
1: 名無しさん 2021/01/15(金) 06:15:59.359 ID:TTLvj7HN0
まとめてやったぞ
ドコモ
アハモ(プラン名)
20GB 2980円
5分通話無料
海外データ通信 込み
テザリング 込み
通話し放題1000円
Wi-Fi 無料(dアカウント必須の為)
ファリミー割引グループ対象(アハモからは5分制限、他からは無料)
◎海外行く人、家族で使うとお得
ソフトバンク
ソフトバンクon line (ブランドのコンセプト名、正式な名前は未定)
20GB 2980円
5分通話無料
LINE(トークと無料通話)使い放題
海外データ 不明
テザリング 不明
通話し放題1000円
LINEモバイルを吸収合併して運用
Wi-Fi 不明
◎LINEしないと死んじゃう人にはお得
au
povo on au(ブランド名)
20GB 2480円
5分通話無料は500円、通話し放題1500円
200円で24時間データ使い放題
テザリング無料
海外データ 未定
サービスにはシンガポールの会社を利用
Wi-Fi au Payユーザーは無料
◎通話しない、猛烈に動画見る日がある人はお得
アハモ(プラン名)
20GB 2980円
5分通話無料
海外データ通信 込み
テザリング 込み
通話し放題1000円
Wi-Fi 無料(dアカウント必須の為)
ファリミー割引グループ対象(アハモからは5分制限、他からは無料)
◎海外行く人、家族で使うとお得
ソフトバンク
ソフトバンクon line (ブランドのコンセプト名、正式な名前は未定)
20GB 2980円
5分通話無料
LINE(トークと無料通話)使い放題
海外データ 不明
テザリング 不明
通話し放題1000円
LINEモバイルを吸収合併して運用
Wi-Fi 不明
◎LINEしないと死んじゃう人にはお得
au
povo on au(ブランド名)
20GB 2480円
5分通話無料は500円、通話し放題1500円
200円で24時間データ使い放題
テザリング無料
海外データ 未定
サービスにはシンガポールの会社を利用
Wi-Fi au Payユーザーは無料
◎通話しない、猛烈に動画見る日がある人はお得
auは通話する人なら結局高くならね?
12: 名無しさん 2021/01/15(金) 06:21:59.694 ID:ZtN/S7Qy0
>>9
算数苦手かな?
算数苦手かな?
10: 名無しさん 2021/01/15(金) 06:21:27.171 ID:4SDjwHOT0
2GBとかで十分って人は結局格安SIMのままか
26: 名無しさん 2021/01/15(金) 06:33:54.945 ID:TTLvj7HN0
>>10
ドコモのギガライトが条件次第で長期980円とかになる
ドコモのギガライトが条件次第で長期980円とかになる
11: 名無しさん 2021/01/15(金) 06:21:31.390 ID:TrjVsPXf0
キャリア決済に対応してるところはありますか?
13: 名無しさん 2021/01/15(金) 06:22:28.845 ID:ZtN/S7Qy0
>>11
たぶん全部対応してる
たぶん全部対応してる
17: 名無しさん 2021/01/15(金) 06:24:22.031 ID:TrjVsPXf0
>>13
クレカも持てない底辺なので安心しました
ありがとうございます
クレカも持てない底辺なので安心しました
ありがとうございます
27: 名無しさん 2021/01/15(金) 06:34:47.702 ID:TTLvj7HN0
>>13
auとソフトバンクは不明じゃね
auとソフトバンクは不明じゃね
14: 名無しさん 2021/01/15(金) 06:22:42.493 ID:/TVOSbhLa
キャリアメール使えないってマジ?
15: 名無しさん 2021/01/15(金) 06:23:41.444 ID:75Pqh9R70
>>14
キャリメガイジww
キャリメガイジww
18: 名無しさん 2021/01/15(金) 06:24:47.684 ID:/TVOSbhLa
>>15
クーポンとかサイトの登録は昔から使ってるキャリアメール使ってるから@ezweb使えないのは痛手だろ
移行がめんどくさ過ぎる
クーポンとかサイトの登録は昔から使ってるキャリアメール使ってるから@ezweb使えないのは痛手だろ
移行がめんどくさ過ぎる
21: 名無しさん 2021/01/15(金) 06:25:39.006 ID:ZtN/S7Qy0
>>18
おれAmazonくらいしか使ってないからそうでもないな
おれAmazonくらいしか使ってないからそうでもないな
22: 名無しさん 2021/01/15(金) 06:26:10.920 ID:/TVOSbhLa
>>21
Amazonもそうだわ
めんどくさいなー
こっちを500円で解禁してくれよ
Amazonもそうだわ
めんどくさいなー
こっちを500円で解禁してくれよ
16: 名無しさん 2021/01/15(金) 06:24:08.101 ID:J6oeem8e0
Wi-Fiてなに
19: 名無しさん 2021/01/15(金) 06:24:53.748 ID:ZtN/S7Qy0
>>16
フリーWi-Fi
フリーWi-Fi
23: 名無しさん 2021/01/15(金) 06:27:02.690 ID:J6oeem8e0
>>19
なにそれ?各店舗で使える的な?
なにそれ?各店舗で使える的な?
30: 名無しさん 2021/01/15(金) 06:40:01.128 ID:1eJ02PYn0
日本通信でよくね?
35: 名無しさん 2021/01/15(金) 06:48:33.261 ID:T/nUbj41M
UQの15ギガ2480ってpovoと比べてメリットあるの?
36: 名無しさん 2021/01/15(金) 06:49:26.206 ID:ZtN/S7Qy0
>>35
店舗サービスがある
店舗サービスがある
37: 名無しさん 2021/01/15(金) 06:53:27.103 ID:T/nUbj41M
>>36
何年も実店舗とか行ってないわ…
povoにしよ
何年も実店舗とか行ってないわ…
povoにしよ
46: 名無しさん 2021/01/15(金) 07:09:32.464 ID:TTLvj7HN0
>>35
200円でUQのメアドがつけられる
200円でUQのメアドがつけられる
38: 名無しさん 2021/01/15(金) 06:54:44.436 ID:JXwzMd8a0
横並びならドコモ回線一択だよな実際
42: 名無しさん 2021/01/15(金) 06:58:24.376 ID:FGTviVHTd
>>38
ドコモが他の下げさせたみたいなもんだしな
後追いが横並びはちょっと舐めてる
ドコモが他の下げさせたみたいなもんだしな
後追いが横並びはちょっと舐めてる
44: 名無しさん 2021/01/15(金) 07:00:04.231 ID:dfYAJfr+a
>>38
ドコモが他の下げさせたみたいなもんだしな
後追いが横並びはちょっと舐めてる
ドコモが他の下げさせたみたいなもんだしな
後追いが横並びはちょっと舐めてる
40: 名無しさん 2021/01/15(金) 06:56:54.494 ID:OdPM9dVka
結局20GBも使わねンだわ…
41: 名無しさん 2021/01/15(金) 06:57:22.725 ID:h+Am6UHaa
3gの時に通信制限金取るか取らないか気になるな
43: 名無しさん 2021/01/15(金) 07:00:01.735 ID:7P/4XYeB0
mineo850円ワイ、旨味を感じない。
56: 名無しさん 2021/01/15(金) 07:57:46.106 ID:fCdcAClg0
>>43
なんで850円?
なんで850円?
45: 名無しさん 2021/01/15(金) 07:01:49.718 ID:wvgI3bNb0
とりあえずソフトバンクはないかな…
47: 名無しさん 2021/01/15(金) 07:18:15.891 ID:uylPwRKX0
auは※ないのか?
48: 名無しさん 2021/01/15(金) 07:20:54.296 ID:47ReVZur0
auの動画を見る人はお得ってどう言うことなんだ?他とは違うの?
62: 名無しさん 2021/01/15(金) 08:36:49.156 ID:Fps77cUFd
>>48
200円出せば24時間ギガノーカンになるので、通話せず集中して使えば他より安い
でも20GB行っても1MBpsはでるから低くめの画質で見続けるのはできる
200円出せば24時間ギガノーカンになるので、通話せず集中して使えば他より安い
でも20GB行っても1MBpsはでるから低くめの画質で見続けるのはできる
49: 名無しさん 2021/01/15(金) 07:22:07.623 ID:0MNCsERY0
ソフトバンク1人負け
50: 名無しさん 2021/01/15(金) 07:23:25.750 ID:crTSmTlXa
auはシンガポールとか言ってる時点で何の信用もできない
自社回線のドコモ一択
自社回線のドコモ一択
61: 名無しさん 2021/01/15(金) 08:33:59.080 ID:Fps77cUFd
>>50
回線はauだよ、シンガポールの会社と作った子会社のMVNOのシステムを転用するみたい
回線はauだよ、シンガポールの会社と作った子会社のMVNOのシステムを転用するみたい
52: 名無しさん 2021/01/15(金) 07:33:04.075 ID:j6mkbkY6a
なんやかんやでドコモがいいかな
53: 名無しさん 2021/01/15(金) 07:40:33.331 ID:V7EQ5k460
みんなドコモにいってくれ そしたらこっちの回線快適になる
68: 名無しさん 2021/01/15(金) 09:51:22.504 ID:uKyNC9wb0
情報出揃うまで待ったほうがよさそうね
57: 名無しさん 2021/01/15(金) 08:00:19.365 ID:TAh4nzXBp
10GB2,280円 15GB2,580円
これくらい刻めば良いのに
これくらい刻めば良いのに
1001:以下、名無しにかわりましてたけのこ速報がお送りします