オススメバナー

【衝撃】金持ちと貧乏の分かれ目がこれだwwwwwwwwwwww

richandpoor



1: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 12:17:51.15 ID:CAP_USER.net
http://president.jp/articles/-/17312


世の中は、「金持ち体質」と「貧乏体質」の人に分かれています。そして大抵、貧乏体質人は、自分がそれだとは気付いていません。
まず図で自己診断してみてください。
no title


Aを選択したあなたは、残念ながら貧乏体質の可能性大。一見いい選択に思えますが、なぜだめなのでしょうか?
 あなたは、「Bを選ぶと罪悪感を持ちそうだな」と思いませんでしたか?

実は「金持ち体質」と「貧乏体質」の大きな違いが、この「罪悪感」なのです。
金持ち体質の人は、自己肯定感がとても高い傾向があります。自分の目標や欲求がはっきりわかっているので、
それに向かってためらうことなく行動できます。そして自分を信じているので、確実に自分に利益をもたらすものを見極め、
それにしか投資しません。そんな明確な「自分基準」のスタンスがさらに選択眼を育てるので、自然とお金が手に入るようになるのです。

一方、貧乏体質の人は、自己評価の低さと罪悪感の強さが混ざり合っています。自分が楽をすると相手に悪いなあと思ったり、
相手が困っているとついその人のために頑張ってしまう。心が他者に縛られて自分の意思がない。
だから許可を得ないと何もできないと思っている……。そんな人にお金が入るわけがありません。

この貧乏体質から抜け出すには、自分で決断し、行動するほうに焦点を合わせる必要があります。
それが自己信頼を高め、金持ち体質を作る着実な成功法なのです。

せやな

4: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 12:24:46.46 ID:cMlMJig2.net
> 「Bを選ぶと罪悪感を持ちそうだな」と思いませんでしたか?

サイコパスにならないと、金持ちにはなれない

8: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 12:30:09.32 ID:VD3HVs4K.net
A 好きな人と結婚する
B 親が金持ちな女と結婚する

金持ち体質は B だろ
知人は、金持ちの娘と結婚したら、嫁の親から家をプレゼントされた
なので、給料から家賃の心配をすることが無くなった

52: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 15:49:09.09 ID:Mc15e9UU.net
>>8
金だけで数十年に渡る結婚生活のすべての問題をクリアできるわけじゃないから
嫁側金持ちでも旦那が不倫して離婚とかあるじゃん
最近話題の育休議員もそうだし

69: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 18:48:28.72 ID:nNFHK2LP.net
>>52
あれ、嫁と不倫相手の比較写真が顔そっくりで
何故デメリットだらけの不倫に走ったのかわけが分からない

12: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 12:33:38.42 ID:RK1pxi9+.net
罪悪感がなくなるリスクがないように書いてるな
超人になったラスコーリニコフを批判し
ニーチェを当て擦ったのが罪と罰だろ

13: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 12:35:23.12 ID:4uS2TDBE.net
数日前に見た「ビジネスリーダーはサイコパス」って記事の
字面を柔らかくしただけじゃないか。

悪人でなければ成功できない世の中の現状を追認してるのか、
悪い奴が悪事をすることへの言い訳を仕込んでいるのか。

14: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 12:40:11.54 ID:Rl7Y3IO7.net
結婚感て年齢にもよるだろう。
ある程度分別つく年齢だと、親戚付き合いとかも考慮するし、家族の反対は無視
できない。

16: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 12:41:16.87 ID:kg6MPbsx.net
>>14
そこで親戚を捨てれない奴は現状を変えていけない奴なのも事実じゃね?

15: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 12:40:13.31 ID:kg6MPbsx.net
Aを選ぶ奴はデモとかに頑張っちゃうタイプだろ
無駄な事に頑張る奴は貧乏なままだろうな

18: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 12:45:10.43 ID:lYb9HjyJ.net
Bだけど普通か
普通ってなんだ普通って

19: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 12:47:59.09 ID:GSvbwO8H.net
こんなもん、自分で好き勝手選んだダメな伴侶を選んだじてんで、ゲスを選んだベッキーみたいに没落するだけだろ

20: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 12:49:31.63 ID:Pr0Pm6Gx.net
いいたいことはわかる。

21: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 12:49:48.96 ID:/4nYSsiE.net
罪悪感のない奴を地べたに這いつくばらせてごめんなさいといわせるのが最高のご馳走

22: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 12:51:19.50 ID:fkm3EeEW.net
自分の個性に合った生き方をすればいいじゃん

23: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 12:51:24.10 ID:WjobAZm7.net
普通にノホホンと教育受けてきたらAになるんだろうな
俺はA
出来ない奴を出来るようにしたときの全能感はたまらない

24: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 12:52:12.64 ID:Adt1juBe.net
日本だと準富裕層認定が資産5000万円以上らしいので金持ちもその線でいいのかな

25: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 12:52:36.26 ID:S7b7dcUG.net
こういう人の子供が可哀想
気が弱いと言いなり人形にされるんだろうなー

28: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 12:56:11.95 ID:SajjrhyY.net
この説は随分と俺に心地が良いなぁ
だから怖い

29: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 13:03:33.08 ID:vqOixv+q.net
設問そのものにこだわるヤツは貧乏気質。
結婚の背景とかどうでも良いのだよ。

30: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 13:10:21.71 ID:TgtBa78p.net
人が良すぎると食い物にされるからビンボーになる

45: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 15:01:16.65 ID:+btv2XZ/.net
>>30
うちに父親がそれだったわ・・・

31: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 13:11:46.22 ID:6+G/3QQU.net
君子豹変す

というのを長々と書いてるだけだな
リーダーや成功者はその時に必要なことなら
世間体や過去に拘らずに断行できるしすべきだということ

32: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 13:13:26.84 ID:673bbjPJ.net
躊躇う事なく利己主義を貫く
要約それだけ

33: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 13:15:37.01 ID:tYBU9bHd.net
反対されたら折れる、面倒くさくなったら投げる→ニート体質

36: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 13:19:44.29 ID:tYBU9bHd.net
>>33
まあ、世襲の社長とか議員とかはBだから、親が金持ちなら間違いではないかな

35: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 13:17:13.56 ID:CvG9ypBG.net
自己啓発で成功する人は、自己啓発で商売してる人だけ。
ポジティブ思考の研究結果=うつ病になりやすい、成功する因果にならない。

37: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 13:20:21.36 ID:FV9eOf5u.net
正しく働き正しい投資、人生を謳歌しよう、いつかはアメリカン・ドリームを
と考えてるアメリカ人が聞いたらマジギレしそうな話だな

38: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 13:25:57.88 ID:spGZoS4P.net
金持ち体質って結果だけど年収400万くらいしかないよ。

40: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 13:37:28.27 ID:4uS2TDBE.net
>>38
「400万くらいしかない」と書いちゃうところで自己肯定感が低いと分かるんだ。
「400万くらいもある」と書け。

41: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 13:44:41.21 ID:P2nC4m2J.net
スタートの結婚相手すら居ないのでスタート出来ない・・・

44: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 14:56:17.84 ID:lUSuccL7.net
>>41
俺もいないが、自分で決めるものじゃないか。

結婚相手に結婚を反対されたら?

A 説得し続ける
B 結婚する

こうするとBの異常者が際立つ
Aもストーカーだけど

42: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 13:57:01.77 ID:xLIKslbL.net
どれだけ親やご先祖に背けるかが全ての成功者の出発点。

43: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 14:24:01.57 ID:yaYj/46c.net
トヨタやセブンイレブンみたいに弱者から搾取できる奴は稼げる

46: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 15:09:38.38 ID:Yqve2q0r.net
サイコバスだよ
はい論破

47: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 15:26:27.96 ID:yMNtXzP0.net
普通なら普通にしてれば良いけど、普通から金持ちになるには人生で代償を払わなければ無理だな。

49: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 15:29:41.67 ID:Nj//rrEb.net
コップの水がどうこうって話

54: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 15:53:52.05 ID:Nj//rrEb.net
お金ってさびしんぼうだから仲間が多いところにいくんだってな()

55: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 16:08:48.27 ID:BR39KsIl.net
金持ちがサイコパスってのはマジだな
一見良い奴に見えてもどこかネジが飛んでるよ

60: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 16:35:49.43 ID:spFi7O/j.net
ひとつ言っておく。

貧乏だから負け組になるんじゃなくて,
「努力しないから負け組」なんだよ。

俺は貧乏だったが,一生懸命勉強して
ロースクールを卒業しハイスクールに進学し,
アメリカの国立大学を卒業したぞ!

そして現在,スイス語を勉強中。

努力しろよ!

62: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 16:39:03.94 ID:pmr6l6Z2.net
>>60勝ちとか負けとか気にしてやってる時点で負け組
人生において常に勝ってる奴は勝ち負けにこだわらなくともプラス思考

64: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 16:54:47.40 ID:lmnwea0Q.net
財産のほとんどを外国株に突っ込んでる俺もネジ飛んでるかも。
金も、今年だけで3000万程ふっ飛ばした。w

67: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 18:09:31.97 ID:ZHt8Vkds.net
やりすぎると、たとえ
金持ちになっても信頼がなくて
助け船がでなくなるじゃないの?

68: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 18:11:29.37 ID:U9FKWYAS.net
サイコパスになれば金持ちになれる

そういう風に見える

34: タケノコがお送りします。 2016/02/14(日) 13:17:08.54 ID:QPs2F/Dq.net
金持ち体質の私は貧乏です\(^o^)/






1001:以下、名無しにかわりましてたけのこ速報がお送りします

kinkome-takahashikenichi-taiho-3
USJ「お前のオクに出してるチケット無効化したわ。転売したら刑事告訴するからw」 転売厨「」→結果wwwwwwwwwww



kinkome-takahashikenichi-taiho-3
アホのせいで会社がマジでヤバイ状況になったったwwwwwwwwwwwwww



kinkome-takahashikenichi-taiho-3
【うp画像】友達のラーメン屋が開店したから行ってみたらwwwwwwwwwwwwww



kinkome-takahashikenichi-taiho-3
【衝撃】DQN「伝説を作ろう」と友人に言って新年早々、川に飛び込んだ結果wwwww 



kinkome-takahashikenichi-taiho-3
【画像あり】俺の妹が滅茶苦茶モテるんだが可愛いか判断してくれwwwwwwwwwwww



kinkome-takahashikenichi-taiho-3
【画像あり】平均的婚活女子がこれだwww結婚したくなかったら一生独身確定wwwwwwwwww



kinkome-takahashikenichi-taiho-3
【画像あり】くら寿司に初めて来たんだが、大惨事を起こしてしまいマジで死にたい…





posted by たけのこ at 13:00Comment(2)衝撃

関連する記事

オススメバナー
オススメバナー

この記事へのコメント

  • たけのこ大好き名無しさん 2016年02月15日 13:53

    確かに一度決めたことは云々いう奴で有能なのは一人もみたことないわ
  • たけのこ大好き名無しさん 2016年03月08日 00:07

    金持ち体質の俺だが1個目の選択肢でB選んだ理由は親に頼らないし説得する必要がないから