
1: 2020/12/20(日) 13:01:36.188 ID:TCOMoA4Ad
フケめっちゃ出てヤバいし頭ギトギトしてる
周りから絶対不潔に思われてるだろうな
シャンプー断食が頭皮に言いとか言ってた奴ふざけんな
周りから絶対不潔に思われてるだろうな
シャンプー断食が頭皮に言いとか言ってた奴ふざけんな
人気記事
【悲報】お前ら今すぐ「スマホ」捨てろ!まじでこうなるぞ……
ドコモ「もし値下げしたらこうなるなるわけだが、いいのか?(強気)」 → それがこちら
【悲報】子供に加工食品食べさせてるやつ、今すぐやめろ…こうなるぞ…
【画像】セブンイレブンの「底上げ弁当」叩いてるやつはこれをみろwwwwwwwww
【悲報】お前ら今すぐ「スマホ」捨てろ!まじでこうなるぞ……
ドコモ「もし値下げしたらこうなるなるわけだが、いいのか?(強気)」 → それがこちら
【悲報】子供に加工食品食べさせてるやつ、今すぐやめろ…こうなるぞ…
【画像】セブンイレブンの「底上げ弁当」叩いてるやつはこれをみろwwwwwwwww
くっさ
3: 2020/12/20(日) 13:02:08.267 ID:z/jrdpuB0
ふつうに考えればわかるだろ
5: 2020/12/20(日) 13:02:25.767 ID:2ksK42AK0
過剰にシャンプー使うなってだけだぞ
6: 2020/12/20(日) 13:02:33.487 ID:3Ux1lFN+0
やり方が悪いんだろ
人のせいにすんなよ
人のせいにすんなよ
7: 2020/12/20(日) 13:02:46.320 ID:p/oXznVk0
俺も2年くらいやってた
今ではジャンプー使ってる
今ではジャンプー使ってる
78: 2020/12/20(日) 13:39:11.310 ID:R4/eYBKt0
>>7
なにそれ
なにそれ
8: 2020/12/20(日) 13:02:54.176 ID:Lh3IiL3L0
湯船に入って湯船内できちんと落とすタイプのはいいらしいぞ
9: 2020/12/20(日) 13:03:41.614 ID:s10JALJ+M
俺もシャンプーは使ってない
全部石鹸でいける
全部石鹸でいける
13: 2020/12/20(日) 13:04:45.130 ID:n0EDZI1rM
>>9
おハゲ
おハゲ
12: 2020/12/20(日) 13:04:23.793 ID:C814NMTFd
ここまで禿だらけ
15: 2020/12/20(日) 13:05:17.901 ID:LyQlIZRd0
※効果には個人差があります
16: 2020/12/20(日) 13:05:18.469 ID:c99iUozk0
固形石鹸で髪洗うのは爽快感あるけど、油取れすぎるのと、毛穴にカスがつまるらしくハゲやすいと聞いた
17: 2020/12/20(日) 13:05:43.576 ID:hp617VBo0
汚いから
18: 2020/12/20(日) 13:05:44.643 ID:xB6VTOIj0
大阪大学の皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授、板見智さん
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。
Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。
Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。
Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。
Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。
Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。
Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
28: 2020/12/20(日) 13:08:58.206 ID:tz1I0nAj0
>>18
どうあがいても絶望
どうあがいても絶望
29: 2020/12/20(日) 13:09:17.094 ID:USrl6FNGr
>>18
これいつ見ても笑う
これいつ見ても笑う
20: 2020/12/20(日) 13:06:35.693 ID:jrGC3irGM
2週間くらい続けたら皮脂出なくなった
でもフケが多くてやめた
でもフケが多くてやめた
30: 2020/12/20(日) 13:09:23.155 ID:ATzuLJ9Q0
脂症の俺は1日でもギトギトになるから絶対無理だわ
33: 2020/12/20(日) 13:10:40.510 ID:sMwYqx1K0
それ最初の数ヶ月だけだよ
俺体調崩して化学物質に過敏になって5年以上シャンプーなしだけど、もうほとんどフケ出ないし頭皮は無臭
俺体調崩して化学物質に過敏になって5年以上シャンプーなしだけど、もうほとんどフケ出ないし頭皮は無臭
37: 2020/12/20(日) 13:13:29.901 ID:fIa9xvHUd
シャンプーなんてただの界面活性剤だし安全性なんか死ぬほど確認されてきてるわ
そんなのより紫外線気にしろ
そんなのより紫外線気にしろ
43: 2020/12/20(日) 13:15:38.970 ID:46JxYxN70
俺はテレワークになってから風呂に入らなくなった
47: 2020/12/20(日) 13:20:31.473 ID:c99iUozk0
>>43
いや入れよ
いや入れよ
55: 2020/12/20(日) 13:25:38.438 ID:jNkdqNpx0
YouTubeで湯シャンしてる奴が動画あげてるけどサラサラツヤツヤで良い感じだった
湯シャンの合う合わないは体質によるんだと思う
湯シャンの合う合わないは体質によるんだと思う
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1608436896/