人気記事(05/28更新)
【速報】アメリカで新型コロナの感染拡大が止まらない理由がこれではないのかと話題に
【画像あり】女子高の体育祭、まるで爆○祭りwwwwww
【コロナ】スウェーデン人、日本人に驚くwwwwwwwww
【緊急】彼女の従兄が酔った勢いでやらかしやがった…
【悲報】嫁が騙されて格安SIMのクソスペスマートフォン使った結果…
台湾のチアガールのレベル高過ぎてワラタなんなんこれwwwwwwwwww
【速報】アメリカで新型コロナの感染拡大が止まらない理由がこれではないのかと話題に
【画像あり】女子高の体育祭、まるで爆○祭りwwwwww
【コロナ】スウェーデン人、日本人に驚くwwwwwwwww
【緊急】彼女の従兄が酔った勢いでやらかしやがった…
【悲報】嫁が騙されて格安SIMのクソスペスマートフォン使った結果…
台湾のチアガールのレベル高過ぎてワラタなんなんこれwwwwwwwwww
エコバック買うより安いな
ゴミ袋にも再利用できるし
ゴミ袋にも再利用できるし
3: 名無しさん 2020/09/06(日) 10:59:39.618 ID:X8Rck0QB0
レジ袋ってエコなんだな
4: 名無しさん 2020/09/06(日) 10:59:43.595 ID:IFvwlipA0
おっそうだな
5: 名無しさん 2020/09/06(日) 11:00:01.898 ID:vlPXEGg20
市販のゴミ袋って特別安いのじゃなければ1枚3円くらいだよな
6: 名無しさん 2020/09/06(日) 11:00:41.692 ID:17iOjD3a0
ホントエコバックの耐久性を考えたら袋買った方がいいっていうね
7: 名無しさん 2020/09/06(日) 11:00:57.420 ID:fWChL7aca
お前はそれでいいよ
8: 名無しさん 2020/09/06(日) 11:01:11.080 ID:fskpY17S0
後で無為に捨てるかどうか
ゴミになるなら買わないようにってことだろう
ゴミになるなら買わないようにってことだろう
9: 名無しさん 2020/09/06(日) 11:01:22.395 ID:J6e0Ne/00
買わない奴の買わない理由も
今まで無料だったものに金払うのが何かムカつくっていう感情論だし
損得で考えれば買った方が全然いい
今まで無料だったものに金払うのが何かムカつくっていう感情論だし
損得で考えれば買った方が全然いい
10: 名無しさん 2020/09/06(日) 11:01:56.420 ID:kc7O1Z3Cd
マイカゴの便利さを知らない奴が多すぎる
13: 名無しさん 2020/09/06(日) 11:03:03.632 ID:YJUvcCj10
>>10
ダサい
デカい
邪魔
不衛生
ダサい
デカい
邪魔
不衛生
22: 名無しさん 2020/09/06(日) 11:07:58.787 ID:W9WOQ8Wha
>>13
こいつ絶対マイカゴ使った事ないな
こいつ絶対マイカゴ使った事ないな
21: 名無しさん 2020/09/06(日) 11:07:30.625 ID:+ue6I63A0
>>10
車移動ならマイカゴ最強よな
イオンのカゴは最初に300円くらいデポジット取られるけど破損しても実質無料だから有難いわ
車移動ならマイカゴ最強よな
イオンのカゴは最初に300円くらいデポジット取られるけど破損しても実質無料だから有難いわ
11: 名無しさん 2020/09/06(日) 11:02:37.930 ID:LIL1WMJh0
200円1ポイントだからポイントでレジ袋貰ってる
12: 名無しさん 2020/09/06(日) 11:02:42.016 ID:p0/Ra5ir0
4円の指定ゴミ袋バラで売ってくれてるからそれに詰めてる
14: 名無しさん 2020/09/06(日) 11:03:24.632 ID:vlPXEGg20
というかわざわざ袋準備して出掛けるならコンビニよりスーパー行くかってなるだけなんだよな
15: 名無しさん 2020/09/06(日) 11:03:54.602 ID:fskpY17S0
サザエさんとかはカゴ持って行くよな
16: 名無しさん 2020/09/06(日) 11:04:25.318 ID:CItzoh4VM
レジ袋の値段気にするから末尾Mなんだよ
17: 名無しさん 2020/09/06(日) 11:04:25.800 ID:1aRXejwXa
弁当の汁や肉魚のドリップが出そうなら買う
他は貰いもんのエコバッグ
他は貰いもんのエコバッグ
18: 名無しさん 2020/09/06(日) 11:05:45.853 ID:CqRa5Poyd
嫌気さしたのは
マイバッグや鞄は万引き防止に一旦預けてくださいってトコ
もしくは入口のロッカー使って
当然レジ袋は有料
マイバッグや鞄は万引き防止に一旦預けてくださいってトコ
もしくは入口のロッカー使って
当然レジ袋は有料
23: 名無しさん 2020/09/06(日) 11:07:59.194 ID:lh8jdSBt0
>>18
そんな店あるのか
そんな店あるのか
24: 名無しさん 2020/09/06(日) 11:08:53.730 ID:CqRa5Poyd
>>23
田舎だからかな
田舎だからかな
19: 名無しさん 2020/09/06(日) 11:06:02.307 ID:lPAJqgZn0
アホか
馬鹿がビニールプラスチックを海に棄てるからだぞ
『捨てるのを禁止』にしても聴かないから『有料』にしたんだ
ゴミを棄てるからその物を有料にするって対策を取られたんだよ
浅い勘ぐりしてる前に恥を知った方がいいよマジで
赤ちゃんがオシッコ『我慢できずに漏らす』からオムツしてる
取られた対策は同じレベル
世界中でプラスチック辞めようって動いてるけど
問題はプラスチックの使用ではなく不法投棄だ
宇宙人が地球人の馬鹿な稚拙な対策みて爆笑してるぞ
馬鹿がビニールプラスチックを海に棄てるからだぞ
『捨てるのを禁止』にしても聴かないから『有料』にしたんだ
ゴミを棄てるからその物を有料にするって対策を取られたんだよ
浅い勘ぐりしてる前に恥を知った方がいいよマジで
赤ちゃんがオシッコ『我慢できずに漏らす』からオムツしてる
取られた対策は同じレベル
世界中でプラスチック辞めようって動いてるけど
問題はプラスチックの使用ではなく不法投棄だ
宇宙人が地球人の馬鹿な稚拙な対策みて爆笑してるぞ
20: 名無しさん 2020/09/06(日) 11:06:13.990 ID:yF56GstOa
何よりマイバッグは汚いしコロナの温床
頻繁に洗えば洗濯代で結局足が出る
要はポイ捨てしなけりゃいいだけだし
頻繁に洗えば洗濯代で結局足が出る
要はポイ捨てしなけりゃいいだけだし
26: 名無しさん 2020/09/06(日) 11:11:12.114 ID:tyHsqmt8a
マイカゴが思いのほか便利すぎたわ
スーパーのレジで店のカゴに入れ替えるんじゃなくてマイカゴにそのまま入れてくれるから会計終わってそのまま店出られる
すんげー楽
袋詰め作業が無くなるだけで時短にもなるしわざわざ入れ方考えなくて済む
レジ袋あるときには思いつきもしなかったというかマイカゴなんて持ってたらジロジロ見られるが今なら誰も気にしてない
スーパーのレジで店のカゴに入れ替えるんじゃなくてマイカゴにそのまま入れてくれるから会計終わってそのまま店出られる
すんげー楽
袋詰め作業が無くなるだけで時短にもなるしわざわざ入れ方考えなくて済む
レジ袋あるときには思いつきもしなかったというかマイカゴなんて持ってたらジロジロ見られるが今なら誰も気にしてない
28: 名無しさん 2020/09/06(日) 11:15:31.675 ID:+ue6I63A0
>>26
車で買い物が当たり前の田舎でもイオンを除けばマイカゴ持ってる人そこまで多くないんだよな
歩きや自転車ならともかく車ならカゴはメリットしか無いと思うんだが
車で買い物が当たり前の田舎でもイオンを除けばマイカゴ持ってる人そこまで多くないんだよな
歩きや自転車ならともかく車ならカゴはメリットしか無いと思うんだが
27: 名無しさん 2020/09/06(日) 11:13:06.894 ID:gNKtw9a90
マイバッグが無駄だという結果が目に見えてるから裁判で実費プラス慰謝料でプラスになるよ
29: 名無しさん 2020/09/06(日) 11:19:35.554 ID:8KO8VeWya
うちの市区町村はエライからゴミ袋なんでもいい
ゴミ袋って30枚298円とかだしな
楽だからスーパーレジ袋は買い続ける
悔しかったら20円くらいにしなさい
ゴミ袋って30枚298円とかだしな
楽だからスーパーレジ袋は買い続ける
悔しかったら20円くらいにしなさい
30: 名無しさん 2020/09/06(日) 11:41:11.643 ID:vDQNns9h0
馬鹿すぎて悲しくなるわ
そりゃ値段だけ見れば買えないやつはいないだろ
問題は「今までタダで貰えてたものが有料になった」という心理的負担な
Amazonだって一律送料無料をやめたからどんどん落ちぶれていったろ
Amazonプライム()とかくだらないことで延命を図ってるけど
そりゃ値段だけ見れば買えないやつはいないだろ
問題は「今までタダで貰えてたものが有料になった」という心理的負担な
Amazonだって一律送料無料をやめたからどんどん落ちぶれていったろ
Amazonプライム()とかくだらないことで延命を図ってるけど