
1: 名無しさん 2021/01/13(水) 23:13:35.767 ID:JCGlGd2a0
某育児情報サイトのアンケートより
Q.一人だけ赤ちゃんを授かれるなら男女どちらの性別を選びますか?
(男性の方)男の子:59% 女の子:41%
(女性の方)男の子:21% 女の子:79%←←
Q.二人赤ちゃんを授かれるならどの性別の組み合わせを選びますか?
(男性の方)男女:70% 女女:12% 男男:18%
(女性の方)男女:68% 女女:25% 男男:7%←←
総票数:23521票(内訳:男性3120票/女性20401票)
Q.赤ちゃんの性別にこだわりがある方はご意見をお願いします(任意)
「老後を考えると自ずと女の子がいいと思ってしまいます、男の子だと仕事で面倒がみれないかと」
「今時男の子は最低でも大学を出させないといけないので貧乏家庭には厳しい・・・」
「多動で危険な行動が多い男児は育児が大変でかつ発達障害も多いと聞きました。」
「女の子と比べて男の子の幼児期は病気に罹り易くその上よく動くから怪我も多いのが難点」
「晩婚夫婦なので腕白な男の子は体力がついていけず面倒見切れません。」
「夫が伝統職で後継ぎが必要なため男の子がいないと肩見が狭いため」
「将来は女の子が欲しい。やはり色んな面で同性が育てやすいのは当然かと思います」
「5人姉妹育ちの姑がやたら女の子に拘るためです、男の子に良い印象がないのかもしれません」
「もしも育児に失敗したら息子の方が家庭内暴力や犯罪などが付き纏うため。報道に敏感の者で」
「女性1人でも稼げる時代になり昭和のように働き手の男に拘る必要がない」
「ママ友の中でカースト制があります、、暗黙の了解で姉妹持ちが最高位とされてます、、レベル低っ」
「女の子=上品という印象が強い反面男の子はよく動く、叫ぶ、汚す、乱暴など下品な印象です」
「男の子は心身ともに成長が遅いからです。メリットって女の子より素直なとこぐらいでしょうか。。」
「母からすれば娘の方が家事に参加してくれるからですね、息子はどこ吹く風状態で自分の趣味ばかり」
「男児は将来加害者になるリスクそして女児は将来被害者になるリスク」
「自分の子には将来苦労して欲しくないからやっぱり女の子がいい、私はそれなりに楽な人生でした」
↑日本の女やばすぎだろWWW
マジで道徳の授業からやり直せよ
生命倫理も義務化するべき
Q.一人だけ赤ちゃんを授かれるなら男女どちらの性別を選びますか?
(男性の方)男の子:59% 女の子:41%
(女性の方)男の子:21% 女の子:79%←←
Q.二人赤ちゃんを授かれるならどの性別の組み合わせを選びますか?
(男性の方)男女:70% 女女:12% 男男:18%
(女性の方)男女:68% 女女:25% 男男:7%←←
総票数:23521票(内訳:男性3120票/女性20401票)
Q.赤ちゃんの性別にこだわりがある方はご意見をお願いします(任意)
「老後を考えると自ずと女の子がいいと思ってしまいます、男の子だと仕事で面倒がみれないかと」
「今時男の子は最低でも大学を出させないといけないので貧乏家庭には厳しい・・・」
「多動で危険な行動が多い男児は育児が大変でかつ発達障害も多いと聞きました。」
「女の子と比べて男の子の幼児期は病気に罹り易くその上よく動くから怪我も多いのが難点」
「晩婚夫婦なので腕白な男の子は体力がついていけず面倒見切れません。」
「夫が伝統職で後継ぎが必要なため男の子がいないと肩見が狭いため」
「将来は女の子が欲しい。やはり色んな面で同性が育てやすいのは当然かと思います」
「5人姉妹育ちの姑がやたら女の子に拘るためです、男の子に良い印象がないのかもしれません」
「もしも育児に失敗したら息子の方が家庭内暴力や犯罪などが付き纏うため。報道に敏感の者で」
「女性1人でも稼げる時代になり昭和のように働き手の男に拘る必要がない」
「ママ友の中でカースト制があります、、暗黙の了解で姉妹持ちが最高位とされてます、、レベル低っ」
「女の子=上品という印象が強い反面男の子はよく動く、叫ぶ、汚す、乱暴など下品な印象です」
「男の子は心身ともに成長が遅いからです。メリットって女の子より素直なとこぐらいでしょうか。。」
「母からすれば娘の方が家事に参加してくれるからですね、息子はどこ吹く風状態で自分の趣味ばかり」
「男児は将来加害者になるリスクそして女児は将来被害者になるリスク」
「自分の子には将来苦労して欲しくないからやっぱり女の子がいい、私はそれなりに楽な人生でした」
↑日本の女やばすぎだろWWW
マジで道徳の授業からやり直せよ
生命倫理も義務化するべき
人気記事
【悲報】お前ら今すぐ「スマホ」捨てろ!まじでこうなるぞ……
ドコモ「もし値下げしたらこうなるなるわけだが、いいのか?(強気)」 → それがこちら
【悲報】子供に加工食品食べさせてるやつ、今すぐやめろ…こうなるぞ…
【画像】セブンイレブンの「底上げ弁当」叩いてるやつはこれをみろwwwwwwwww
【悲報】お前ら今すぐ「スマホ」捨てろ!まじでこうなるぞ……
ドコモ「もし値下げしたらこうなるなるわけだが、いいのか?(強気)」 → それがこちら
【悲報】子供に加工食品食べさせてるやつ、今すぐやめろ…こうなるぞ…
【画像】セブンイレブンの「底上げ弁当」叩いてるやつはこれをみろwwwwwwwww
非常事態!
3: 名無しさん 2021/01/13(水) 23:15:15.219 ID:JCGlGd2a0
こんなんがどんどんまかり通ったら日本終わるぞ
終わらせたいのか?
終わらせたいのか?
4: 名無しさん 2021/01/13(水) 23:15:18.767 ID:qi6QcO5Md
やっぱり男はハードモードだった
12: 名無しさん 2021/01/13(水) 23:19:59.586 ID:JCGlGd2a0
>>4
まあこんだけ女から蔑まれていたらハードになるわな
まあこんだけ女から蔑まれていたらハードになるわな
5: 名無しさん 2021/01/13(水) 23:15:24.338 ID:TppjfVBld
むしろ男産みたい男がこんなに居ることにびっくり
15: 名無しさん 2021/01/13(水) 23:21:45.155 ID:JCGlGd2a0
>>5
ふつー同性の子を好むもんだろう
ふつー同性の子を好むもんだろう
6: 名無しさん 2021/01/13(水) 23:15:52.923 ID:JCGlGd2a0
おまえら・・・ええんか?
7: 名無しさん 2021/01/13(水) 23:15:55.171 ID:/gFiCojNa
オスガキなんてうるせえからな
18: 名無しさん 2021/01/13(水) 23:22:31.955 ID:JCGlGd2a0
>>7
幼児期はどちらも煩いけど男は乱暴だからよく物壊すよな
幼児期はどちらも煩いけど男は乱暴だからよく物壊すよな
20: 名無しさん 2021/01/13(水) 23:24:21.905 ID:3tv8cJlZ0
>>18
男育てるのはパワータイプ池沼育てるのと一緒だろ
いつも親の言うこと聞かずすぐ暴れてるのはいつでも男児
男児連れの母親はマジやつれた感じだわ
女の子はおとなしいの多い
男育てるのはパワータイプ池沼育てるのと一緒だろ
いつも親の言うこと聞かずすぐ暴れてるのはいつでも男児
男児連れの母親はマジやつれた感じだわ
女の子はおとなしいの多い
42: 名無しさん 2021/01/13(水) 23:38:53.184 ID:JCGlGd2a0
>>20
家庭によりけりだが大概そうだよなw
家庭によりけりだが大概そうだよなw
8: 名無しさん 2021/01/13(水) 23:16:59.584 ID:tRKXmW8vd
たぶん女の子わからないと思うわ
わかりやすい男でいい
わかりやすい男でいい
19: 名無しさん 2021/01/13(水) 23:23:50.869 ID:JCGlGd2a0
>>8
思春期入ったら避け始めるしなー
やはり同性がいいのが普通の思考なんだよ
女の女児信仰は異常だが
思春期入ったら避け始めるしなー
やはり同性がいいのが普通の思考なんだよ
女の女児信仰は異常だが
22: 名無しさん 2021/01/13(水) 23:25:05.082 ID:3tv8cJlZ0
>>19
男児しかいない家庭とかヒエラルキ低いしな
男児しかいない家庭とかヒエラルキ低いしな
32: 名無しさん 2021/01/13(水) 23:29:26.287 ID:mi+v/HSUM
>>19
信仰って思うのもおかしな話だが
一番近くで十数年以上面倒見続けるのは母親なんだから少しでも手がかからない方がいいなあって考えるのは自然なんじゃね
本気で言ってるなら未婚の子無しか想像力が足りない
信仰って思うのもおかしな話だが
一番近くで十数年以上面倒見続けるのは母親なんだから少しでも手がかからない方がいいなあって考えるのは自然なんじゃね
本気で言ってるなら未婚の子無しか想像力が足りない
53: 名無しさん 2021/01/13(水) 23:45:15.349 ID:JCGlGd2a0
>>32
健康な赤ちゃんならどっちの性別でもOK的などんと構えてるのが母親ってもんじゃねーの?
いい大人が女の子がいい!なんて倫理観崩壊してんじゃんそれ
それこそ子供が子供育てるようなもんだろう
健康な赤ちゃんならどっちの性別でもOK的などんと構えてるのが母親ってもんじゃねーの?
いい大人が女の子がいい!なんて倫理観崩壊してんじゃんそれ
それこそ子供が子供育てるようなもんだろう
63: 名無しさん 2021/01/13(水) 23:50:11.905 ID:qi6QcO5Md
>>53
ほんとそれな
子の性別なんてガチャなんだから男児だ生まれれば後悔する程度の器のやつにはガチャに挑戦する資格無いわ
ほんとそれな
子の性別なんてガチャなんだから男児だ生まれれば後悔する程度の器のやつにはガチャに挑戦する資格無いわ
10: 名無しさん 2021/01/13(水) 23:18:44.819 ID:GRT7U+V2d
実際は女児は育てるコストかかるし最終的に男児よりは稼ぎが少ないし女は自分がどのくらいのコストで育ったか理解してるやつがすくねぇんだろ
24: 名無しさん 2021/01/13(水) 23:26:40.910 ID:JCGlGd2a0
>>10
そりゃ途中で産休なり専業パートになったら収入減るし仕方ない
ってか将来のリターンより育てやすさが人気の秘訣だと思うわ
そりゃ途中で産休なり専業パートになったら収入減るし仕方ない
ってか将来のリターンより育てやすさが人気の秘訣だと思うわ
14: 名無しさん 2021/01/13(水) 23:21:36.073 ID:3tv8cJlZ0
現代で男児産んでも負け組でしかないからな
16: 名無しさん 2021/01/13(水) 23:21:56.849 ID:3tv8cJlZ0
ここにいる奴らとか見てると、そりゃ嫌だろw
17: 名無しさん 2021/01/13(水) 23:22:14.244 ID:BH/M9qvT0
日本は女尊男卑の国だから男の方が幸福度が低いし自殺や過労死や犯罪被害も男の方が多いんだよね
23: 名無しさん 2021/01/13(水) 23:26:18.806 ID:3tv8cJlZ0
男児連れの母親はいつもイライラしてるか死んだ顔してる
男児は育てるの失敗したら犯罪者にもなりやすいしリスク高い
男育てるのはデメリットしかない
男児は育てるの失敗したら犯罪者にもなりやすいしリスク高い
男育てるのはデメリットしかない
36: 名無しさん 2021/01/13(水) 23:31:57.774 ID:v8Dpa4K60
子ども関係の仕事してるけど子ども溺愛してるのは大体男児持ちの母親
37: 名無しさん 2021/01/13(水) 23:32:13.301 ID:KvZdMdfn0
男産んでおまいらみたいな自宅警備員になられたらたまったもんじゃないよね
1001:以下、名無しにかわりましてたけのこ速報がお送りします