なにかない?
朝 コンビニおにぎり二個かカップ麺かマックか朝蕎麦か朝定食(200~400円)
昼 コンビニ弁当などや牛丼特盛りなど(700円ほど)
夜 牛丼やラーメンやマックなど(700円ほど)
あとお茶やコーヒーなど一日に三本は買う(300円(夏場は増える))
大体毎日2000円は使う
週末には酒やつまみとかも食うけどそれはこの際除外する
食費だけで計60000かかってる…きついよ
昼 コンビニ弁当などや牛丼特盛りなど(700円ほど)
夜 牛丼やラーメンやマックなど(700円ほど)
あとお茶やコーヒーなど一日に三本は買う(300円(夏場は増える))
大体毎日2000円は使う
週末には酒やつまみとかも食うけどそれはこの際除外する
食費だけで計60000かかってる…きついよ
人気記事(05/28更新)
【速報】アメリカで新型コロナの感染拡大が止まらない理由がこれではないのかと話題に
【画像あり】女子高の体育祭、まるで爆○祭りwwwwww
【コロナ】スウェーデン人、日本人に驚くwwwwwwwww
【緊急】彼女の従兄が酔った勢いでやらかしやがった…
【悲報】嫁が騙されて格安SIMのクソスペスマートフォン使った結果…
台湾のチアガールのレベル高過ぎてワラタなんなんこれwwwwwwwwww
【速報】アメリカで新型コロナの感染拡大が止まらない理由がこれではないのかと話題に
【画像あり】女子高の体育祭、まるで爆○祭りwwwwww
【コロナ】スウェーデン人、日本人に驚くwwwwwwwww
【緊急】彼女の従兄が酔った勢いでやらかしやがった…
【悲報】嫁が騙されて格安SIMのクソスペスマートフォン使った結果…
台湾のチアガールのレベル高過ぎてワラタなんなんこれwwwwwwwwww
食べる量が減らせ場合じゃん
6: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:16:02.496 ID:fxGoT6Nk00606
スーパーでもやし買え
あと金かからない趣味にしろ
あと金かからない趣味にしろ
7: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:16:08.719 ID:3etmYosgK0606
業務用スーパーで買い溜めしたらいいと思うよ
8: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:16:13.646 ID:6hOVv4o600606
外仕事?なら昼は仕方ないけど朝晩自炊するだけで全然違う
あと水筒買え
あと水筒買え
15: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:18:31.851 ID:IECA9VUR00606
>>8
水筒買ってもコンビニのでかいお茶入れるから変わらない
自炊禁止なんだ、お湯すら沸かせない
水筒買ってもコンビニのでかいお茶入れるから変わらない
自炊禁止なんだ、お湯すら沸かせない
19: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:20:40.224 ID:6hOVv4o600606
>>15
ならスーパーのうっすいお茶と見切り品翌日分まで買うぐらいしかなくね
ならスーパーのうっすいお茶と見切り品翌日分まで買うぐらいしかなくね
21: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:21:57.802 ID:IECA9VUR00606
>>19
ああ
朝や夜は近所のドンキやまいばすで安いお茶買ったりはしてるけどほぼ焼け石に水だな
ああ
朝や夜は近所のドンキやまいばすで安いお茶買ったりはしてるけどほぼ焼け石に水だな
24: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:22:27.477 ID:uml1fqIR00606
>>15
スーパーでデカいお茶買えば100円くらいだぞ
1日300円~かかってたのが2~3日それでもつなら立派な節約だ
スーパーでデカいお茶買えば100円くらいだぞ
1日300円~かかってたのが2~3日それでもつなら立派な節約だ
28: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:24:48.035 ID:IECA9VUR00606
>>24
買ってる
コンビニでも2リットル100円で売ってるよな普通の水は
買ってる
コンビニでも2リットル100円で売ってるよな普通の水は
12: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:17:06.707 ID:MSW8Z8+7a0606
つもり貯金したらいいよ
たとえば月給のうち10万円だけ残して、残りは貯金する
自分は月給10万のワープアのつもりになってその10万だけで一月生活する
この方法で俺は1年間で12万円貯金が出来た
たとえば月給のうち10万円だけ残して、残りは貯金する
自分は月給10万のワープアのつもりになってその10万だけで一月生活する
この方法で俺は1年間で12万円貯金が出来た
18: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:19:19.699 ID:4+M/IgrD00606
>>12
だめじゃん
だめじゃん
38: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:31:19.317 ID:seY4TvaJM0606
>>12
手取り11万すかwwwwww
手取り11万すかwwwwww
44: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:32:42.417 ID:Eeq3ViSQ00606
>>12
だいぶおろしたな
だいぶおろしたな
13: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:17:38.607 ID:IECA9VUR00606
家賃 45000(光熱費水道含む。家具家電据付、洗剤シャンプー無料)
倉庫 5000(物置として借りてる)
食費 60000
タバコ 10000
消耗品代 3000
他にもいろいろあると思うけどとりあえずこれだけ
倉庫 5000(物置として借りてる)
食費 60000
タバコ 10000
消耗品代 3000
他にもいろいろあると思うけどとりあえずこれだけ
25: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:22:28.287 ID:/fSk7NMmd0606
>>13
それなら月5万は貯金できるんじゃねえの?
それなら月5万は貯金できるんじゃねえの?
28: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:24:48.035 ID:IECA9VUR00606
>>25
なんか余計なもん買っちまってな…
サプリやら服やら工具やら…
いるものがたくさんあってな
なんか余計なもん買っちまってな…
サプリやら服やら工具やら…
いるものがたくさんあってな
14: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:18:05.114 ID:yiPcUeGUa0606
食費減らせよ
自炊しろ
スーパーで遅い時間に行って半額弁当買え
自炊しろ
スーパーで遅い時間に行って半額弁当買え
21: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:21:57.802 ID:IECA9VUR00606
>>14
疲れて無理だ、腹も減ってるし
あと交通費とかも結構かかるな…私用で
疲れて無理だ、腹も減ってるし
あと交通費とかも結構かかるな…私用で
59: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:50:43.652 ID:cnaHUSmEd0606
>>14
これできないとね 半額で翌朝分、環境次第では昼飯までにもなる
これできないとね 半額で翌朝分、環境次第では昼飯までにもなる
16: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:19:11.763 ID:9IejL8Wh00606
そんなもんじゃね…?
17: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:19:15.273 ID:F5pQc+jra0606
外食、コンビニ減らせ
20: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:20:44.719 ID:IUrw0EGpa0606
自炊禁止ってどういう状態だよ
22: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:22:03.329 ID:SNpmgmnsd0606
スマホアプリのあすけん入れな
年齢と身長と体重入力すれば1日に必要なカロリーや栄養教えてくれるから
食費は浮いてくるやろ
年齢と身長と体重入力すれば1日に必要なカロリーや栄養教えてくれるから
食費は浮いてくるやろ
23: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:22:17.167 ID:6z0zV7/ya0606
実家暮らし!
26: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:23:36.402 ID:F5pQc+jra0606
ガッツリ食いたいなら冷食、半額惣菜とか使わんといつまでたっても食費減らない
30: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:26:22.979 ID:rO/VH3i700606
>>1
そんなに金欲しいなら、残業しろよ。
そんなに金欲しいなら、残業しろよ。
31: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:27:23.336 ID:IECA9VUR00606
タバコやめたところで結局また吸い始めるからなあ…
なら吸い続けたほうがいい気がするわ
酒もやめたいんだがな…
>>30
夜にバイトしたいけどなかなかいいのがないな…副業ないかな
なら吸い続けたほうがいい気がするわ
酒もやめたいんだがな…
>>30
夜にバイトしたいけどなかなかいいのがないな…副業ないかな
32: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:27:44.670 ID:LsAf9yst00606
食いすぎなんだよ
せめて夜は減らせ
せめて夜は減らせ
34: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:29:01.529 ID:6hOVv4o600606
まあでもこれからの時期飯抜きとかするとマジでもたんからなぁ
せめて飲み物だけでも安い奴箱買いとかはしよう
せめて飲み物だけでも安い奴箱買いとかはしよう
36: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:30:11.485 ID:IECA9VUR00606
>>34
置く場所がねえんだよな…部屋が狭すぎて
置く場所がねえんだよな…部屋が狭すぎて
35: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:29:29.954 ID:seY4TvaJM0606
昼飯抜けばいいよ
朝夜食ってれば何も問題ない
朝夜食ってれば何も問題ない
36: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:30:11.485 ID:IECA9VUR00606
>>35
死んでしまうわ
死んでしまうわ
37: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:30:35.434 ID:LgHIq4rV00606
袋ラーメンにもやし入れて食え
あとパスタ
あとパスタ
39: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:31:25.509 ID:g5UCHtqKr0606
俺も手取り18万家賃6万だけど、食費は3万も掛からないなあ
もちろんツマミやチョコレートなんかも買ってこの金額
朝は大袋のチョコレート4粒、昼は自炊で弁当持っていくし、夜はツマミと酒で終わり
酒は大瓶のウィスキーを買って水割りでチビチビ飲んでるからひと月以上もつ
外食は一切しない、これで月3万は手元に残るよ
もちろんツマミやチョコレートなんかも買ってこの金額
朝は大袋のチョコレート4粒、昼は自炊で弁当持っていくし、夜はツマミと酒で終わり
酒は大瓶のウィスキーを買って水割りでチビチビ飲んでるからひと月以上もつ
外食は一切しない、これで月3万は手元に残るよ
45: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:33:37.000 ID:IECA9VUR00606
>>39
それじゃどんどんやつれていくわ俺
それじゃどんどんやつれていくわ俺
48: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:35:07.320 ID:Ch2ak+rw00606
>>45
無洗米買え、無洗米
水を規定量まで入れてボタン押すだけだろうが
それすら出来ないのは人として疑わしいぞ
無洗米買え、無洗米
水を規定量まで入れてボタン押すだけだろうが
それすら出来ないのは人として疑わしいぞ
49: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:35:50.908 ID:IECA9VUR00606
>>48
環境的にできないんだよ
ちょっと特殊な住まいでな
環境的にできないんだよ
ちょっと特殊な住まいでな
50: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:37:52.501 ID:g5UCHtqKr0606
>>45
もしかして力仕事?
俺は力仕事してた頃からこれだったけど、たしかにだんだん痩せていったしなあ・・・
その後事務系の仕事に転職した結果、この食生活でも太る一方だわ
もしかして力仕事?
俺は力仕事してた頃からこれだったけど、たしかにだんだん痩せていったしなあ・・・
その後事務系の仕事に転職した結果、この食生活でも太る一方だわ
40: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:32:29.855 ID:Ch2ak+rw00606
ご飯と味噌汁だけでも作らないと減らないだろ
白米は多めに炊いておいて小分けにして冷凍すれば手間も減らせる
白米は多めに炊いておいて小分けにして冷凍すれば手間も減らせる
45: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:33:37.000 ID:IECA9VUR00606
>>40
作れないけど、レンチンはできる
佐藤のご飯と納豆とか食えばいいか
作れないけど、レンチンはできる
佐藤のご飯と納豆とか食えばいいか
42: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:32:31.960 ID:uTzdmD7900606
こういう奴は
それ無理できないそんなの死ぬしか言わないから
アドバイスするだけ無駄よw
それ無理できないそんなの死ぬしか言わないから
アドバイスするだけ無駄よw
43: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:32:34.792 ID:seY4TvaJM0606
面倒臭くてもスーパーで買うようにするだけでだいぶ違うぜ
53: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:42:45.137 ID:tOGf030pM0606
デブ痩せろ
57: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:49:54.280 ID:aPG/AHXA00606
せめて休みの日は自炊しろよ
58: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:50:19.851 ID:NPbAskHz00606
手取り20万円と手取り30万円って
実は3倍違うからな
実は3倍違うからな
65: 名無しさん 2020/06/06(土) 16:05:34.997 ID:6hOVv4o600606
煙草は吸いたいからそれ以外のとこで節約するんだよ
依存症なんてそんなもん
依存症なんてそんなもん
56: 名無しさん 2020/06/06(土) 15:49:07.927 ID:NPbAskHz00606
煽る訳じゃないけど
こういう人は給料が上がらない限りは
一生このまま貧乏なんだよな
こういう人は給料が上がらない限りは
一生このまま貧乏なんだよな