人気記事(12/02更新)
【朗報】アラサー女だけど街コンに行ってきた結果がコレwwwwwwwwww
【悲報】グラドルさん、短足がバレてしまう →画像
【画像】 睡眠にとって最も有害な姿勢がコレ。お前ら今すぐやめろ!!!(※画像あり)
アトピー性皮膚炎で産まれた俺の夕飯wwwww
マクドナルドがいかにすごいか、一瞬でわかる写真撮ったったwwwwww(画像あり)
【速報】結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯がコレwwww
【朗報】アラサー女だけど街コンに行ってきた結果がコレwwwwwwwwww
【悲報】グラドルさん、短足がバレてしまう →画像
【画像】 睡眠にとって最も有害な姿勢がコレ。お前ら今すぐやめろ!!!(※画像あり)
アトピー性皮膚炎で産まれた俺の夕飯wwwww
マクドナルドがいかにすごいか、一瞬でわかる写真撮ったったwwwwww(画像あり)
【速報】結婚7年目、嫁(35)が用意してくれた晩飯がコレwwww
半額シール貼る作業お疲れ様
大好きだよ!
大好きだよ!
8: 名無しさん 2019/12/16(月) 21:45:44.748 ID:KoN68j1la
>>3
どんどん貼るから持ってこい、当日切れのやつな
どんどん貼るから持ってこい、当日切れのやつな
4: 名無しさん 2019/12/16(月) 21:44:08.355 ID:FE76ZMu+p
でも仕事の難易度は低い
8: 名無しさん 2019/12/16(月) 21:45:44.748 ID:KoN68j1la
>>4
難易度はかなり高い、誰でも出来る仕事ではない
難易度はかなり高い、誰でも出来る仕事ではない
5: 名無しさん 2019/12/16(月) 21:44:15.892 ID:VWTqXwHbd
年収は?
9: 名無しさん 2019/12/16(月) 21:47:03.390 ID:KoN68j1la
>>5
計算したことないからわからんが400万くらいか
計算したことないからわからんが400万くらいか
12: 名無しさん 2019/12/16(月) 21:51:14.199 ID:VNQbPZFna
>>9
ほー
安いスーパーは店員もキツイのか
コストコ店員は良さそうだけどな
ほー
安いスーパーは店員もキツイのか
コストコ店員は良さそうだけどな
15: 名無しさん 2019/12/16(月) 21:53:36.251 ID:KoN68j1la
>>12
スーパーは業界自体がブラックだけど、安売りスーパーはより過酷
スーパーは業界自体がブラックだけど、安売りスーパーはより過酷
18: 名無しさん 2019/12/16(月) 21:57:27.150 ID:VNQbPZFna
>>15
たしかによく行くキャンプ場の近くのスーパーは朝イチにいくと肉に半額シール貼ってるわ
たしかによく行くキャンプ場の近くのスーパーは朝イチにいくと肉に半額シール貼ってるわ
21: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:06:21.240 ID:KoN68j1la
>>18
キャンプ客見据えて売れる時間帯に半額にして売りきろうってことだな
キャンプ客見据えて売れる時間帯に半額にして売りきろうってことだな
24: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:07:42.144 ID:P7t4Rk8Hp
>>21
でも基本的に宵越しの仕事なんかないだろ?
締め切りとか締め切りとかもうストレスでしかない
でも基本的に宵越しの仕事なんかないだろ?
締め切りとか締め切りとかもうストレスでしかない
26: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:10:21.833 ID:C5ZaISEw0
>>24
今節分の計画を作ってるとこです
今節分の計画を作ってるとこです
28: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:12:05.578 ID:KoN68j1la
>>24
食品だから宵越しはないね、でも売上ノルマとかはあるから辛い
食品だから宵越しはないね、でも売上ノルマとかはあるから辛い
6: 名無しさん 2019/12/16(月) 21:44:52.499 ID:G4yGa/tn0
ついに働き始めたのか!?
9: 名無しさん 2019/12/16(月) 21:47:03.390 ID:KoN68j1la
>>6
もう6年目だ
もう6年目だ
7: 名無しさん 2019/12/16(月) 21:44:54.245 ID:VNQbPZFna
ロピアみたいな激安で人がごった返してるスーパーと、ケイホクみたいな高くてのんびりしてるスーパーどっちがいいの?
9: 名無しさん 2019/12/16(月) 21:47:03.390 ID:KoN68j1la
>>7
圧倒的に後者
前者は客にはいいかもしれないが従業員はサビ残、早出、休出、それはもう過酷
圧倒的に後者
前者は客にはいいかもしれないが従業員はサビ残、早出、休出、それはもう過酷
10: 名無しさん 2019/12/16(月) 21:48:53.531 ID:dk1WLnRl0
>>7
どこにあるスーパーなんだよ…
どこにあるスーパーなんだよ…
11: 名無しさん 2019/12/16(月) 21:50:05.796 ID:KoN68j1la
>>10
柏にある
柏にある
14: 名無しさん 2019/12/16(月) 21:52:26.742 ID:dk1WLnRl0
>>11
千葉か
スーパーはホントに地域の人しかしらんのおおいからなあ
千葉か
スーパーはホントに地域の人しかしらんのおおいからなあ
13: 名無しさん 2019/12/16(月) 21:51:19.415 ID:dwKukQ1i0
半額シール貼るタイミングは決まってるの?
15: 名無しさん 2019/12/16(月) 21:53:36.251 ID:KoN68j1la
>>13
店によって違う、朝一で当日切れの半額にするとこもあれば、ピークの夕方頃に当日切れの半額にしたり色々よ
店によって違う、朝一で当日切れの半額にするとこもあれば、ピークの夕方頃に当日切れの半額にしたり色々よ
16: 名無しさん 2019/12/16(月) 21:54:10.465 ID:WpUcDYY+r
嫌なら転職すればいいのに
17: 名無しさん 2019/12/16(月) 21:55:48.970 ID:KoN68j1la
>>16
辞めてもどっか入れる保証ないし、入れたとしても同業他社しか多分無理だし
辞めてもどっか入れる保証ないし、入れたとしても同業他社しか多分無理だし
19: 名無しさん 2019/12/16(月) 21:58:54.338 ID:P7t4Rk8Hp
正直羨ましい
その日の仕事はその日のうちに終わるようなのがいいわ
何週間も先のスケジュール見据えて逆算して予定立てるとか苦手すぎるねん
その日の仕事はその日のうちに終わるようなのがいいわ
何週間も先のスケジュール見据えて逆算して予定立てるとか苦手すぎるねん
21: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:06:21.240 ID:KoN68j1la
>>19
客の増減で作業量変わるから意外と大変よ
客の増減で作業量変わるから意外と大変よ
20: 名無しさん 2019/12/16(月) 21:59:56.519 ID:wZzzE2EN0
学生時代に青果でバイトしてたけど社員の仕事自体はチョロそうだったぞ
21: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:06:21.240 ID:KoN68j1la
>>20
俺は青果じゃないから分からんけど、慣れれば作業自体は高卒でもできるね
俺は青果じゃないから分からんけど、慣れれば作業自体は高卒でもできるね
22: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:06:58.126 ID:d3rt7mjC0
スーパーでフリーターしてるけどブラックなのがよく分かる
23: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:07:36.471 ID:KoN68j1la
>>22
食品スーパーは小売の中でも多分トップクラスでブラックだよ
食品スーパーは小売の中でも多分トップクラスでブラックだよ
25: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:08:06.528 ID:C5ZaISEw0
スーパーの契約社員だけどむしろ残業せずに仕事終わらせないといけないから休憩いけなくて辛い
28: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:12:05.578 ID:KoN68j1la
>>25
あるあるだな、休憩1時間は先ず取れない
12時になんてガンガン作業してるからこの時間には行けない
あるあるだな、休憩1時間は先ず取れない
12時になんてガンガン作業してるからこの時間には行けない
27: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:11:08.110 ID:0RgN3C7xd
猿でもできる仕事だから業務面でのストレスはなさそうだけどプライベートの時間が少ないのは続けられないわな
33: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:14:45.997 ID:KoN68j1la
>>27
とにかく労働時間が長いからプライベートはマジでない
家帰って疲れすぎて寝て起きたら仕事向かう
ちょろっと残業して社畜とか言ってる奴は社畜とは言わん
とにかく労働時間が長いからプライベートはマジでない
家帰って疲れすぎて寝て起きたら仕事向かう
ちょろっと残業して社畜とか言ってる奴は社畜とは言わん
29: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:12:13.759 ID:C5ZaISEw0
猿でもできる仕事を猿くらいの俊敏さでやらないといけないから人間にはストレス
34: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:18:46.501 ID:KoN68j1la
>>29
あまりの激務で鬱になって休職した人は多い
あまりの激務で鬱になって休職した人は多い
30: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:13:04.577 ID:VNQbPZFna
牛肉だけ見ても、
入荷→ステーキ肉→スライス→ひき肉→惣菜
ってなるから惣菜が一番古い肉ってのはあってる???
入荷→ステーキ肉→スライス→ひき肉→惣菜
ってなるから惣菜が一番古い肉ってのはあってる???
34: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:18:46.501 ID:KoN68j1la
>>30
今は古い肉を惣菜に回してるとこはほぼないと思う、少なくともうちはして今はない
ステーキもスライスも同じ部位で作るから鮮度的には同じ
惣菜は工場で作られた冷食を店内で調理するだけだからね
今は古い肉を惣菜に回してるとこはほぼないと思う、少なくともうちはして今はない
ステーキもスライスも同じ部位で作るから鮮度的には同じ
惣菜は工場で作られた冷食を店内で調理するだけだからね
31: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:13:51.472 ID:EDpyd0hZx
いつもありがとう
34: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:18:46.501 ID:KoN68j1la
>>31
どんどん買ってや
どんどん買ってや
32: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:14:43.019 ID:P7t4Rk8Hp
売り上げノルマって言っても達成できそうにないときはどうすんの?客に押し売りするわけにもいかないし黙って指咥えるしかないのでは?
35: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:20:08.869 ID:KoN68j1la
>>32
上司判断で値引きしたり、自腹購入したり、1円でも多く売上作れるようにせざるを得ない
上司判断で値引きしたり、自腹購入したり、1円でも多く売上作れるようにせざるを得ない
38: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:21:01.511 ID:P7t4Rk8Hp
>>35
自腹あんのか…どれくらい買わされるの
自腹あんのか…どれくらい買わされるの
41: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:23:41.756 ID:KoN68j1la
>>38
別に好きでもない牛肉買ったり
お歳暮の時期は毎回必ず5000円くらいのハム買わされる
別に好きでもない牛肉買ったり
お歳暮の時期は毎回必ず5000円くらいのハム買わされる
36: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:20:13.606 ID:d3rt7mjC0
そういえば社員が年末年始の発注で頭抱えてたな
40: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:21:59.046 ID:KoN68j1la
>>36
年末年始の発注は普段と全く売れ方が異なるから非常に難しい
前年のレポート見たり、経験者に聞いたりそりゃあもう大変だった
年末年始の発注は普段と全く売れ方が異なるから非常に難しい
前年のレポート見たり、経験者に聞いたりそりゃあもう大変だった
39: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:21:10.409 ID:C5ZaISEw0
部門どこ?
41: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:23:41.756 ID:KoN68j1la
>>39
お肉
お肉
42: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:26:11.931 ID:P7t4Rk8Hp
料理作る暇もなさそうなのに肉買わされたら困るな
43: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:35:18.319 ID:KoN68j1la
休みの日に頑張って作るしかない
44: 名無しさん 2019/12/16(月) 22:43:58.132 ID:TimoeNN6a
公務員俺今日も定時に帰宅明日に備えてニコニコ動画を閲覧する
1001:以下、名無しにかわりましてたけのこ速報がお送りします
【速報】経産省、さらなる「輸出規制」を韓国に警告!!!!!!!!
【激写】DQN、電車で最凶にオラつく。これ逮捕しろよまじで・・・・
夢の未来!大阪万博「空飛ぶクルマ」導入計画wwwwww
【画像】 夏祭りでやらかしたJK、ツイカスに無事激写される・・・・・
【衝撃】セブンイレブン、沖縄県に出店した結果wwwwwwwww
米国「韓国への投資を65.8%減らした。もう投資価値ない」 終わったな…
夫が実は種無しなんだって。お互い病院で検査してもらった時、「俺も正常だった」って言ってたのに。
【悲報】ワイ社畜、AM半休を取るもクソみたいな時間の使い方をしてしまうwwwww