オススメバナー

シャチのスペックマジで凄すぎwwwwwwwwwwwwwwwww

ph1



1: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)21:47:45 ID:ff0
ちょっとデカイイルカちゃうんか....

それはクジラや

3: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)21:49:06 ID:5aI
天敵おらんのやぞ

5: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)21:50:06 ID:ff0
>>3
そんな究極生物おるんかってマジ驚いたで
まずサメより強いことにショック受けたわ
サメが海で最強だから映画作られてるんちゃうんか

9: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)21:51:29 ID:5qI
>>5
骨格比べてで驚くのは鉄板

タイマンならマッコウの方が強いんちゃう?

12: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)21:53:29 ID:ff0
>>9
マッコウがシャチと闘うことがないからなんとも言えないんちゃう?
大きさでは確かにマッコウやけど

13: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)21:53:32 ID:CTu
>>9
シャチの真のヤバさは単体でも最強クラスなのに群れる所

14: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)21:54:56 ID:5qI
>>13
そう、頭の良さと集団でのチームプレイこそがシャチの凄さだよな

4: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)21:49:42 ID:k9S
クジラとかいうクソザコ狩るのはまだわかるけど
シロクマまで食うとか洒落にならん

7: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)21:50:30 ID:U3S
シャチ「お、サーフィン中の人間やんけ。遊んだろ。」
シャチ「アカン、死んでもた。やっぱ人間って弱いわ。」

11: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)21:52:32 ID:k9S
水中で原付より速いとか草も生えない

15: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)21:55:17 ID:UwY
タイマンならマッコウクジラが海洋生物最強やぞ

16: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)21:56:08 ID:ff0
シャチって地球上で人間の次くらいに頭いいんやろ?
人間いなかったら支配してたのこいつらなんじゃないすかね

17: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)21:56:33 ID:3yr
人間ワイ、高見の見物

18: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)21:57:23 ID:5qI
シャチってめっちゃ偏食で決めた獲物以外食わんてのは本当なの?

37: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)22:06:01 ID:lrr
>>18
群れごとに好みがあって代々受け継がれてくらしいな

24: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)21:59:43 ID:25j
水族館の動画で、餌の魚をエサにしてカモメおびき寄せて食っちゃうの見て、賢いと思った

26: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)22:00:19 ID:ff0
>>24
「釣り」の概念があるってことやね

27: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)22:01:37 ID:3BJ
シャチがそんな頭いいように思えへん
生態が完成されとるだけやろ
と思ったけどシャチって芸仕込めるんやったな、やっぱ頭ええわ

30: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)22:03:25 ID:Djs
シャチは英語でキラーホエール言うんやって、ぐうかっこいい

33: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)22:04:28 ID:ff0
>>30
学名が
オルキヌス・オルカ(冥界からの魔物)なんだよなあ...

32: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)22:04:19 ID:5qI
>>30
学名の Orcinus orca 「冥界よりの魔物」の方がかっこいい

34: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)22:05:06 ID:d6u
アザラシを狙って浜辺まで上がってくるもんな
明らかに魚類とは頭が違うと思うわ

41: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)22:07:23 ID:hmi
ラプトルの頭脳持ったティラノサウルスって感じ?

49: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)22:09:10 ID:ryX
no title


拾ってきたやつやけど分布図やで

50: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)22:09:50 ID:Vva
>>49
守備範囲Aですねこれはたまげたなぁ

54: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)22:10:46 ID:5nX
>>49
広すぎやしませんかね・・・

59: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)22:11:59 ID:adZ
>>49
もう人類より地球支配してるじゃん……

52: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)22:10:14 ID:adZ
狼→単体ではそれほどでもないが群れる
虎→単体で凄いが群れない

鯱→単体で凄いし群れる

56: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)22:11:32 ID:ff0
シャチって実際に見ると予想以上にでかいんだよな
ゾウと同じレベル

57: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)22:11:51 ID:Vva
シャチ
4BSABS
アーチスト、アベレージヒッター、チームプレイ◯、守備職人、サヨナラ男、短期、モテモテ

こんなイメージ

62: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)22:12:52 ID:STp
シャチの骨格
no title

64: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)22:14:23 ID:NJO
>>62
すっげえ白くなってる

66: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)22:16:24 ID:5qI
>>62
仮にシャチが発見されてないような状況でこの骨格だけが発掘されたらどんな想像図を作るんだろうね

72: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)22:20:18 ID:STp
かわE
no title

74: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)22:21:29 ID:9kO
というかイルカはイメージよりだいぶ強いし、漁師からしたら害獣としか言いようがない

75: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)22:22:13 ID:CTu
>>74
日本人「イルカ邪魔ンゴ…せや!食ったろ!」

76: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)22:22:21 ID:lrr
名古屋の堀川にシャチが迷い混んだとき見に行ったけどでかくてビビったおもいで

no title

no title

77: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)22:23:17 ID:Xmp
>>76
うらやまC
カッコいいンゴね

65: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)22:15:43 ID:MNP
no title

恐竜かな?

67: タケノコがお送りします。 2016/03/04(金)22:16:29 ID:Xmp
>>65
いつみてもかっこいいわ






1001:以下、名無しにかわりましてたけのこ速報がお送りします

kinkome-takahashikenichi-taiho-3
【速報】パナソニックの社員の西岡壱成くん(20)がブチ切れた結果wwwwwwwwwwwwww



kinkome-takahashikenichi-taiho-3
【速報】毎日、二郎を食べてツイッターにうpしてた男性の最後がコチラ・・・



kinkome-takahashikenichi-taiho-3
偶然出会った中学時代のDQNに絡まれた理由がマジでワロタwwwwwwwwwwwwww



kinkome-takahashikenichi-taiho-3
【画像】土方の真実がテレビで放送されるwwww所詮こんなもんだよなコイツらwwwwwwwwwww



kinkome-takahashikenichi-taiho-3
小栗旬と山田優に町内会が「会費2400円いただけませんか」と言った結果…



kinkome-takahashikenichi-taiho-3
【画像】資産1兆円のおっさんの昼メシをご覧ください



kinkome-takahashikenichi-taiho-3
【閲覧注意】苦悩の梨とかいう拷問器具ヤバすぎwwwwwwwwwwwwww
※画像クリックでモザイク解除




posted by たけのこ at 07:00Comment(0)動物・生き物

関連する記事

オススメバナー
オススメバナー

この記事へのコメント