オススメバナー

【画像】女さん普通の結婚生活に不満を漏らす・・・・・・

1



1:   2018/03/06(火) 07:18:25.009 ID:93vBw0XD0
a42cf4c2.jpg












8354ebda.jpg


4f8dbecc.jpg


4852cade.jpg


cbddadc7.jpg


8e634643.jpg


f71a79d4.jpg


644501eb.jpg


d9c904a4.jpg


b4c02c79.jpg


91525d3a.jpg


cd820d93.jpg



2:   2018/03/06(火) 07:20:51.770 ID:c70kbeOw0
(´・ω・`)かなしいね

3:   2018/03/06(火) 07:21:56.656 ID:/nkAGGyj0
クソ夫だなこりゃ

7:   2018/03/06(火) 07:25:31.603 ID:6scUeNbF0
離婚すればいいのに

11:   2018/03/06(火) 07:26:49.062 ID:X6kIurWid
>>7
専業主婦だから生活を依存してんだよ

13:   2018/03/06(火) 07:27:25.733 ID:FAdOWBLA0
今日のお前の身体は70点かな

16:   2018/03/06(火) 07:29:38.883 ID:qo3WmfWe0
コレは女が悪い
不満があっても言えないのは自分をふりな環境において満足しているから
これ、子供が小学校に上がったあたりで同窓会で不倫するパターンだ

23:   2018/03/06(火) 07:39:49.369 ID:Mb5ErL6Da
>>16
こういう女に限って寂しかったのアピールして本当悲劇のヒロイン気取りすんのな

19:   2018/03/06(火) 07:33:01.773 ID:2yuwmZB30
嫌いなら別れればいいのにw
依存してる癖に偉そうにw

21:   2018/03/06(火) 07:36:02.670 ID:CiYEZ1u/a
家庭内の損な役回りを父親に押し付けてる時点で

22:   2018/03/06(火) 07:39:43.397 ID:W6Om6wTJp
不満ばかりためて気持ちを伝えず話し合おうともしないのはどうかと思いますよ
話し合いになった途端に激昂するやつが多そうだけど

83:   2018/03/06(火) 08:26:21.304 ID:g9UusA790
>>22
漫画の作者自身はわかってると思うけどね
「相手だけが悪いわけじゃない」なんてことは当事者が一番わかってるもんだ
だからこういう説教は作者に向けちゃダメ
しかし読者の方は無邪気に男性側を一方的に悪者にして遊び始めるから釘を刺したくもなるんだよな

24:   2018/03/06(火) 07:39:59.010 ID:SV0GQFSKa
なんで結婚したんだよ

25:   2018/03/06(火) 07:40:09.104 ID:2GVXpM2X0
お似合いの夫婦じゃんw

26:   2018/03/06(火) 07:41:19.546 ID:8KJlXajZa
多分夫も妻が大嫌い

28:   2018/03/06(火) 07:41:41.640 ID:4tsSI6/Y0
やっぱ専業になると追い詰められるんだなあ
結婚しても仕事辞めないほうがいいね

31:   2018/03/06(火) 07:43:51.646 ID:Zm8fs/EE0
夫の悪いところ特になくね?
女が一方的に夫を嫌ってるだけじゃん
嫌いなやつと結婚した自分が悪い

32:   2018/03/06(火) 07:44:44.114 ID:PlOEjhJ80
なんとなくわかる

33:   2018/03/06(火) 07:45:24.497 ID:dXcPkUlj0
わかるわ
男は逆らったら何するかわかんないからね
女子は一生男の奴隷になってくのよ

仕事なんて座ってパソコンいじってるだけなんでしょ?
主婦は常にあっちいったりこっちいったり忙しすぎる
最低土日は楽にしてほしい 24時間365日休憩なしとかDVかっての

38:   2018/03/06(火) 07:48:12.981 ID:6scUeNbF0
>>33
結婚しなきゃよくね

35:   2018/03/06(火) 07:46:19.710 ID:ACSU+pvgM
うちの嫁は俺が出勤してから起きるけど
あんまり気にならんな

36:   2018/03/06(火) 07:46:44.562 ID:KQRLgSRT0
自分の主観のみで夫をただただ悪く描いてる時点で妻の方も性格がいいとは

42:   2018/03/06(火) 07:49:46.042 ID:ZZGdBE+g0
結婚前はどういう付き合いだったんだろう

43:   2018/03/06(火) 07:49:46.378 ID:sxSmZIkSd
夫悪いことしてなくね?
家事やれってこと?

54:   2018/03/06(火) 08:00:45.817 ID:iRDSl9p/a
専業主婦に夫が嫌いとか贅沢だな

posted by たけのこ at 19:08Comment(20)未分類

関連する記事

オススメバナー
オススメバナー

この記事へのコメント

  • たけのこ大好き名無しさん 2018年03月13日 02:59

    生きる資格ないよ
  • たけのこ大好き名無しさん 2018年03月13日 03:52

    何で主婦って365日24時間休みなしとか嘘つくの?本当にそうだとしたら要領悪すぎるわwがるちゃんの専業主婦の生活を晒すみたいなトピはもれなく楽すぎる暇すぎるって話ばっかりなのに不思議ダナーw
  • たけのこ大好き名無しさん 2018年03月13日 06:48

    オチがない
    もっと面白くできるよ
    がんばろう
  • たけのこ大好き名無しさん 2018年03月13日 08:48

    ※3
    停滞した日常と思うとオチもなく面白味も無いのもうなずける話
    これを面白くしようと思うと破天荒な運命が目の前に転がり、それに乗る事によってその人生が破滅するような話になるのではなかろうか
  • たけのこ大好き名無しさん 2018年03月13日 10:11

    子供が考えた大人像みたいな気がする
  • たけのこ大好き名無しさん 2018年03月13日 12:23

    一方的に何でも男性を悪くできたのは
    男尊女卑などの性別での差別区別が普通な時代ならではでしょう。
    今は性別を理由には出来ませんからね。
  • たけのこ大好き名無しさん 2018年03月13日 12:27

    女が調子乗るな
  • たけのこ大好き名無しさん 2018年03月13日 12:33

    少しは奥さんを労ってあげるべきでは?この旦那さん自分のことばっかじゃん。ここは男尊女卑が酷すぎ。
  • たけのこ大好き名無しさん 2018年03月13日 12:38

    やたらと相手を忖度することが基本になったらそら男だろうが女だろうがしんどくなるわ
  • たけのこ大好き名無しさん 2018年03月13日 12:55

    この旦那も嫁のことが好きじゃないんだろうなあ
    悲しいけど大半の夫婦はこんな感じで、ずっと愛し合っていられる夫婦なんて2割にも満たないんだろうな
  • たけのこ大好き名無しさん 2018年03月13日 12:58

    これが理解出来ないアホこそよく恥ずかし気もなく生きてられるな
  • たけのこ大好き名無しさん 2018年03月13日 12:59

    結婚はお互いの思いやりが必要なんで
    まあ結婚しない連中が増えるのもしゃーない
  • たけのこ大好き名無しさん 2018年03月13日 13:24

    親の機嫌を損なわないよう親に命令されて生きてきたんだけど、
    「じゃあどうして生まれてきたの?」って質問されてるみたいで辛い。
  • たけのこ大好き名無しさん 2018年03月13日 15:22

    夫婦の上下関係って普通はこうだよな
    しかし世の中には嫁にお小遣いまで管理されている亭主がいるらしい
  • たけのこ大好き名無しさん 2018年03月13日 20:26

    ワイのオカン,大学の准教授しながら子育てしてくれたけど超人なんかな
  • たけのこ大好き名無しさん 2018年03月15日 23:30

    私は専業主婦より働いてる方が楽だった
    主婦の方が楽ってイメージあるけど向き不向きだよ
    一つ客観的に言えるのは出産子育て経ると社会復帰と自立がしづらくなるハンデができる
    それを分かっていない人が多そうだな
  • たけのこ大好き名無しさん 2018年03月16日 23:58

    旦那も奥さんも効率悪い生き方してるよ。
    でも日本人、顔色を伺ってコミュニケーションをとった気でいるからね。
    仕方ないよね。
  • たけのこ大好き名無しさん 2018年03月27日 17:31

    金(安定)で結婚するからこうなる。
    イケメンで性格よくて最低限の収入ある人と結婚するべし
  • たけのこ大好き名無しさん 2018年05月31日 06:57

    子供2人いる時点で本当は仲悪くないだろう
  • たけのこ大好き名無しさん 2018年06月05日 22:20

    子供居ても離婚すべき。