.net
確か、操縦士が一定以上の力を加えると、ガコンとか言って
オートパイロットが外れるようになったとか。ボタン操作ミスの
中華航空はともかく、完全にコンピューター優先より今の方が良いね。

70: メンマ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:07:35.86 ID:c9U6lEeZ0.net
「機長やめてくださいッッッッッッッッッ!!!!!!!!」

82: サッカーボールキック(東日本)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:16:29.36 ID:/312UeK50.net
なんか違和感あるな。
レーダーでそんな情報が得られていたなら
捜索範囲をあんなに拡大しなかっただろうに。

87: クロイツラス(福島県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:28:25.11 ID:35F61XSw0.net
これは何かを避けようとしただけだな

88: パイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:29:28.62 ID:fXWGF8at0.net
>>87
地対空ミサイルとみた!

89: レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:35:27.52 ID:gWcVs8iO0.net
>>87
UFO! UFO!

90: パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 14:45:36.69 ID:Pjmc3e0H0.net
マレーシアの国技







1001:以下、名無しにかわりましてたけのこ速報がお送りします

20人のマッチョ達が俺を救ってくれた話
【画像】ドイツ人と日本人のハーフwwwwwwwwwwwwwww
田舎に転勤になって絶望してたら天国だったwwwwwwww←オススメ

高校時代に罰ゲームで付き合った男の子との話を聞いてほしい
男子高校生だけど実の父親に会いに行った結果
【閲覧注意】おにぎりの事故現場をご覧ください ←オススメ
3大やばい行為「ひとりかくれんぼ」「電気消して水飲む」 

この画像でお前らの心が汚れてるかどうかが分かるぞwwwwwwww 
初めてできた彼女に衝撃に事実発覚wwwwwwww 
「7+7÷7+7×7-7」←超絶難問。92%が解けない問題らしい 

単位売りの少女「単位いりませんかー…」 ←オススメ
深夜の渋谷の女子高生ヤバ過ぎだろwwwwwwwwwwww 
従姉と暮らした日々を淡々と書く 
旦那様が大好きすぎる 
俺の悪い噂流しまくってる女に告白した結果wwwwwwwwwww 
【画像】風の谷のナウシカのアメリカ版ポスターwwwwww ←オススメ
【速報】花火大会で可愛い子ナンパした結果wwwwww  
ピザを頼んだら、店員がめちゃくちゃかわいかった件wwwww【画像】 

女DQN「てめっどこ中だよ?」俺「君に夢中」 
【画像】「ミスター関西大学」 がイケメンすぎるwwwwwwwwwwwwwww 
【化粧凄い】女怖すぎワロタwwwwこれ見てみろwwwww 
俺をいじめてきたリア充をフルボッコにした結果wwwwwwwwww 
ドアが半開きになってるとヤバいらしい 


引用元: 【ご乱心】エアアジア機、信じがたい急上昇後に墜落!機長ご乱心へ
posted by たけのこ at 17:00Comment(7)未分類

関連する記事

オススメバナー
オススメバナー

この記事へのコメント

  • たけのこ大好き名無しさん 2015年01月03日 17:18

    またシステムモードとマニュアル操作が一致してなくてコンフリクトおこしたんだろ
    エアバスの慢性的な欠陥だよなこれ
  • たけのこ大好き名無しさん 2015年01月03日 17:30

    急上昇したら失速して頭から真っ逆様
    ソースはメーデー
  • たけのこ大好き名無しさん 2015年01月03日 17:47

    中華航空の事故は、ゴーアラウンドレバーが誤ってオンにされたことや突発的な操縦(判断)ミスが原因であって、機体そのものや操縦プログラムは原因じゃないって裁判で確定したんだけどね
    だから、中華航空は危ないとかじゃなく、これの対策が取られる前だったらどの航空会社のどの機体でも、自動操縦のある機体なら同じように事故る可能性があった
    それが怖いなら飛行機乗るなって話
  • たけのこ大好き名無しさん 2015年01月03日 17:55

    パイロットが空軍出身なら失速前に横滑りして逃れられた
  • たけのこ大好き名無しさん 2015年01月03日 18:01

    逆タカ戦法か
    アレは機体に過度の負担がかかるからな
  • たけのこ大好き名無しさん 2015年01月03日 18:05

    プログラムじゃなくて設計思想の欠陥の事だよ
  • たけのこ大好き名無しさん 2015年01月03日 18:34

    旅客機でマニューバすんなよ