人気記事(05/28更新)
【速報】アメリカで新型コロナの感染拡大が止まらない理由がこれではないのかと話題に
【画像あり】女子高の体育祭、まるで爆○祭りwwwwww
【コロナ】スウェーデン人、日本人に驚くwwwwwwwww
【緊急】彼女の従兄が酔った勢いでやらかしやがった…
【悲報】嫁が騙されて格安SIMのクソスペスマートフォン使った結果…
台湾のチアガールのレベル高過ぎてワラタなんなんこれwwwwwwwwww
【速報】アメリカで新型コロナの感染拡大が止まらない理由がこれではないのかと話題に
【画像あり】女子高の体育祭、まるで爆○祭りwwwwww
【コロナ】スウェーデン人、日本人に驚くwwwwwwwww
【緊急】彼女の従兄が酔った勢いでやらかしやがった…
【悲報】嫁が騙されて格安SIMのクソスペスマートフォン使った結果…
台湾のチアガールのレベル高過ぎてワラタなんなんこれwwwwwwwwww
当たり前定期
3: 名無しさん 2020/09/08(火) 20:45:02.661 ID:ezIdVfEE0
ハンドル切れんしブレーキは効かない
5: 名無しさん 2020/09/08(火) 20:45:42.118 ID:MaU30PqY0
>>3
大型でも乗ってんの?
大型でも乗ってんの?
66: 名無しさん 2020/09/08(火) 21:18:09.198 ID:5rsvHcA70
>>5
昭和の軽トラでも乗ってるの?
パワステもブレーキサーボもない奴
昭和の軽トラでも乗ってるの?
パワステもブレーキサーボもない奴
4: 名無しさん 2020/09/08(火) 20:45:12.513 ID:qXb1q4D+0
Nは?
41: 名無しさん 2020/09/08(火) 20:56:26.868 ID:8hjmHjjE0
>>4
アクセルオフと比べてアイドリング用の燃料が噴射されるから燃費悪くなる
アクセルオフと比べてアイドリング用の燃料が噴射されるから燃費悪くなる
6: 名無しさん 2020/09/08(火) 20:45:44.410 ID:kqmjT9Fo0
そんなアホおらんやろ
7: 名無しさん 2020/09/08(火) 20:45:55.500 ID:OWvJ1Tbp0
そらハンドル固定されるんやから
8: 名無しさん 2020/09/08(火) 20:46:22.024 ID:MomzaLEw0
そんな馬鹿おるんか
9: 名無しさん 2020/09/08(火) 20:46:24.528 ID:skfIa6I20
Nなら使うがエンジン切るのはないな
10: 名無しさん 2020/09/08(火) 20:46:25.846 ID:t1YCyFM30
ニュートラル入れるのはどうなん?エンブレないから無限に加速するけどさ
12: 名無しさん 2020/09/08(火) 20:46:47.032 ID:5T3ia/6L0
>>10
楽しいよ
楽しいよ
34: 名無しさん 2020/09/08(火) 20:54:24.910 ID:FOdGMIz0a
>>10
ニュートラのが燃費悪くなる
エンブレ時は燃料カットされるけどニュートラ時はカットされない
ニュートラのが燃費悪くなる
エンブレ時は燃料カットされるけどニュートラ時はカットされない
70: 名無しさん 2020/09/08(火) 21:22:08.302 ID:5rsvHcA70
>>34
アイドリング回転ぶんの燃料すら出ないからな
アイドリング回転ぶんの燃料すら出ないからな
43: 名無しさん 2020/09/08(火) 20:57:19.795 ID:R7VLockX0
>>10
デメリットがデカイ
デメリットがデカイ
52: 名無しさん 2020/09/08(火) 21:02:43.835 ID:RVpd3W2/0
>>10
姉が前乗ってた車がそれのやり過ぎか知らんけど走行中にエンジン止まるようになった
姉が前乗ってた車がそれのやり過ぎか知らんけど走行中にエンジン止まるようになった
11: 名無しさん 2020/09/08(火) 20:46:30.429 ID:T7VmwPa90
昔やったことある
ブレーキは効いた
ブレーキは効いた
68: 名無しさん 2020/09/08(火) 21:20:33.401 ID:5rsvHcA70
>>11
何度か踏むとペダルが重くなる
最後は背もたれが折れそうな勢いで
踏まないと効かなくなるよ
何度か踏むとペダルが重くなる
最後は背もたれが折れそうな勢いで
踏まないと効かなくなるよ
13: 名無しさん 2020/09/08(火) 20:46:56.370 ID:TGUAksYe0
書いてあることが想像の範疇超えてて理解に戸惑ったわ
14: 名無しさん 2020/09/08(火) 20:47:03.628 ID:AsQfcgyY0
今時のクルマも走行中にエンジン切れるっけ?安全装置かなんか効きそうなもんだけど
15: 名無しさん 2020/09/08(火) 20:47:11.010 ID:Ho74nPln0
人生破壊ロケットか
一生に一度はやってみたいよな
一生に一度はやってみたいよな
17: 名無しさん 2020/09/08(火) 20:47:58.347 ID:SgO++ozQd
つか普通免許持ってたらN入れ安定ってわかるでしょ
AT限定くらいじゃねエンジン切る馬鹿
AT限定くらいじゃねエンジン切る馬鹿
19: 名無しさん 2020/09/08(火) 20:48:37.908 ID:junQaVeb0
アクセル離してエンブレだけが最適解
20: 名無しさん 2020/09/08(火) 20:49:23.439 ID:S5YfBV6U0
ブレーキブースターが動作しないしね
22: 名無しさん 2020/09/08(火) 20:49:44.725 ID:+gd2cud7a
バイクでよくやってたな
23: 名無しさん 2020/09/08(火) 20:50:15.374 ID:puXHTm3O0
エンジンブレーキ
24: 名無しさん 2020/09/08(火) 20:50:17.281 ID:IBEoy77Q0
ニュートラルは速度出過ぎて怖い
25: 名無しさん 2020/09/08(火) 20:50:46.070 ID:Dbmr8NE5d
危ないと思ったらクラッチから足離せばエンジン掛かるから大丈夫
27: 名無しさん 2020/09/08(火) 20:51:53.264 ID:JA1zxJBUd
>>25
最近の車エンジンかかるんか凄。
最近の車エンジンかかるんか凄。
30: 名無しさん 2020/09/08(火) 20:53:33.662 ID:BHRyzwPka
ニュートラルはするけどエンジンオフはないわ
40: 名無しさん 2020/09/08(火) 20:56:00.418 ID:uF+ERqzfM
Nはアイドリングの燃料を消費する
Dは一定速度以上で燃料カットオフ
この場合は燃料消費ゼロ
まぁ微々たるもんだけど
Dは一定速度以上で燃料カットオフ
この場合は燃料消費ゼロ
まぁ微々たるもんだけど
55: 名無しさん 2020/09/08(火) 21:05:15.336 ID:mgEbWNs30
下り坂のフットブレーキはブレーキパッドが擦り減る以前に油圧の関係でブレーキ効かなくなるんだよね?
57: 名無しさん 2020/09/08(火) 21:06:48.122 ID:FVBuK4OA0
>>55
5倍の力で踏まないと効かない
5倍の力で踏まないと効かない
59: 名無しさん 2020/09/08(火) 21:09:38.964 ID:mgEbWNs30
>>57
普段より踏み込み強くなるよね
普段より踏み込み強くなるよね
58: 名無しさん 2020/09/08(火) 21:07:05.207 ID:/bVVsGET0
>>55
熱でバッドの効きが悪くなるフェード現象と
熱でブレーキオイルが沸騰しブレーキが全く効かなくなるべーパーロック現象がある
熱でバッドの効きが悪くなるフェード現象と
熱でブレーキオイルが沸騰しブレーキが全く効かなくなるべーパーロック現象がある
59: 名無しさん 2020/09/08(火) 21:09:38.964 ID:mgEbWNs30
>>58
そう!そのフェード現象
体験は未だにしたこと無いが怖い
そう!そのフェード現象
体験は未だにしたこと無いが怖い
73: 名無しさん 2020/09/08(火) 21:27:23.847 ID:fz84vAuD0
ブレーキ聞かないしハンドルロックかかる可能性ある