人気記事(01/14更新)

【激写】最近の小学校の女先生さん、服装が大胆すぎるwwwwwwww(※画像あり)

【激写】オタク、コミケの女レイヤーをうっかり無加工で晒してしまい炎上wwwww

【画像】 睡眠にとって最も有害な姿勢がコレ。お前ら今すぐやめろ!!!(※画像あり)

【激写】ロシアのJDが教授に単位をねだってる瞬間がやばい。こういうのたまらんわ・・

未成年アイドル、とんでもなく有能な生配信してしまうwwwww(画像あり)

【激写】眞子さまが小室圭に惚れた理由が発覚。完全にこれだわ・・・・(※画像あり)

【激写】最近の小学校の女先生さん、服装が大胆すぎるwwwwwwww(※画像あり)

【激写】オタク、コミケの女レイヤーをうっかり無加工で晒してしまい炎上wwwww

【画像】 睡眠にとって最も有害な姿勢がコレ。お前ら今すぐやめろ!!!(※画像あり)

【激写】ロシアのJDが教授に単位をねだってる瞬間がやばい。こういうのたまらんわ・・

未成年アイドル、とんでもなく有能な生配信してしまうwwwww(画像あり)

【激写】眞子さまが小室圭に惚れた理由が発覚。完全にこれだわ・・・・(※画像あり)
2: 名無しさん 2019/02/20(水) 15:49:14.39 ID:MlrkqJMF0.net
上級は脱税無罪
3: 名無しさん 2019/02/20(水) 15:50:36.51 ID:1DuMZPqC0.net
タックスカーw
4: 名無しさん 2019/02/20(水) 15:51:13.31 ID:n5WxtdjG0.net
今始まったことじゃ無いだろ
5: 名無しさん 2019/02/20(水) 15:51:14.20 ID:nmV44Tkh0.net
30万くらいの中古軽が最強
移動するだけならそれで充分
たまにしか使わないならレンタカーやカーシェアでいい
移動するだけならそれで充分
たまにしか使わないならレンタカーやカーシェアでいい
8: 名無しさん 2019/02/20(水) 15:54:00.95 ID:9XZxUp43M.net
>>5
移動中に音楽聴いたりするから
うるさい車は論外やわ
移動中に音楽聴いたりするから
うるさい車は論外やわ
64: 名無しさん 2019/02/20(水) 22:03:15.68 ID:kCOoMTjj0.net
>>5
軽はうるさくて無理
軽はうるさくて無理
7: 名無しさん 2019/02/20(水) 15:53:02.58 ID:WwYhdd2ha.net
まあ昔より維持費が上がってガソリンも高くなったからな
しかも長く乗ったら税金上乗せの何重税金だよ状態
しかも長く乗ったら税金上乗せの何重税金だよ状態
9: 名無しさん 2019/02/20(水) 15:54:17.16 ID:MlrkqJMF0.net
生きてたら税金だなそういえば 死んだもん勝ち
12: 名無しさん 2019/02/20(水) 16:00:09.95 ID:eThFK49v0.net
>>9
死んでも、葬儀に消費税取られる
財産持っていたら、相続税も持って行かれる。
死んでもキッチリ税は取られる。
死んでも、葬儀に消費税取られる
財産持っていたら、相続税も持って行かれる。
死んでもキッチリ税は取られる。
10: 名無しさん 2019/02/20(水) 15:57:32.06 ID:ymN16NsYr.net
道路に何百兆円も税金使ってるから仕方ない。
車の税だけじゃ足らなくて一般財源からも150兆円も投入されてるし
今は人口減なのに鉄道利用者が毎年増えてるんだよな
結局は公共交通が便利なところにみんな移り住んでる。
車の税だけじゃ足らなくて一般財源からも150兆円も投入されてるし
今は人口減なのに鉄道利用者が毎年増えてるんだよな
結局は公共交通が便利なところにみんな移り住んでる。
11: 名無しさん 2019/02/20(水) 15:59:05.77 ID:nmFUEYYj0.net
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
あげたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
働かなかったら賞金 →生活保護
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
あげたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
働かなかったら賞金 →生活保護
13: 名無しさん 2019/02/20(水) 16:00:21.18 ID:9XZxUp43M.net
>>11
吸うと飲むはガンガン罰金とれや
吸うと飲むはガンガン罰金とれや
14: 名無しさん 2019/02/20(水) 16:00:37.18 ID:CUYjPaHrM.net
生きてれば税金
だからといって税金を苦に死ぬのか?
だからといって税金を苦に死ぬのか?
15: 名無しさん 2019/02/20(水) 16:00:43.96 ID:7V65mOrxM.net
金金言うけど
俺らも大学入ってからとかも金なんて無かった
先輩からボロボロのパンダ押し付けられたり
親父のクレスタのお下り乗ったりしていた
俺らの頃でも、7割の若者は車に
ソコソコ以上の拘りなんて無かったし
そんな奴らは今はCX5とかに乗っている
今の若者も仮に同じ比率で車への
興味が無かったとすれば
そりゃ若者の数自体が半分近くに
下がってんだから
需要も半分になるわな
俺らも大学入ってからとかも金なんて無かった
先輩からボロボロのパンダ押し付けられたり
親父のクレスタのお下り乗ったりしていた
俺らの頃でも、7割の若者は車に
ソコソコ以上の拘りなんて無かったし
そんな奴らは今はCX5とかに乗っている
今の若者も仮に同じ比率で車への
興味が無かったとすれば
そりゃ若者の数自体が半分近くに
下がってんだから
需要も半分になるわな
32: 名無しさん 2019/02/20(水) 16:26:18.31 ID:d0wAXRKQ0.net
>>15
若者が減ってるのもあるけど、マジで昔より車買うカネ無いんよ
まず税や社会保障費が昔より高いから手取りが減って余裕が無いのに
新車は軽やカローラでも昔の倍の値段だから買えないし
古い車の自動車税を値上げしてるから安いポンコツなら買えそうでも維持ができない
自動車保険も昔と違って若者ほどやたら高い保険料を払わないといけないから厳しくなってる
俺らが若い頃のように安いポンコツを安い維持費で乗り回してたような余裕もはや無いんだと思う
若者が減ってるのもあるけど、マジで昔より車買うカネ無いんよ
まず税や社会保障費が昔より高いから手取りが減って余裕が無いのに
新車は軽やカローラでも昔の倍の値段だから買えないし
古い車の自動車税を値上げしてるから安いポンコツなら買えそうでも維持ができない
自動車保険も昔と違って若者ほどやたら高い保険料を払わないといけないから厳しくなってる
俺らが若い頃のように安いポンコツを安い維持費で乗り回してたような余裕もはや無いんだと思う
16: 名無しさん 2019/02/20(水) 16:02:53.57 ID:Y8Q0N6v00.net
若者が電車移動が余裕な都会に住むようになったのと、若者の数が激減してるからなだけ
田舎の若者は全員が1人1台持ってるからな
若者が車を買わなくなったなんて嘘すぎる
田舎の若者は全員が1人1台持ってるからな
若者が車を買わなくなったなんて嘘すぎる
17: 名無しさん 2019/02/20(水) 16:06:05.49 ID:JI8BUyCja.net
それでも自動車産業が日本を支えてるんだってお布施を(TдT)
18: 名無しさん 2019/02/20(水) 16:08:47.65 ID:oM5ckPl+a.net
マジでいらん
たまにしか乗らんのだからレンタカーで良い
たまにしか乗らんのだからレンタカーで良い
20: 名無しさん 2019/02/20(水) 16:11:30.43 ID:JaXmAB/ud.net
手取り年間 170
家賃食費ケータイなど年間 120
残り 50
貴重な50なんだよ
家賃食費ケータイなど年間 120
残り 50
貴重な50なんだよ
42: 名無しさん 2019/02/20(水) 18:18:49.86 ID:hQ7Nnc3y0.net
>>20
手取り170ってなにw
前世でよっぽど悪いことしたか、今世でよっぽど努力しなかったかだなwww
手取り170ってなにw
前世でよっぽど悪いことしたか、今世でよっぽど努力しなかったかだなwww
21: 名無しさん 2019/02/20(水) 16:12:05.33 ID:fIVmUJYT0.net
車ってこんな事を気にする貧乏人が持つ物じゃないからな
25: 名無しさん 2019/02/20(水) 16:21:41.02 ID:my8ua+ie0.net
>>21
まさに衰退国
まさに衰退国
22: 名無しさん 2019/02/20(水) 16:14:21.82 ID:OYgo02CS0.net
車買うのはイイとして、自動車税と車検、保険が高すぎるw
ワイ自身は無保険ノーガードでイイと思ってるんだがなあw
ヘタに20等級受け継いじゃったせいで捨てるのもったいなく感じるw
最初の等級からスタートだったら絶対保険入ってないっすよw
ワイ自身は無保険ノーガードでイイと思ってるんだがなあw
ヘタに20等級受け継いじゃったせいで捨てるのもったいなく感じるw
最初の等級からスタートだったら絶対保険入ってないっすよw
23: 名無しさん 2019/02/20(水) 16:20:06.20 ID:/sagFVyAM.net
まあ割とひどいよな
ガソリンとかも
ガソリンとかも
24: 名無しさん 2019/02/20(水) 16:21:27.81 ID:ONhsox4L0.net
都内なんて富裕層地区の金持ちの若者は車皆持ってるしな格差も今後更に
開くだろうけどシェアカーあるからもう要らないわ
開くだろうけどシェアカーあるからもう要らないわ
26: 名無しさん 2019/02/20(水) 16:22:35.01 ID:u75CHkfi0.net
社会を何だと思ってんだ
27: 名無しさん 2019/02/20(水) 16:23:42.26 ID:QVAhHpex0.net
必要な時にタクシーが一番だな
28: 名無しさん 2019/02/20(水) 16:23:48.60 ID:jgbVVb7IM.net
なんせアメリカの49倍税金高いしな
消費税の高さは韓国は10%だしスウェーデンは25%だから日本は低すぎるとか言うくせに
日本が高い税金は見えないふりする自民党
消費税の高さは韓国は10%だしスウェーデンは25%だから日本は低すぎるとか言うくせに
日本が高い税金は見えないふりする自民党
29: 名無しさん 2019/02/20(水) 16:23:51.03 ID:FX+1Xdc40.net
今月車検だけど法定費用だけで6万ぐらい
毎回車検のたびに手放した方がすっきりしていいだろうなって気分になる
毎回車検のたびに手放した方がすっきりしていいだろうなって気分になる
30: 名無しさん 2019/02/20(水) 16:24:20.43 ID:7u7jpg71M.net
>>1
何を当たり前な事を言ってるのか。
乗用車は本来、高級趣向品、貧民は貧民用の軽自動車乗ってれば良い。
その為に、他国には無い、独自規格の軽自動車があるんだし。
何を当たり前な事を言ってるのか。
乗用車は本来、高級趣向品、貧民は貧民用の軽自動車乗ってれば良い。
その為に、他国には無い、独自規格の軽自動車があるんだし。
31: 名無しさん 2019/02/20(水) 16:25:12.47 ID:+sEGW7p90.net
税金もだけど
規制のたびにあがるんだよな
まだ多すぎるから減らしたいんじゃねえの?
規制のたびにあがるんだよな
まだ多すぎるから減らしたいんじゃねえの?
33: 名無しさん 2019/02/20(水) 16:27:49.48 ID:QVAhHpex0.net
昔より同調圧力がなくなってるだけだと思うんだけどな
34: 名無しさん 2019/02/20(水) 16:29:21.09 ID:HQO2KSnza.net
8年前に33万円で買ったライフ
今だに通勤車として現役だわ。
走行距離18万キロで雑に扱ってるがトラブルなし
税金保険除けばガソリンくらいか金かかるの
今だに通勤車として現役だわ。
走行距離18万キロで雑に扱ってるがトラブルなし
税金保険除けばガソリンくらいか金かかるの
35: 名無しさん 2019/02/20(水) 17:01:23.80 ID:4Mundc240.net
金ねぇんだわ
38: 名無しさん 2019/02/20(水) 17:15:59.37 ID:3B+lJtcXd.net
娯楽が増えたからだろ
昔は車運転するのが楽しかったらしい
昔は車運転するのが楽しかったらしい
39: 名無しさん 2019/02/20(水) 17:16:02.64 ID:ScT/LQdgr.net
都内の話だから地方には関係ない話
40: 名無しさん 2019/02/20(水) 17:23:28.57 ID:H2H0znZI0.net
自分がオッサンだからかな?別にいちいち税金払っても気にならんけどね
車乗ることがそれらの税金払うコスト余裕で超えてる感じ。タバコ吸ってる人もそんな感じじゃね?税金考えてたら吸えないでしょ
車乗ることがそれらの税金払うコスト余裕で超えてる感じ。タバコ吸ってる人もそんな感じじゃね?税金考えてたら吸えないでしょ
41: 名無しさん 2019/02/20(水) 18:01:53.27 ID:xMDnA+2N0.net
税金って何に使われてるの?
43: 名無しさん 2019/02/20(水) 18:41:44.98 ID:oL31fA46x.net
趣味嗜好が変わったんじゃない
車なんて買うお金の余裕がない
これが現実
車なんて買うお金の余裕がない
これが現実
47: 名無しさん 2019/02/20(水) 20:10:30.87 ID:wO55jMPd0.net
車もつと一撃で生涯コスト3000万円はね上がる
51: 名無しさん 2019/02/20(水) 21:34:23.39 ID:fIVmUJYT0.net
52: 名無しさん 2019/02/20(水) 21:40:11.70 ID:yCmS+fCbp.net
>>51
車検代どこいってん
車検代どこいってん
54: 名無しさん 2019/02/20(水) 21:44:16.87 ID:fIVmUJYT0.net
>>52
車検代なんて法定費用含めて2年単位で8万だぞ(1年で4万の計算になる)
消耗品は抜いてな
車検代なんて法定費用含めて2年単位で8万だぞ(1年で4万の計算になる)
消耗品は抜いてな
オススメ記事!
【画像】ブラジルの部族の女の子、こういう格好は当たり前(画像あり)
【警報】ラーメン二郎で「ラーメンを残した人」の末路がこちら・・・(画像)
【うp】 さっきの通販番組にでてたお姉さん有能すぎワロタwwwwwwww
【GIF】 J Kさん、スカートの中にホッカイロを入れられた結果・・・。
【激写】ヤクザ事務所前をGoogleカーが通った結果、こうなります・・・
【画像】ブラジルの部族の女の子、こういう格好は当たり前(画像あり)
【警報】ラーメン二郎で「ラーメンを残した人」の末路がこちら・・・(画像)
【うp】 さっきの通販番組にでてたお姉さん有能すぎワロタwwwwwwww
【GIF】 J Kさん、スカートの中にホッカイロを入れられた結果・・・。
【激写】ヤクザ事務所前をGoogleカーが通った結果、こうなります・・・
53: 名無しさん 2019/02/20(水) 21:40:36.23 ID:r74UQiSC0.net
>>51
お前さんの職場が交通費出ないことは分かった
お前さんの職場が交通費出ないことは分かった
57: 名無しさん 2019/02/20(水) 21:46:49.89 ID:fIVmUJYT0.net
>>53
どっちを煽ってるのか知らないが両方とも出ると考えろ
どっちを煽ってるのか知らないが両方とも出ると考えろ
56: 名無しさん 2019/02/20(水) 21:46:04.87 ID:wfRAQQuW0.net
>>51
オイルやタイヤの消耗品&修理が加わればもっとだな
しかもその車検費用って自分でユーザー車検した場合じゃねーか
オイルやタイヤの消耗品&修理が加わればもっとだな
しかもその車検費用って自分でユーザー車検した場合じゃねーか
55: 名無しさん 2019/02/20(水) 21:45:36.44 ID:cmgAGRnx0.net
車よく知らないけど、加速がよくて180以上でるやつが欲しい、100万以下で
バイクはリッターSSだから、車はそこそこ速いのでいい
バイクはリッターSSだから、車はそこそこ速いのでいい
66: 名無しさん 2019/02/20(水) 22:52:31.72 ID:1gCXQk2Q0.net
税金=罰金
67: 名無しさん 2019/02/20(水) 22:53:37.70 ID:EJ4bzuQa0.net
駐車場、保険代、本体がバカ高い上に税金も搾り取られるからな
売る気ないよね
売る気ないよね
69: 名無しさん 2019/02/20(水) 23:09:48.97 ID:zpL+KyBn0.net
トヨタジジイが若者のふりして減税連呼しててワロタw
73: 名無しさん 2019/02/21(木) 07:50:58.89 ID:AIztFugk0.net
車買うのがバカなのは駐車場代三万以上のとこだろ?
そういうところはスーパーにも駐車場ない
そういうところはスーパーにも駐車場ない
76: 名無しさん 2019/02/21(木) 17:47:39.21 ID:TMoXEQ+k0.net
あまり乗らない人ならシェアした方が経済的だわな
1001:以下、名無しにかわりましてたけのこ速報がお送りします

スカートがめくれた女性をガン見した男の子、親に叱られるwwww(※動画あり)

【激写】DQN、電車で最凶にオラつく。これ逮捕しろよまじで・・・・

【画像】韓国のJKチアガールが激写される。そりゃ撮りますわ・・・・(画像あり)

【画像】 夏祭りでやらかしたJK、ツイカスに無事激写される・・・・・