人気記事
【悲報】お前ら今すぐ「スマホ」捨てろ!まじでこうなるぞ……
ドコモ「もし値下げしたらこうなるなるわけだが、いいのか?(強気)」 → それがこちら
【悲報】子供に加工食品食べさせてるやつ、今すぐやめろ…こうなるぞ…
【画像】セブンイレブンの「底上げ弁当」叩いてるやつはこれをみろwwwwwwwww
【悲報】お前ら今すぐ「スマホ」捨てろ!まじでこうなるぞ……
ドコモ「もし値下げしたらこうなるなるわけだが、いいのか?(強気)」 → それがこちら
【悲報】子供に加工食品食べさせてるやつ、今すぐやめろ…こうなるぞ…
【画像】セブンイレブンの「底上げ弁当」叩いてるやつはこれをみろwwwwwwwww
実際こんなんあったか?
53: 2020/10/17(土) 22:42:06.82 ID:qIQUs3D50.net
>>3
俺、免許取ったのだいぶ昔だが、教習所で配られた問題集か教習所のパソコンの模擬試験にあった気がする
俺、免許取ったのだいぶ昔だが、教習所で配られた問題集か教習所のパソコンの模擬試験にあった気がする
4: 2020/10/17(土) 22:35:26.92 ID:ufBaOLC20.net
実際こういうのは無い
6: 2020/10/17(土) 22:35:30.79 ID:HFvOaaQ/a.net
夜間だけじゃなく常に注意しろよって
答えだと思ったら当たってたわ
答えだと思ったら当たってたわ
7: 2020/10/17(土) 22:35:35.79 ID:IxpHqX8x0.net
「は」と「も」の違いもわからんのか
37: 2020/10/17(土) 22:40:05.72 ID:42HlvHSY0.net
>>7
論理がわからない人だ
論理がわからない人だ
400: 2020/10/18(日) 00:03:55.89 ID:Wl2D7lLl0.net
>>7
「は」は他方を必ず否定するものではないだろ
「は」は他方を必ず否定するものではないだろ
440: 2020/10/18(日) 00:27:26.34 ID:ULGaa/700.net
>>7
(´・ω・`)問題文に「は」が付いた時点で「×」って教わった
(´・ω・`)問題文に「は」が付いた時点で「×」って教わった
8: 2020/10/17(土) 22:35:51.66 ID:Ym/UO3TP0.net
ひねくれてるというか、国語力が根本的に低い奴が問題作ってる
22: 2020/10/17(土) 22:38:23.60 ID:vxM1mNE6M.net
>>8
法学や財務諸表論とかここまでではないけど似たようなものだぞ
できる、しなければならない、原則として
法学や財務諸表論とかここまでではないけど似たようなものだぞ
できる、しなければならない、原則として
10: 2020/10/17(土) 22:36:20.47 ID:oje5E8xo0.net
考えたら負けだからなこれ
11: 2020/10/17(土) 22:36:55.01 ID:42Haaiyo0.net
青信号でクソみたいなのがあった気がする
23: 2020/10/17(土) 22:38:24.41 ID:WBFfZytw0.net
>>11
敵「信号機の青色の灯火の意味は『進め』である。○ or ×」
敵「信号機の青色の灯火の意味は『進め』である。○ or ×」
39: 2020/10/17(土) 22:40:18.64 ID:qIQUs3D50.net
>>23
「進んでもよい」なんだよな
黄色は「止まれ」
赤は「進んではいけない」だっけ
「進んでもよい」なんだよな
黄色は「止まれ」
赤は「進んではいけない」だっけ
199: 2020/10/17(土) 23:03:27.42 ID:Im86BJ8x0.net
>>39
基本は止まれだが、止まれない場合黄色は速やかに進めだろ
基本は止まれだが、止まれない場合黄色は速やかに進めだろ
207: 2020/10/17(土) 23:04:16.02 ID:B6iJJhHW0.net
>>39
黄色は止まると逆に危険な場合は進める
黄色は止まると逆に危険な場合は進める
423: 2020/10/18(日) 00:15:54.76 ID:57sF7T120.net
>>39
青は
「さっさと行け!」
黄は
「進め」
赤は
「注意して進め」
だ、大阪は
青は
「さっさと行け!」
黄は
「進め」
赤は
「注意して進め」
だ、大阪は
14: 2020/10/17(土) 22:37:22.06 ID:aksByaRO0.net
こういう一休さんみたいな問題多くてキレ散らかしてたわ
15: 2020/10/17(土) 22:37:28.36 ID:pqL7mev0a.net
こんな問題は無かったが
今はあるのか?
今はあるのか?
16: 2020/10/17(土) 22:37:29.35 ID:5RIAPMv7M.net BE:118128113-2BP(1000)
これのせいであたいは14回学科落ちてるからね
70: 2020/10/17(土) 22:44:22.60 ID:rWNwmNhYa.net
>>16
ヤバすぎでしょ
ヤバすぎでしょ
21: 2020/10/17(土) 22:38:23.43 ID:DZezkxsC0.net
俺が覚えてる問題は、
【問題】急いでいるので赤信号を無視した → X
バツに決まってるやんこんなんww
【問題】急いでいるので赤信号を無視した → X
バツに決まってるやんこんなんww
38: 2020/10/17(土) 22:40:07.23 ID:k240GXTm0.net
あの試験ってこんなんばっかりだから
過去問みたいなのを1回やっておけば楽勝
過去問みたいなのを1回やっておけば楽勝
42: 2020/10/17(土) 22:40:30.08 ID:62lBX8Rda.net
言葉遊びはいい加減にしろと思うが
そんなん当たり前だろというようなことも
こういうので一度しっかり考えさせるのは良いのかも
実際皆それで記憶に刻まれてるわけだしな
そんなん当たり前だろというようなことも
こういうので一度しっかり考えさせるのは良いのかも
実際皆それで記憶に刻まれてるわけだしな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602944322/