オススメバナー

【悲報】「貧乏なのに進学した罰」 風俗で働く短大生・・・2ch「バカは進学するな」「やめろよw」

shutterstock_167185043



1: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 02:54:06.48 ID:???*.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151015-00000030-asahi-soci&pos=4
朝日新聞デジタル 10月15日(木)11時55分配信

■子どもと貧困
大阪市の一等地にあるマンションの一室が、その風俗店の待機部屋だ。20歳前後の女性たちが試験勉強したり、お菓子を食べたり。予約が入ると従業員に客の特徴を聞いて、バッグを手に部屋を出る。
短大2年の女性(20)もその一人。高卒より上の学歴があれば、大きな企業に就職して貧困から抜け出せるのではないかと期待して短大へ進んだが、資金的にも精神的にも行き詰まり、週2、3回、働いている。
嫌だったが、お金が欲しかった。「貧乏なのに進学した罰」だと思った。
幼い頃、小さい会社を経営する両親と裕福に暮らした。小学生のとき両親が離婚。母親と2人暮らしになり、生活保護を受けた。母は代わる代わる男性を家に連れ込んだ。親をあてにできず、
高校の学費は食品会社の箱詰めなどのアルバイトで賄った。学費の心配に目をつむって進学した。
短大の学費は年間約120万円。入学前に必要な費用は親戚や知人に借りた。学費の大部分は有利子の奨学金をあて、交通費や教科書代、生活費と借金の返済は、居酒屋のアルバイト代だけが頼りだった。
朝日新聞社


短期大学 - Wikipedia



短期大学(たんきだいがく、英: Junior college)は、修業年限(学位を修了するまでに最低限在学する年数)を2年または3年とする大学のことである。省略して短大(たんだい)と呼ばれている。本項には、別称である短期大学部(たんきだいがくぶ)、略して短大部(たんだいぶ)も解説されている。





【衝撃】デスノートのラストで月は"これ"をやってみるべきだったな・・・
【速報】マ ク ド ナ ル ド が 狂 っ た
大学デビュー失敗した奴の特徴wwwww (画像あり)
【画像】この女子高生(16)に見覚えはありますか?
添い寝してた彼女が自分語りはじめた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぼ、僕新人、本日4000枚間違い印刷wwwwwwwwwww
【悲報】佳子さま、血税で注文した料理(超高級和牛)が口に合わなかった結果・・・
【超絶悲報】 彼女にキスが嫌いって言われたから調べた結果wwwwwwwwww
トヨタ「この10円の部品、5円な」下請け「それ材料費7円…」→ 結果・・・



1
【悲報】4Kでテレビが”拷問”である事がこの一枚の写真で完全に証明されるwwwwwwwww 


1
【画像】このロック画面、会社の女同僚にそこそこ好評でワロタwwwwwwwwwwwwww 






52: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 03:13:33.68 ID:XHefWTYz0.net
>>1
無償供与、無利子給付を受けられないバカは進学するな。国費の無駄遣いだ。

115: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 03:32:02.18 ID:iE/boiS50.net
>>1は別に努力してるように見えない。

147: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 03:40:59.56 ID:jm9foMBw0.net
>>115
貧困家庭ってのは往々にして環境が整ってなかったりするからなー
母親は男連れ込んでたって話だし、高校の学費をバイトで稼いでた
ショートスリーパーなら勉強時間作れるだろうけど普通の人じゃ時間が足りない
どうしたって学力への投資の差は出るものさ

3: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 02:56:06.82 ID:YA3cYFLd0.net
その考え方は卑屈だけど金が無いのはどうしようもないな…
有利子奨学金は止めといた方がいい
社会人になってからも金は必要だし

12: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 02:58:14.41 ID:389xpbOE0.net
まあ、そもそも親の支援があれば成功するってだけの社会だから。
あとは奴隷、そんなもんよ?

13: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 02:58:40.64 ID:MwtWF39z0.net
まぁカネ無かったら学校行きたいと思わんわな普通

14: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 02:59:19.04 ID:c3ODH1vm0.net
風俗しなくても生きていけるからな

結局、楽して稼ぎたいだけ

16: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 02:59:58.14 ID:9+lStchB0.net
貧乏なのに進学したのでカラダを売る羽目になった?
貧乏だけどカラダを売って進学した?

17: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 03:00:01.11 ID:Jrwl9xD50.net
自分でその仕事選んだんだろ?

23: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 03:01:12.47 ID:/8TVg8P/0.net
「勉強するためにAVでないといけないなんて国の制度はおかしい!!」
と言ってるAV監督を見たことある。

24: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 03:01:35.56 ID:V8iqliH90.net
有利子の奨学金って言葉おかしいな
返済義務がないのが奨学金なのに
はっきり学資ローンって書けよ日本人特有のごまかしか

29: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 03:04:16.03 ID:tU4NBGRb0.net
>>24
よほど優秀でなければ返済義務あるんじゃなかったっけか?
まあ短大なら高卒と変わらないと思う

33: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 03:07:08.83 ID:IM0OjER20.net
大企業目指すのに 今時短大って・・・

34: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 03:07:13.37 ID:JSR7DwCB0.net
国公立行けよ

36: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 03:07:17.78 ID:aPJOaKJt0.net
短大やめろよW そのほうが君のだめだw

56: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 03:15:01.06 ID:mczaC14k0.net
この4大全入可能時代に専門学校とかならともかく、短大とか意味が分からん

58: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 03:15:12.69 ID:GrSuc6z50.net
短大のくせに年間学費120万って、アフォか。
数年間の勉強サボった罰だわ。
ちょっと勉強して国公立か安い私学でいいところ入れれば楽なのに。

59: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 03:15:30.65 ID:umHnrmnU0.net
だいぶ前に観た、BBCの「エチオピアの飢餓地帯を行く」って番組で
やっぱり、エチオピアの貧乏な女が大学行きたいからって
売春してるってのがあったが
日本もかわらねーな
一応、先進国なんでしょうが

80: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 03:22:21.75 ID:ByUUCFm40.net
まともな会社は大卒、短大卒以上が条件だからな 
有利とか不利とかじゃなく高卒だと面接も受けられない

230: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 04:04:24.88 ID:YpwvTwGA0.net
>>80
実際は短大なんか取らんよ
高卒で就職する気のない甘え
だからといって大学には行けない馬鹿
専門学校の方が、特定の分野を学んでるだけまだまし

81: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 03:22:27.66 ID:EOnELe+wO.net
短大なんか行ってどうする。
看護学校行けよ、病院が学費を貸してくれるし。

84: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 03:23:04.65 ID:LpYybmA/0.net
生活安定のためなら高卒公務員か看護士に全力だろ。
なぜそこで短大が選択肢に入ったのかアホだな

90: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 03:26:02.62 ID:OUo+O/gb0.net
国公立だと授業料全免、半免の枠がけっこうあるので金がなくても普通のバイトでなんとか
やっていけるよ。勉学の面でもっと努力すれば・・・

95: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 03:27:15.10 ID:GrSuc6z50.net
>>90
結局、勉強すらもまともにしなかったというのがそもそもの問題。
中高あわせてたったの6年まともに勉強するだけだろうに。

108: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 03:30:51.08 ID:bXFHM9KD0.net
これが安倍チョンの理想とする格差社会だ

123: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 03:33:13.56 ID:RBv6vOOo0.net
短大でお給料が良くなるとは思えない
むしろ結婚したりするときに足かせになるんじゃないの

136: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 03:37:51.05 ID:YEcBBjy10.net
経済的なこと考えて進学したくても親を楽にしてあげたいと思って進学あきらめて働いてる高卒中卒も世の中にはたくさんいる
家庭の経済状況悪くても大学いってんだろ、風俗で働いて
ただ、バイトしてるだけじゃん。バイトしながら大学通ってる大学生なんてごまんといるわ
朝早く起きて新聞配達しながら奨学金うけてる学生のが個人的には感心する

143: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 03:40:01.30 ID:eGTfN1Q70.net
どんな理由が有ろうとも、奨学金だけは完済しろよ。
お前を信用して国が貸してくれてるんだから、その信用を裏切っちゃいかん。

183: タケノコがお送りします 2015/10/16(金) 03:52:36.18 ID:umHnrmnU0.net
まあ、いつの時代も
貧乏人はクソたれてガマンして生きろってことだな







1001:以下、名無しにかわりましてたけのこ速報がお送りします

【画像】川栄の心の闇深すぎワロタwwwwwwwww
【ワンピース】尾田栄一郎が描いたちびまる子ちゃんが上手すぎるwww(画像あり)
【世紀の!】ラッスンゴレライから「ラ行」を抜くと・・・【大発見!!】←オススメ

高校時代に罰ゲームで付き合った男の子との話を聞いてほしい
【閲覧注意】おにぎりの事故現場をご覧ください ←オススメ

【悲報】パソコンが壊れた俺、被害が甚大すぎるwwwwww 
【画像】77歳のおばあちゃん殺した女子大生(19)のご尊顔wwwwwwwwwww 
【悲報】ロンハーの矢ロ真里のアンケートが酷いwwwwwwwwwwwwwwww 

田舎に転勤になって絶望してたら天国だったwwwwwwww ←オススメ
深夜の渋谷の女子高生ヤバ過ぎだろwwwwwwwwwwww 
【閲覧推薦】マクドナルドのバイトリーダーの俺がいろいろぶっちゃける
 ←オススメ
俺の悪い噂流しまくってる女に告白した結果wwwwwwwwwww 
【画像】このJKが男心分かりすぎててワロタwwwwwwwwwwwwwww ←オススメ
高卒馬鹿「一流大卒ねえ。少しからかってやるか」  
歯の裏の歯石がうざいからフォークで削ったらwwwwwwwwwww 
宗教勧誘の女に2時間「私は神だ」と言い続けた結果wwwwwwwwwww  
【画像】努力していい大学入った結果wwwwwwwww 



1
これ以上「オラついてる」って言葉を表現してる画像ないだろwwwwwwwwwwwwwwwww 


1
【悲報】橋本環奈が韓国の女子校に行った結果wwwwwwwwwwww


1
【画像】最近の大阪の中学生をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww 
posted by たけのこ at 14:00Comment(12)大学生

関連する記事

オススメバナー
オススメバナー

この記事へのコメント

  • たけのこ大好き名無しさん 2015年10月16日 14:18

    なんで短大なんかいくの?風俗やってまで短大でてその先に何があるの?
    高卒で働けよ
    風俗よりよっぽどいい仕事できるで
    大学はその後からでも全然遅くない
  • たけのこ大好き名無しさん 2015年10月16日 14:20

    若さ使って40近いモテなさそうな国立理系に色目使えよ。
  • たけのこ大好き名無しさん 2015年10月16日 14:53

    貧乏な馬鹿が短大ねぇ
    いく意味あるの?
  • たけのこ大好き名無しさん 2015年10月16日 15:08

    大卒が最低ラインなんて言われる時代だからね。
    高卒の女なんてフリーターしか道ないぞ。
    男なら高卒でも就職できるけど。
    うちは従業員6名の零細だけど男なら高卒でも取るけど女は大卒以上じゃないと取らないからな。
  • たけのこ大好き名無しさん 2015年10月16日 18:51

    菅官房長官「お、そうだな」
  • たけのこ大好き名無しさん 2015年10月17日 16:37

    勉強するためにAVに出演しなきゃいけないって日本ヤバくね?
    今まで気にしてなかったけど相当の貧困国家だろ……
    日本国に払ってる税金の額を考えると北欧みたいに学費無料に出来るレベルだろ?
    なんで学費無料にしないんだ?
  • たけのこ大好き名無しさん 2016年02月03日 17:38

    バカは我慢しろよって簡単に言える問題なのかな?
    この記事の最後まで読んだことあるの?
    日本は先進国の中でも国が教育へかける予算が低いんだよ。先進国の半数が大学の学費は無料。もしくは奨学金の無利子か返済義務のないもの。
    環境は大事だよ。
  • たけのこ大好き名無しさん 2016年02月20日 15:57

    2年で240万か
    国公立なら4年でそれぐらいだし、貧乏な家庭には半免や全免の制度がある。
    偏差値50ぐらいかそれ未満の国公立なら1年どんなアホでも2年勉強すれば受かるのになあ
  • たけのこ大好き名無しさん 2016年07月02日 08:23

    物凄く選択肢を間違えている気がする
    進路相談しなかったのかな?
    昔、貧乏で進学できなかった女子は紡績工場に行くか看護師になったと聞く。
    本スレでも言ってるように、高卒公務員か看護師目指せば良かったのに。
    特に看護師は常に人手不足だし、系列の病院に5年勤めれば奨学金返済不要とかいくらでもあるのにな。
    若しくは働きながら通信って選択もあったと思うしな、都内近辺なら夜学も充実してるし
  • たけのこ大好き名無しさん 2016年09月07日 16:29

    日本では学力と学歴は金で買うもんだからなぁ。
  • たけのこ大好き名無しさん 2018年05月19日 22:40

    計画性のある子は、高校卒業後みっちり働いて進学資金を貯めてから進学するとか、働きながら学費の減免制度の手厚い国公立の夜間部を卒業するとか、無難な道を選んでいる。
    親も世間知らず、学校の先生も世間知らずじゃ、子どもだって世間知らずに決まってるよ。
    この子は大企業に就職するための進路や必要な学力どころか、大学の名前もランクもよく知らないんだよ。
    この子がこんなにも愚かなのは、適切な相談相手が周囲にいなかったからだ。
  • たけのこ大好き名無しさん 2018年10月13日 08:34

    日本は少し頑張ればどんな貧乏人だって医学部でもどこでも進路を選べる素晴らしい制度が整っている
    世帯収入が少なければ申請するだけで誰でも無利子の奨学金が受けられるし、返還義務がない奨学金もあれば学費が不要の制度や大学だっていくらでもある(ソースうちの兄弟全員)
    全くなんの努力もせずに「貧乏のせいだ」って言う奴もそれを煽って飯の種にしているマスコミもどうしようもない人間ですね
    動かず働かずに「お金が無い」「制度が悪い」って文句言ってるのと同じです
    お金持ちの家に生まれた方が選択肢は多かったかもしれませんが、弁護士だろうと何だろうとそこに至る選択肢はどんな貧困家庭にもあります
    全てはその人の選択の結果です
    私も兄弟もこの日本の制度や奨学金のお陰で大学まで行けましたし非常に感謝していますので、こういう「本人が馬鹿の為」を「貧乏のせい」にすり替える記事はやめてほしいです