人気記事(05/28更新)
【速報】アメリカで新型コロナの感染拡大が止まらない理由がこれではないのかと話題に
【画像あり】女子高の体育祭、まるで爆○祭りwwwwww
【コロナ】スウェーデン人、日本人に驚くwwwwwwwww
【緊急】彼女の従兄が酔った勢いでやらかしやがった…
【悲報】嫁が騙されて格安SIMのクソスペスマートフォン使った結果…
台湾のチアガールのレベル高過ぎてワラタなんなんこれwwwwwwwwww
【速報】アメリカで新型コロナの感染拡大が止まらない理由がこれではないのかと話題に
【画像あり】女子高の体育祭、まるで爆○祭りwwwwww
【コロナ】スウェーデン人、日本人に驚くwwwwwwwww
【緊急】彼女の従兄が酔った勢いでやらかしやがった…
【悲報】嫁が騙されて格安SIMのクソスペスマートフォン使った結果…
台湾のチアガールのレベル高過ぎてワラタなんなんこれwwwwwwwwww
ワンコインで頼む
3: 名無しさん 2020/06/05(金) 07:55:35.528 ID:+ZjuyPcL0
車両価格はいいんだけど
保険と税金が…
保険と税金が…
4: 名無しさん 2020/06/05(金) 07:55:37.342 ID:Ip7LFEIqM
年収300万前後で車なんて持てるわけねーだろ
5: 名無しさん 2020/06/05(金) 07:56:21.208 ID:Wg1OzuEzd
軽自動車でもあれこれオプション追加すると200万越えるしな
6: 名無しさん 2020/06/05(金) 07:56:32.764 ID:Ip7LFEIqM
買うのはよくても維持するのムズいだろ
7: 名無しさん 2020/06/05(金) 07:57:25.647 ID:qDXEdidIa
うーんいらない
多少遠くても歩いて景色や空気感じながらあるくの好き
多少遠くても歩いて景色や空気感じながらあるくの好き
8: 名無しさん 2020/06/05(金) 07:57:56.550 ID:lTldp6vAa
>>1
タンク、ヤリス、スイフト、安いの幾らでもあるが
タンク、ヤリス、スイフト、安いの幾らでもあるが
9: 名無しさん 2020/06/05(金) 07:58:27.277 ID:q1rQVm4F0
タタモーターズの日本進出はまだかよ
10: 名無しさん 2020/06/05(金) 07:58:41.582 ID:GswXivOFM
都心ならカーシェアで充分。
11: 名無しさん 2020/06/05(金) 07:59:06.887 ID:B7nfKpWb0
維持費がね
12: 名無しさん 2020/06/05(金) 08:00:02.278 ID:k9IHVZJp0
車検というクソ制度なんとかならんか
13: 名無しさん 2020/06/05(金) 08:03:18.559 ID:lTldp6vAa
>>12
ジジババが乗った整備不良車がそこら中走り回るほうがいいか?
ジジババが乗った整備不良車がそこら中走り回るほうがいいか?
14: 名無しさん 2020/06/05(金) 08:04:27.346 ID:ThLaAVKB0
過去の日本は外国から富を奪っていたから裕福な生活が出来たんだよ。
今の日本は収入が減って、300万を高く感じる落ち目だから分相応の生活をするしかない。
外国との競争に勝ってたら順調に収入も増えて300万なんて平均庶民でも余裕で払える位裕福になってたんだろうけどね。
そもそも車は贅沢品。簡単に買えなくて当たり前。
今の日本は収入が減って、300万を高く感じる落ち目だから分相応の生活をするしかない。
外国との競争に勝ってたら順調に収入も増えて300万なんて平均庶民でも余裕で払える位裕福になってたんだろうけどね。
そもそも車は贅沢品。簡単に買えなくて当たり前。
15: 名無しさん 2020/06/05(金) 08:05:47.539 ID:XlCYWg5l0
別に離れてねーだろ
みんな持ってるが
みんな持ってるが
16: 名無しさん 2020/06/05(金) 08:06:51.702 ID:TfK2K+l5a
370Z欲しいけど高いから無理
17: 名無しさん 2020/06/05(金) 08:07:00.158 ID:0X8i2j4F0
ド田舎職場までチャリ10分とかいう勝ち組ぼく(´・ω・`)
スーパーとドラッグストアーまで徒歩5分で車が必要ない
スーパーとドラッグストアーまで徒歩5分で車が必要ない
18: 名無しさん 2020/06/05(金) 08:07:04.905 ID:4I+nFIIR0
軽でもオプション付けたら200万超えるようになったしな
19: 名無しさん 2020/06/05(金) 08:07:55.452 ID:J0+YxnMS0
どんどん値段あがってるから
軽しか買えねーわ
軽しか買えねーわ
20: 名無しさん 2020/06/05(金) 08:08:30.410 ID:sHMx1s220
地方で就活する時「この県で就活するなら車ないとダメ」って言い出す企業わりといてふざけるなって思ってる
23: 名無しさん 2020/06/05(金) 08:10:11.238 ID:lTldp6vAa
>>20
電車もバスもない あっても1日数本とかなら仕方ないだろ
電車もバスもない あっても1日数本とかなら仕方ないだろ
21: 名無しさん 2020/06/05(金) 08:08:59.622 ID:DRwauoUYr
免許は持ってるけど精神疾患で運転はドクターストップなんだわ
22: 名無しさん 2020/06/05(金) 08:09:19.032 ID:6yetYImU0
税金が高い
24: 名無しさん 2020/06/05(金) 08:11:25.316 ID:Hi083v1ed
手取り20万で300万の車買えって?バカじゃないの
25: 名無しさん 2020/06/05(金) 08:11:49.699 ID:Ow/4KvH4d
スマホくらいの金額で維持購入できるようになればワンチャン
26: 名無しさん 2020/06/05(金) 08:12:23.904 ID:CjeVJzm6p
国が持たせる気ない
税金ふざけんなよ
税金ふざけんなよ
27: 名無しさん 2020/06/05(金) 08:13:54.996 ID:bGZmyFn+M
中古でいいやつがたくさん出回ってるのに金もないくせにわざわざ新車で買う意味
29: 名無しさん 2020/06/05(金) 08:24:17.127 ID:ALDqepZ7a
エコカー減税…w
30: 名無しさん 2020/06/05(金) 08:24:33.616 ID:Olca80Zsa
若者の○○離れはすべて老人の浮き世離れで置き換えられる
若者が現代を作っていくのだから離れてってるのはお前らの方だ
若者が現代を作っていくのだから離れてってるのはお前らの方だ
31: 名無しさん 2020/06/05(金) 08:25:27.464 ID:gL67Y8GdM
実際は一部の都会だけで田舎では全然離れてない
というか離れようがない
というか離れようがない