
1: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:49:26.797 ID:o77XtQTZ0
近所のクソコンビニが、こちらから言わないとレジ袋の要不要を聞かなくなった
こちらが何も言わなければ、どんなに大量に買ってて手ぶらだろうと聞いてこない
客に喋らせんな
7月の有料化からコンビニ毎日利用してるけど
今までにただの1度もマイバック持参してる客を見たことが無い
マジで1人も見たことが無い
にも関わらずつにデフォルトでレジ袋無しになった
はっきり言って頭がおかしい
1人1人に「レジ袋ください」って言わせてるのか
おかしいと思わんのか、それ
客に喋らせんな
7月の有料化からコンビニ毎日利用してるけど
今までにただの1度もマイバック持参してる客を見たことが無い
マジで1人も見たことが無い
にも関わらずつにデフォルトでレジ袋無しになった
はっきり言って頭がおかしい
1人1人に「レジ袋ください」って言わせてるのか
おかしいと思わんのか、それ
人気記事
【悲報】お前ら今すぐ「スマホ」捨てろ!まじでこうなるぞ……
ドコモ「もし値下げしたらこうなるなるわけだが、いいのか?(強気)」 → それがこちら
【悲報】子供に加工食品食べさせてるやつ、今すぐやめろ…こうなるぞ…
【画像】セブンイレブンの「底上げ弁当」叩いてるやつはこれをみろwwwwwwwww
【悲報】お前ら今すぐ「スマホ」捨てろ!まじでこうなるぞ……
ドコモ「もし値下げしたらこうなるなるわけだが、いいのか?(強気)」 → それがこちら
【悲報】子供に加工食品食べさせてるやつ、今すぐやめろ…こうなるぞ…
【画像】セブンイレブンの「底上げ弁当」叩いてるやつはこれをみろwwwwwwwww
どこもそうだから安心汁
4: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:50:51.288 ID:OwTCmcBe0
普通に自分から言うけど
何と戦ってるんだよ
“>>1様は聞かれたい“かな
何と戦ってるんだよ
“>>1様は聞かれたい“かな
6: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:51:16.616 ID:o77XtQTZ0
こちらがレジ袋くださいと言わなければ、レジに大量の商品が並んだまま会計終了
「ありがとうございました」
申し訳ないけど、「は?バカじゃねえのお前」って言ってしまったわ
「ありがとうございました」
申し訳ないけど、「は?バカじゃねえのお前」って言ってしまったわ
5: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:50:58.522 ID:o0r8GbKBp
レジ袋くださいくらい言えよ
11: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:52:10.469 ID:o77XtQTZ0
>>5
コンビニごときでいちいち客に喋らせんな
それはもう便利(コンビニ)とは言わねえんだよ
コンビニごときでいちいち客に喋らせんな
それはもう便利(コンビニ)とは言わねえんだよ
12: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:52:43.213 ID:JmpD7amv0
>>11
詳しく
詳しく
63: 名無しさん 2020/11/25(水) 11:06:19.685 ID:7PP2VQUT0
>>11
コンビニごときにじゃあ行くなよw
コンビニごときにじゃあ行くなよw
9: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:51:51.467 ID:hy1cyJjXK
>>1
客に喋らせるな=一々聞いてくるな用があるならこちからから言うから
にもなる
客に喋らせるな=一々聞いてくるな用があるならこちからから言うから
にもなる
10: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:51:58.765 ID:/Xp7eMqX0
はい侮辱罪
13: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:52:50.036 ID:wzEwK0wYa
客に喋らせないのが当たり前って発想がまずダメ
人間の常識は千差万別
自分の場合はこうだってのを相手に伝えられない方が悪い
人間の常識は千差万別
自分の場合はこうだってのを相手に伝えられない方が悪い
18: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:53:29.106 ID:o77XtQTZ0
>>13
いや、申し訳ないけど当たり前
コンビニごときが客に0.1ミリでも負担を増やす時点で、悪いけど論外
ありえない
いや、申し訳ないけど当たり前
コンビニごときが客に0.1ミリでも負担を増やす時点で、悪いけど論外
ありえない
22: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:54:15.574 ID:2XtYxICqa
>>18
嫌なら行かなくていいんじゃない?
利用させてもらってる分際で偉そうに言うのはおかしい
嫌なら行かなくていいんじゃない?
利用させてもらってる分際で偉そうに言うのはおかしい
30: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:56:37.054 ID:wzEwK0wYa
>>18
それはあなたの当たり前
世間の当たり前
店の当たり前は違う
察しろ
それはあなたの当たり前
世間の当たり前
店の当たり前は違う
察しろ
69: 名無しさん 2020/11/25(水) 11:07:38.000 ID:7PP2VQUT0
>>18
あたりまえじゃない
じゃあもう行くなよ僕ちゃん
あたりまえじゃない
じゃあもう行くなよ僕ちゃん
14: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:52:50.755 ID:o77XtQTZ0
ほんっとにダルいわ
どこの世界にコンビニにマイバック持参する男がいるんだよ
いたら吐くわ
気持ち悪すぎて
どこの世界にコンビニにマイバック持参する男がいるんだよ
いたら吐くわ
気持ち悪すぎて
64: 名無しさん 2020/11/25(水) 11:06:51.603 ID:7PP2VQUT0
>>14
めちゃめちゃおるわバカw
譲歩しても袋いらないって言うやつのほうが多い
めちゃめちゃおるわバカw
譲歩しても袋いらないって言うやつのほうが多い
17: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:53:27.639 ID:a6Lr//hy0
近所のコンビニに大量に買いに行くのに手ぶらでいくなよwww
20: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:54:03.166 ID:o77XtQTZ0
>>17
コンビニごときにマイバック持参する独身の男なんておそらくこの世に1人もいないと思う
コンビニごときにマイバック持参する独身の男なんておそらくこの世に1人もいないと思う
25: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:55:38.042 ID:DJvJ+4af0
>>20
はい大嘘
独身男だけど常にバッグ持ってるから
それをキモイとか言ってる方が厨二をこじらせたクレーマー
はい大嘘
独身男だけど常にバッグ持ってるから
それをキモイとか言ってる方が厨二をこじらせたクレーマー
27: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:55:57.643 ID:a6Lr//hy0
>>20
俺はあの世の人だったのか
俺はあの世の人だったのか
21: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:54:14.527 ID:DpDgCUYRa
コンビニで大量の商品買う時点でもうアレだよね
23: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:54:57.523 ID:PTDXqvUH0
基本 シャッセ… 〇〇円ッス… ザッス…の店員が
マイバックお持ちですか?とか聞くわけないだろ
マイバックお持ちですか?とか聞くわけないだろ
24: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:55:37.300 ID:uiZM8h1K0
有料化じゃなくて会話増えるのにキレてるの本当に滑稽で好き
31: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:57:23.661 ID:o77XtQTZ0
>>24
金持ってるからわざわざスーパーじゃなくコンビニ行ってるんだよこっちは
レジ袋有料化なんぞどうでもいい
言っとくけど1袋1万円でも問題ないよ
いいから聞くなという話
金持ってるからわざわざスーパーじゃなくコンビニ行ってるんだよこっちは
レジ袋有料化なんぞどうでもいい
言っとくけど1袋1万円でも問題ないよ
いいから聞くなという話
37: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:58:55.564 ID:YS/KHpqb0
>>31
じゃ俺のレジ袋1枚1万で買ってくれ
じゃ俺のレジ袋1枚1万で買ってくれ
38: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:59:03.630 ID:uiZM8h1K0
>>31
だから滑稽で好き
ちょっと会話するのに脳みそいっぱい使うんだろうなって思う
だから滑稽で好き
ちょっと会話するのに脳みそいっぱい使うんだろうなって思う
28: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:56:28.745 ID:Ai13s9+h0
デフォルトで勝手に袋に入れて欲しいわ
これのせいでコンビニ行かなくなった
これのせいでコンビニ行かなくなった
29: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:56:33.653 ID:XT/6Lo8Q0
若い女で中の上以上の容姿の子は聞いてくれることに最近気づいた
341: 名無しさん 2020/11/25(水) 12:48:25.145 ID:9PEeJp5Va
>>29
うわ自慢だ
うわ自慢だ
32: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:57:41.227 ID:STc/rmC80
レジ袋くださいカードを置けばいいのにな
34: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:58:05.945 ID:OwTCmcBe0
完全に「お客様思考」の典型的
41: 名無しさん 2020/11/25(水) 10:59:39.926 ID:2lfl/bKCa
レジが「フクロイリマスカ?」って聞いてくるやん
47: 名無しさん 2020/11/25(水) 11:00:59.091 ID:w6jOadAsp
>>41
これ
レジ袋はご利用ですか?って機械音流れるよな
これ
レジ袋はご利用ですか?って機械音流れるよな
45: 名無しさん 2020/11/25(水) 11:00:24.605 ID:o77XtQTZ0
ムスっとして来店して無言で買って帰れるから、コンビニ(便利)って言うんだろ
なんでこっちが愛想よくあれこれ発言する必要があんだよ
いや、ほんとふざけんなとしか言い様がない
なんでこっちが愛想よくあれこれ発言する必要があんだよ
いや、ほんとふざけんなとしか言い様がない
52: 名無しさん 2020/11/25(水) 11:02:07.979 ID:nbU7NLpop
>>45
それはお前の勝手な妄想じゃん
それはお前の勝手な妄想じゃん
49: 名無しさん 2020/11/25(水) 11:01:17.490 ID:Dka2eqoOa
>>1
発想が子供じゃん
定時制高校をでてそうw
発想が子供じゃん
定時制高校をでてそうw
54: 名無しさん 2020/11/25(水) 11:03:37.792 ID:STc/rmC80
むしろ聞かれない方がいいよな
欲しい時は言うだけでいいし
欲しい時は言うだけでいいし
65: 名無しさん 2020/11/25(水) 11:06:54.966 ID:wzEwK0wYa
わかってる人は先に袋くれって言うし
わからないで袋買わなかった人は普通に買うしって店なんだろうな
わからないで袋買わなかった人は普通に買うしって店なんだろうな