
1: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:17:53.015 ID:UKIEe+hk0
人気記事
【悲報】お前ら今すぐ「スマホ」捨てろ!まじでこうなるぞ……
ドコモ「もし値下げしたらこうなるなるわけだが、いいのか?(強気)」 → それがこちら
【悲報】子供に加工食品食べさせてるやつ、今すぐやめろ…こうなるぞ…
【画像】セブンイレブンの「底上げ弁当」叩いてるやつはこれをみろwwwwwwwww
【悲報】お前ら今すぐ「スマホ」捨てろ!まじでこうなるぞ……
ドコモ「もし値下げしたらこうなるなるわけだが、いいのか?(強気)」 → それがこちら
【悲報】子供に加工食品食べさせてるやつ、今すぐやめろ…こうなるぞ…
【画像】セブンイレブンの「底上げ弁当」叩いてるやつはこれをみろwwwwwwwww
2: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:18:08.012 ID:8IWwzLBB0
鳥の巣
3: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:18:17.544 ID:C5Ehy3N20
100円で売ってるだろ
4: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:18:27.687 ID:a/Qcm6P70
ほとんどキャベツのせんぎりだよな
5: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:18:44.952 ID:xvvze/Q10
美味しくはない
6: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:18:47.417 ID:317R30ET0
それを30パーOFFで買うのが日課です
7: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:18:50.258 ID:8wPtLnd10
なんか、殺菌溶液にジャブジャブ漬けてんだろ?
8: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:19:12.792 ID:DoEZxE/2M
自分で八百屋から野菜買ってきたらもっと単価安くなるぞ!
9: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:19:14.960 ID:5F2yW2hoM
野菜ばかり食ってると肌荒れるから適度に豚肉でビタミンB6補給しろよ
11: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:19:16.026 ID:Q5XeAjZW0
スーパーで400円くらいのサラダ買っちゃう
14: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:19:53.743 ID:32uozIMr0
これで腹一杯になるとかどんな食生活だよ
16: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:21:32.195 ID:MjDBuTNL0
栄養ほとんど無くなってるけど、腹一杯になって満足できてればいいんじゃね
18: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:22:30.565 ID:a/Qcm6P70
コンビニサラダも下側はほとんどキャベツの千切り
19: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:24:27.260 ID:UKIEe+hk0
え、栄養ないの?
20: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:25:36.513 ID:MjDBuTNL0
>>19
ほとんど無いよ
ただ腹は満たされるし食物繊維は取れるから無意味じゃないよ
ただ栄養がほとんど取れないってだけ
ほとんど無いよ
ただ腹は満たされるし食物繊維は取れるから無意味じゃないよ
ただ栄養がほとんど取れないってだけ
21: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:25:53.096 ID:lVamC2Jt0
野菜なんてどうせ気休めだし
22: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:26:17.597 ID:Q5XeAjZW0
ほぼキャベツと人参の千切りしか入ってないのはビタミン無さそう
23: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:26:38.780 ID:vurt2skvM
栄養ほぼない定期
24: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:26:56.874 ID:q665cj3D0
草に栄養価を求めるのか
25: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:27:46.149 ID:pPOzOwK50
食物繊維以外取れないよ
26: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:29:11.768 ID:UKIEe+hk0
食物繊維ってどういう効果があるの?
28: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:29:46.620 ID:xSeCjBxD0
>>26
お通じがよくなる
お通じがよくなる
29: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:29:56.692 ID:XRs9kU+80
千切り用のピーラー買ったらフワフワになる
1玉全部やったらカット野菜がどれだけ割高かわかる
1玉全部やったらカット野菜がどれだけ割高かわかる
30: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:30:00.624 ID:UKIEe+hk0
うんち…
ビタミンは?
ビタミンは?
33: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:34:17.011 ID:k4QZKRra0
>>30
ほぼ無い
ほぼ無い
31: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:30:02.375 ID:ctjqZRYk0
毎日食ってる
体の悪い物を取ってくれてるような気がしてる
体の悪い物を取ってくれてるような気がしてる
34: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:37:39.994 ID:SSSqL4gzr
キャベツ1玉買ってきて自分で切った方がめっちゃ栄養ある
39: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:41:55.599 ID:Hg+ZtgYWd
栄養無いの?じゃあ何の為に食べるんだよ野菜は
40: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:46:38.125 ID:TL9dNczla
水溶性ビタミンは流れ落ちてるけど水溶性じゃないのは残ってるから無意味ではない
年契約で価格安定してるから野菜高騰してるときのつなぎには良い
年契約で価格安定してるから野菜高騰してるときのつなぎには良い
46: 名無しさん 2020/09/20(日) 00:55:53.622 ID:D2eu8+OR0
これにツナ缶とマッシュポテトな