カントリーマアムは昔より小さくなってしまったのか。さっそく担当者に聞いてみると、
「実際に、バニラ&ココアの1個あたりの規格重量は2014年に平均10.5グラムから10グラムに変更しています」
規格重量が0.5グラム下がっていた...
そして「サイズが小さくなった」と言われている理由について、担当者はこんな話もしている。
「昔の機械では1個当たりの重量にばらつきがありました。規格重量を最低値として、それよりも大きいものを出すという傾向にありました。
その後は、設備投資をして機械の精度もかなり上がっています。規格重量はあまり変わっていませんが、1個当たりの精度が高くなり、重量のブレが少なくなりました」
機械の精度が上がり、昔ほど規格重量を超えるものが減っていると考えられる。
ただ、規格重量は商品の種類によって異なる。バニラ&ココアの規格重量は10グラムだが、「(シリーズ内でも)いろいろなサイズの商品があります」と担当者は話している。
https://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/313371.html?p=all
「実際に、バニラ&ココアの1個あたりの規格重量は2014年に平均10.5グラムから10グラムに変更しています」
規格重量が0.5グラム下がっていた...
そして「サイズが小さくなった」と言われている理由について、担当者はこんな話もしている。
「昔の機械では1個当たりの重量にばらつきがありました。規格重量を最低値として、それよりも大きいものを出すという傾向にありました。
その後は、設備投資をして機械の精度もかなり上がっています。規格重量はあまり変わっていませんが、1個当たりの精度が高くなり、重量のブレが少なくなりました」
機械の精度が上がり、昔ほど規格重量を超えるものが減っていると考えられる。
ただ、規格重量は商品の種類によって異なる。バニラ&ココアの規格重量は10グラムだが、「(シリーズ内でも)いろいろなサイズの商品があります」と担当者は話している。
https://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/313371.html?p=all
人気記事
【悲報】お前ら今すぐ「スマホ」捨てろ!まじでこうなるぞ……
ドコモ「もし値下げしたらこうなるなるわけだが、いいのか?(強気)」 → それがこちら
【悲報】子供に加工食品食べさせてるやつ、今すぐやめろ…こうなるぞ…
【画像】セブンイレブンの「底上げ弁当」叩いてるやつはこれをみろwwwwwwwww
【悲報】お前ら今すぐ「スマホ」捨てろ!まじでこうなるぞ……
ドコモ「もし値下げしたらこうなるなるわけだが、いいのか?(強気)」 → それがこちら
【悲報】子供に加工食品食べさせてるやつ、今すぐやめろ…こうなるぞ…
【画像】セブンイレブンの「底上げ弁当」叩いてるやつはこれをみろwwwwwwwww
もうこういうの聞くのやめてあげようよ
3: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:03:31.679 ID:PSvmepu60
昔の平均値を規格値にすればいいのに
4: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:03:35.398 ID:zk/K6/Ls0
セブンイレブンが開き直ったからうちもうちもで開き直るクズ企業増えてきたか
5: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:03:37.596 ID:HtYtAYMX0
担当者(何言ってんだろ俺)
6: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:03:39.562 ID:S+UG/Nfz0
何処も少量化の言い訳が見苦しいな
8: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:04:14.896 ID:DZYc5+mId
キットカットもそうだけど言い訳する方が悪印象なことくらいわからないのか
10: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:05:03.669 ID:CW0anZ2h0
>>8
言い訳した方が一時の印象下がっても売上は上がるデータでもあんじゃねーの?
ドロリッチはやりすぎたが
言い訳した方が一時の印象下がっても売上は上がるデータでもあんじゃねーの?
ドロリッチはやりすぎたが
9: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:04:35.474 ID:QSe49SSm0
またひとつ嘘をついてしまいましたね
12: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:05:16.752 ID:yBz7bN/r0
うまい棒は原料の値段で長さが変わる的なの聞くけど伸ばすことある?
13: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:05:19.486 ID:+tXlvCn/0
ガリガリ君を見習えよ
17: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:06:26.063 ID:Rpcz09GX0
>>13
値上げはお詫びしたけど減量はこっそりしてた定期
値上げはお詫びしたけど減量はこっそりしてた定期
14: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:05:27.020 ID:OIyxGONG0
こうやって喧嘩売るの流行ってるだろ絶対
15: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:05:31.879 ID:RlOh08GT0
田舎のお母さんからは人に嘘をつけと教わったのか?
16: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:06:14.243 ID:LVtIaRfw0
これ系でまともに謝ったのって赤城乳業だけか?
18: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:06:32.376 ID:Eb8n1DNh0
小型化は日本の十八番だもんな
19: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:07:00.131 ID:SVoXxZ3ia
ガリガリ君みたいに正直に言って謝罪するくらいやれば印象悪くならないのにな
鶴瓶の麦茶なんかひたすら増量してるのにどこも見習わん
鶴瓶の麦茶なんかひたすら増量してるのにどこも見習わん
20: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:07:08.137 ID:7A9G0oHxM
う、うん…
って黙らせれば勝ちだから何事も
って黙らせれば勝ちだから何事も
22: 名無しさん 2020/10/20(火) 21:07:41.634 ID:oYnUx1+O0
担当者「でもお前ら買うじゃん」
これが現実
これが現実