「入社したらどんな研修がありますか?」
ちょっと待て(笑)
ここは学校の入学説明会ですか?
ハナからお勉強させてくださいって
おかしいやん
入社初日からお給料発生するんだよ
お客様からお金頂くんだよ
お金もらって研修受ける?
なに甘いこと言ってんの
もう学生じゃないってこと
わかってるー?
https://twitter.com/jurinasuehiro/status/1271271663200399360
ちょっと待て(笑)
ここは学校の入学説明会ですか?
ハナからお勉強させてくださいって
おかしいやん
入社初日からお給料発生するんだよ
お客様からお金頂くんだよ
お金もらって研修受ける?
なに甘いこと言ってんの
もう学生じゃないってこと
わかってるー?
https://twitter.com/jurinasuehiro/status/1271271663200399360
人気記事(05/28更新)
【速報】アメリカで新型コロナの感染拡大が止まらない理由がこれではないのかと話題に
【画像あり】女子高の体育祭、まるで爆○祭りwwwwww
【コロナ】スウェーデン人、日本人に驚くwwwwwwwww
【緊急】彼女の従兄が酔った勢いでやらかしやがった…
【悲報】嫁が騙されて格安SIMのクソスペスマートフォン使った結果…
台湾のチアガールのレベル高過ぎてワラタなんなんこれwwwwwwwwww
【速報】アメリカで新型コロナの感染拡大が止まらない理由がこれではないのかと話題に
【画像あり】女子高の体育祭、まるで爆○祭りwwwwww
【コロナ】スウェーデン人、日本人に驚くwwwwwwwww
【緊急】彼女の従兄が酔った勢いでやらかしやがった…
【悲報】嫁が騙されて格安SIMのクソスペスマートフォン使った結果…
台湾のチアガールのレベル高過ぎてワラタなんなんこれwwwwwwwwww
弊社は研修しますよ
3: 名無しさん 2020/09/03(木) 18:14:18.293 ID:wq9Mi9EFa
まんさんは何回抱かれて秘書まで行ったのですか?
8: 名無しさん 2020/09/03(木) 18:17:00.866 ID:CHC6xLv00
社員研修もないような会社なのか
9: 名無しさん 2020/09/03(木) 18:17:36.430 ID:7DG+tah20
なるほどなぁ
これ問題は社長秘書が会社名とか出しているアカウントでやってるのが結構ヤバイ感じがする
これ問題は社長秘書が会社名とか出しているアカウントでやってるのが結構ヤバイ感じがする
15: 名無しさん 2020/09/03(木) 18:22:14.430 ID:XftWBOnL0
>>9
安心しろ、妄想だ
安心しろ、妄想だ
10: 名無しさん 2020/09/03(木) 18:18:27.115 ID:N07OX0SA0
え?研修しないの?
11: 名無しさん 2020/09/03(木) 18:18:31.418 ID:n0hxy/ISa
弊社も研修ありますね
大手です
大手です
12: 名無しさん 2020/09/03(木) 18:19:43.801 ID:3Yy4QU65M
何の知識も無い素人に客の相手させて金取るの?
14: 名無しさん 2020/09/03(木) 18:20:53.671 ID:Zw+jVtN3d
学生にマウント取ることしか出来ないレベル
そんな社員の吹き溜りが人事
そんな社員の吹き溜りが人事
16: 名無しさん 2020/09/03(木) 18:23:54.845 ID:JF2JYP/10
人事って勘違いしちゃってる奴多いよな
19: 名無しさん 2020/09/03(木) 18:30:33.361 ID:2hD+lSx/p
新卒を取るってことは投資するってことなんだから最初に金がかかるのは当たり前だろ
投資資金が初日に回収できると思ってるとか社会人経験あんのかこいつ
投資資金が初日に回収できると思ってるとか社会人経験あんのかこいつ
20: 名無しさん 2020/09/03(木) 18:32:22.538 ID:7KGrCtqIM
これは立場上の驕り昂ぶり
21: 名無しさん 2020/09/03(木) 18:34:10.051 ID:Ez6EvYMkp
>>1
こう言うアホを表に出さないために
社員教育が必要なんだよなぁ
こう言うアホを表に出さないために
社員教育が必要なんだよなぁ
22: 名無しさん 2020/09/03(木) 18:36:02.783 ID:RGeNg0uM0
コーチングか。人への単なるラベル付けというか決めつけだよな。
23: 名無しさん 2020/09/03(木) 18:41:01.861 ID:L5GYtMdNp
学校と違って一つ一つの対応が対応がかなり大事だから研修はあるんだよな
そしてそれに給料が発生するのも当然
そしてそれに給料が発生するのも当然
24: 名無しさん 2020/09/03(木) 18:52:05.654 ID:La6gQwBE0
新卒で営業経験5年以上の人しか採用しなさそう