◆ウィンドウズ10、3カ月で失速 シェア8%止まり
米マイクロソフト(MS)の新しい基本ソフト(OS)「ウィンドウズ10」の
無償アップグレードは、期待していたほどユーザーを取り込んでいないようだ。
提供開始から3カ月後の市場シェアは8%弱にとどまることが、
米調査会社のネット・アプリケーションズがまとめた最新のデータで
明らかになった。
◇スタートダッシュは好調だったが…
ウィンドウズ10は発売から4週間で7500万台以上のパソコンにインストールされ、
10週間後には1億1000万台を突破した。もっと最近の数値はまだ
入手していないが、マイクロソフトは同OSを搭載した端末を
「今後2~3年間で」10億台にするという目標を掲げている。
ただし、これにはパソコンだけでなく、スマートフォン(スマホ)や
ゲーム機などほかの端末も含まれる。
9月のウィンドウズ10の市場シェアは6.63%で、10月には1.31ポイント増えて
7.94%になった。こうしたシェアの伸びは既に大幅に減速している。
発売当初の1カ月では5ポイント弱増えたが、2カ月目と3カ月目には
それぞれ1ポイント強の伸びにとどまった。
この減速を受け、マイクロソフトは中国でウィンドウズ10を普及させるために
インターネット検索大手の百度(バイドゥ)と提携したり、
ウィンドウズ7や8.1のユーザーの移行を促すためにウィンドウズ10を
「推奨される更新プログラム」にしたりする方針を明らかにしている。
ウィンドウズ10のシェアが上がれば、当然ながら旧OSのシェアは下がる。
ウィンドウズ8のシェアは0.06ポイント減の2.54%、
ウィンドウズ8.1は0.04ポイント減の10.68%で、
10月末時点の両OSのシェアは計13.22%となった。
これは来年には10%を下回るだろう。
もっとも、20%台に達したことさえなかった(最高は5月の16.45%だった)ことを
考えれば、これはいささか滑稽だ。
ウィンドウズ10の提供が始まる前の6月には、
ウィンドウズ7のシェアは60%を超えていたが、この水準に戻る可能性も低い。
8月のウィンドウズ7のシェア下落幅は全てのOSの中で最大で、
シェアは0.82ポイント減の55.71%となった。
◇「7」が主役の時代は続く
ウィンドウズ10の台頭は避けられないが、当面はウィンドウズ7が
「最も人気のあるOS」の座を維持することになりそうだ。
ウィンドウズ7のシェアは2012年9月にXPを上回って以来、
一度も下がることなく一貫して上昇してきた。
だが、10月にはついに15年初めの水準(1月は55.92%だった)を下回った。
ウィンドウズビスタのシェアは0.01ポイント増の1.74%で、
ウィンドウズXPは0.53ポイント減の11.68%だった。
ウィンドウズ10への無償アップグレードはビスタとXPには適用されていないが、
企業はまだ14年4月のウィンドウズXPのサポート打ち切りへの対応を
終えていないため、MSはXPのシェアが年内は1ケタ台を維持すると
なお見込んでいるようだ。
ウィンドウズ全体のシェアは8月にやや低下し、0.12ポイント減の90.42%となった。
「マックOS X」は0.28ポイント増の8.00%で、リナックスは0.17ポイント減の1.57%だった。
日本経済新聞 2015/11/5 6:30
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO93602670U5A101C1000000/
米マイクロソフト(MS)の新しい基本ソフト(OS)「ウィンドウズ10」の
無償アップグレードは、期待していたほどユーザーを取り込んでいないようだ。
提供開始から3カ月後の市場シェアは8%弱にとどまることが、
米調査会社のネット・アプリケーションズがまとめた最新のデータで
明らかになった。
◇スタートダッシュは好調だったが…
ウィンドウズ10は発売から4週間で7500万台以上のパソコンにインストールされ、
10週間後には1億1000万台を突破した。もっと最近の数値はまだ
入手していないが、マイクロソフトは同OSを搭載した端末を
「今後2~3年間で」10億台にするという目標を掲げている。
ただし、これにはパソコンだけでなく、スマートフォン(スマホ)や
ゲーム機などほかの端末も含まれる。
9月のウィンドウズ10の市場シェアは6.63%で、10月には1.31ポイント増えて
7.94%になった。こうしたシェアの伸びは既に大幅に減速している。
発売当初の1カ月では5ポイント弱増えたが、2カ月目と3カ月目には
それぞれ1ポイント強の伸びにとどまった。
この減速を受け、マイクロソフトは中国でウィンドウズ10を普及させるために
インターネット検索大手の百度(バイドゥ)と提携したり、
ウィンドウズ7や8.1のユーザーの移行を促すためにウィンドウズ10を
「推奨される更新プログラム」にしたりする方針を明らかにしている。
ウィンドウズ10のシェアが上がれば、当然ながら旧OSのシェアは下がる。
ウィンドウズ8のシェアは0.06ポイント減の2.54%、
ウィンドウズ8.1は0.04ポイント減の10.68%で、
10月末時点の両OSのシェアは計13.22%となった。
これは来年には10%を下回るだろう。
もっとも、20%台に達したことさえなかった(最高は5月の16.45%だった)ことを
考えれば、これはいささか滑稽だ。
ウィンドウズ10の提供が始まる前の6月には、
ウィンドウズ7のシェアは60%を超えていたが、この水準に戻る可能性も低い。
8月のウィンドウズ7のシェア下落幅は全てのOSの中で最大で、
シェアは0.82ポイント減の55.71%となった。
◇「7」が主役の時代は続く
ウィンドウズ10の台頭は避けられないが、当面はウィンドウズ7が
「最も人気のあるOS」の座を維持することになりそうだ。
ウィンドウズ7のシェアは2012年9月にXPを上回って以来、
一度も下がることなく一貫して上昇してきた。
だが、10月にはついに15年初めの水準(1月は55.92%だった)を下回った。
ウィンドウズビスタのシェアは0.01ポイント増の1.74%で、
ウィンドウズXPは0.53ポイント減の11.68%だった。
ウィンドウズ10への無償アップグレードはビスタとXPには適用されていないが、
企業はまだ14年4月のウィンドウズXPのサポート打ち切りへの対応を
終えていないため、MSはXPのシェアが年内は1ケタ台を維持すると
なお見込んでいるようだ。
ウィンドウズ全体のシェアは8月にやや低下し、0.12ポイント減の90.42%となった。
「マックOS X」は0.28ポイント増の8.00%で、リナックスは0.17ポイント減の1.57%だった。
ネット・アプリケーションズは顧客のために約4万のウェブサイトを
モニターすることで、月1億6000万人のユニークビジターから集めたデータを
活用している。
これは同社がユーザーベースの市場シェアを測定しているという意味になる。
アクセス数に基づく市場シェアの方が知りたいなら、
調査会社スタットカウンターからデータを得る方が良いだろう。
同社は毎月150億ページビューをチェックしている。
日本経済新聞 2015/11/5 6:30
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO93602670U5A101C1000000/
Microsoft Windows 10 - Wikipedia

Windows 10(ウィンドウズ テン)は、マイクロソフトが開発およびリリースしている、Windowsシリーズに属するパーソナルコンピューター、タブレット、スマートフォンおよびエンベデッドシステム用のオペレーティングシステム (OS) である。コードネームは「Threshold(スレッショルド)」。 PC・タブレット向けおよび組み込みシステム向けエディションは2015年7月29日に一般への提供が開始され[3][4]、同年8月1日にはボリュームライセンス契約で利用可能なEnterpriseとEducationおよびDSP (Delivery Service Partner) 版が[5]、そして同年9月4日には新規インストールが可能なリテール版が発売された。モバイル向けはまだリリースされていない。

Windows 10(ウィンドウズ テン)は、マイクロソフトが開発およびリリースしている、Windowsシリーズに属するパーソナルコンピューター、タブレット、スマートフォンおよびエンベデッドシステム用のオペレーティングシステム (OS) である。コードネームは「Threshold(スレッショルド)」。 PC・タブレット向けおよび組み込みシステム向けエディションは2015年7月29日に一般への提供が開始され[3][4]、同年8月1日にはボリュームライセンス契約で利用可能なEnterpriseとEducationおよびDSP (Delivery Service Partner) 版が[5]、そして同年9月4日には新規インストールが可能なリテール版が発売された。モバイル向けはまだリリースされていない。
◆【衝撃】デスノートのラストで月は"これ"をやってみるべきだったな・・・
◆【速報】マ ク ド ナ ル ド が 狂 っ た
◆大学デビュー失敗した奴の特徴wwwww (画像あり)
◆【画像】この女子高生(16)に見覚えはありますか?
◆添い寝してた彼女が自分語りはじめた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆ぼ、僕新人、本日4000枚間違い印刷wwwwwwwwwww
◆【悲報】佳子さま、血税で注文した料理(超高級和牛)が口に合わなかった結果・・・
◆【超絶悲報】 彼女にキスが嫌いって言われたから調べた結果wwwwwwwwww
◆トヨタ「この10円の部品、5円な」下請け「それ材料費7円…」→ 結果・・・

【悲報】4Kでテレビが”拷問”である事がこの一枚の写真で完全に証明されるwwwwwwwww

【画像】このロック画面、会社の女同僚にそこそこ好評でワロタwwwwwwwwwwwwww
3: タケノコがお送りします。 2015/11/06(金) 10:00:18.52 ID:CMa5WuKc0.net
そらそうだw
普通に使うならWindows7か8で十分だし
普通に使うならWindows7か8で十分だし
5: タケノコがお送りします。 2015/11/06(金) 10:01:02.54 ID:mHnsqdwA0.net
それで強制アップデートか
6: タケノコがお送りします。 2015/11/06(金) 10:01:10.96 ID:CMa5WuKc0.net
>>1
>この減速を受け、マイクロソフトは中国でウィンドウズ10を普及させるために
>インターネット検索大手の百度(バイドゥ)と提携したり、
>ウィンドウズ7や8.1のユーザーの移行を促すためにウィンドウズ10を
>「推奨される更新プログラム」にしたりする方針を明らかにしている。
はい、ダウトw
>この減速を受け、マイクロソフトは中国でウィンドウズ10を普及させるために
>インターネット検索大手の百度(バイドゥ)と提携したり、
>ウィンドウズ7や8.1のユーザーの移行を促すためにウィンドウズ10を
>「推奨される更新プログラム」にしたりする方針を明らかにしている。
はい、ダウトw
7: タケノコがお送りします。 2015/11/06(金) 10:01:24.69 ID:HYkghEam0.net
やっぱしな
8: タケノコがお送りします。 2015/11/06(金) 10:01:52.10 ID:jLTN3RJz0.net
そら数年毎に買い替え前提の商売にいつまでも付き合ってられんわな
9: タケノコがお送りします。 2015/11/06(金) 10:01:58.23 ID:5z0Fhvxd0.net
来年の7月までなら無料でアップグレードできるわけでしょ
だったら今、安定した環境を捨てて、人柱になってまで無理にアップグレードする必要一切ない
だったら今、安定した環境を捨てて、人柱になってまで無理にアップグレードする必要一切ない
56: タケノコがお送りします。 2015/11/06(金) 10:11:17.73 ID:FEv79Gr00.net
>>9
同意。
新しく買えばダウングレードしない限り10がプリインだし、急ぐ理由がないよな。
同意。
新しく買えばダウングレードしない限り10がプリインだし、急ぐ理由がないよな。
414: タケノコがお送りします。 2015/11/06(金) 11:07:35.05 ID:JwcfoEC/0.net
>>9
とりあえず、7を10にあげて、その内容丸ごとバックアップを取った。
元々使っていた7も10にする前にまるごとバックアップを取った。
それぞれ、BD-R 1枚に焼いて、何時でもどちらの環境にすぐに戻せる仕組みにした。
この方法で、来年7月以降も問題ない。
とりあえず、7を10にあげて、その内容丸ごとバックアップを取った。
元々使っていた7も10にする前にまるごとバックアップを取った。
それぞれ、BD-R 1枚に焼いて、何時でもどちらの環境にすぐに戻せる仕組みにした。
この方法で、来年7月以降も問題ない。
10: タケノコがお送りします。 2015/11/06(金) 10:02:28.60 ID:muowN7Hg0.net
Windows7のシェアが55.71%か
俺のPCは壊れるまで7で良いかなって思わせてくれる数字だな
俺のPCは壊れるまで7で良いかなって思わせてくれる数字だな
13: タケノコがお送りします。 2015/11/06(金) 10:02:44.77 ID:kPeoBNqE0.net
速いのは速いんだが、挙動がいろいろとおかしすぎる。
14: タケノコがお送りします。 2015/11/06(金) 10:02:46.99 ID:L3RD7kM+0.net
情報抜かれまくりだそうで気持ち悪くてアップできない
20: タケノコがお送りします。 2015/11/06(金) 10:04:27.20 ID:mic/yoJk0.net
win7でいいのに何やってんだって話だわな。
21: タケノコがお送りします。 2015/11/06(金) 10:04:33.25 ID:MFPYiwVr0.net
人柱率8%
23: タケノコがお送りします。 2015/11/06(金) 10:04:58.25 ID:8oCszUPY0.net
やっぱ当分7で行くわ。
何も困らんし。
何も困らんし。
27: タケノコがお送りします。 2015/11/06(金) 10:05:51.83 ID:JwcfoEC/0.net
Windows10を入れたけど、互換性があまりになくて動かないソフトだらけで
結局Windows 7に戻した
結局Windows 7に戻した
359: タケノコがお送りします。 2015/11/06(金) 11:01:39.91 ID:VqfwFZ5M0.net
>>27
戻した人数は減算してないんだろうなあ
戻した人数は減算してないんだろうなあ
377: タケノコがお送りします。 2015/11/06(金) 11:03:17.94 ID:5sHdROXt0.net
>>359
戻してる人スゲーいると思うけどね
実質2%くらいだろ
戻してる人スゲーいると思うけどね
実質2%くらいだろ
30: タケノコがお送りします。 2015/11/06(金) 10:06:25.87 ID:xpCmTrd50.net
証券会社のツールとかが正式対応してないので移行なんかできるわけがない
32: タケノコがお送りします。 2015/11/06(金) 10:06:44.17 ID:f2EAWsle0.net
メーカーから10にアップデートしないでください壊れますって通知が来たし仕方ない
33: タケノコがお送りします。 2015/11/06(金) 10:07:04.44 ID:a+kockAS0.net
Windowsっていつのまにか
バージョンアップのために何かを改変しなければならないってなってて
良かったものも無理やり改変するものだからボロボロだよね
バージョンアップのために何かを改変しなければならないってなってて
良かったものも無理やり改変するものだからボロボロだよね
36: タケノコがお送りします。 2015/11/06(金) 10:08:01.76 ID:Zs3I7ow+0.net
BAIDOUなんかと連携されたら情報抜かれまくるわ。舐めてんのかよ。
123: タケノコがお送りします。 2015/11/06(金) 10:24:29.18 ID:ibpsDK2K0.net
>>36
俺もそれが引っ掛かった。
まぁ中国国内だけなんだろうけど、それならそれでちゃんとアナウンスしないと、誤解されたまま廃れそう。
俺もそれが引っ掛かった。
まぁ中国国内だけなんだろうけど、それならそれでちゃんとアナウンスしないと、誤解されたまま廃れそう。
47: タケノコがお送りします。 2015/11/06(金) 10:09:39.16 ID:yMWC5vRU0.net
勝手にインストールしようとする悪徳商法
59: タケノコがお送りします。 2015/11/06(金) 10:12:23.45 ID:SMYSS/zX0.net
7を無料アップデート提供すればよかったのに
1001:以下、名無しにかわりましてたけのこ速報がお送りします
◆【画像】川栄の心の闇深すぎワロタwwwwwwwww
◆【ワンピース】尾田栄一郎が描いたちびまる子ちゃんが上手すぎるwww(画像あり)
◆【世紀の!】ラッスンゴレライから「ラ行」を抜くと・・・【大発見!!】←オススメ
◆高校時代に罰ゲームで付き合った男の子との話を聞いてほしい
◆【閲覧注意】おにぎりの事故現場をご覧ください ←オススメ
◆【悲報】パソコンが壊れた俺、被害が甚大すぎるwwwwww
◆【画像】77歳のおばあちゃん殺した女子大生(19)のご尊顔wwwwwwwwwww
◆【悲報】ロンハーの矢ロ真里のアンケートが酷いwwwwwwwwwwwwwwww
◆田舎に転勤になって絶望してたら天国だったwwwwwwww ←オススメ
◆深夜の渋谷の女子高生ヤバ過ぎだろwwwwwwwwwwww
◆【閲覧推薦】マクドナルドのバイトリーダーの俺がいろいろぶっちゃける ←オススメ
◆俺の悪い噂流しまくってる女に告白した結果wwwwwwwwwww
◆【画像】このJKが男心分かりすぎててワロタwwwwwwwwwwwwwww ←オススメ
◆高卒馬鹿「一流大卒ねえ。少しからかってやるか」
◆歯の裏の歯石がうざいからフォークで削ったらwwwwwwwwwww
◆宗教勧誘の女に2時間「私は神だ」と言い続けた結果wwwwwwwwwww
◆【画像】努力していい大学入った結果wwwwwwwww

これ以上「オラついてる」って言葉を表現してる画像ないだろwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】橋本環奈が韓国の女子校に行った結果wwwwwwwwwwww

【画像】最近の大阪の中学生をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww