
1: 名無しさん 2020/09/18(金) 21:33:31.580 ID:zgVkcj400
嫁「女のいる集まり禁止。男だけでも置いていったら不機嫌になる。会社の女と話したら不機嫌になる。会社で誰となに話したか全部言え。でも私は普通に友達(同性)とは普通に遊びに行くし仕事で異性ともガンガン話すよ。だって仕事だし仕方ないよね。」
どうする?
どうする?
人気記事
【悲報】お前ら今すぐ「スマホ」捨てろ!まじでこうなるぞ……
ドコモ「もし値下げしたらこうなるなるわけだが、いいのか?(強気)」 → それがこちら
【悲報】子供に加工食品食べさせてるやつ、今すぐやめろ…こうなるぞ…
【画像】セブンイレブンの「底上げ弁当」叩いてるやつはこれをみろwwwwwwwww
【悲報】お前ら今すぐ「スマホ」捨てろ!まじでこうなるぞ……
ドコモ「もし値下げしたらこうなるなるわけだが、いいのか?(強気)」 → それがこちら
【悲報】子供に加工食品食べさせてるやつ、今すぐやめろ…こうなるぞ…
【画像】セブンイレブンの「底上げ弁当」叩いてるやつはこれをみろwwwwwwwww
4: 名無しさん 2020/09/18(金) 21:35:42.528 ID:zgVkcj400
嫁「私が定時退社する日に残業して遅くなったら不機嫌になるよ。でもあなたが休みの日に私が仕事遅くまで残ってても文句言うな。仕事してんだから仕方ない」
2: 名無しさん 2020/09/18(金) 21:34:53.595 ID:NbXGFZc50
それぐらいでいいよ
6: 名無しさん 2020/09/18(金) 21:37:14.444 ID:zgVkcj400
嫁「私がいやだと感じることはするな。でもお前がいやだと感じることは私の価値観的に悪いことでなければするよ。それを嫌だと言うのも私にとってはいやなことだから言うな」
7: 名無しさん 2020/09/18(金) 21:37:14.938 ID:2IGod+qy0
離婚する以外は無いな
8: 名無しさん 2020/09/18(金) 21:37:48.445 ID:c8J8xydK0
別れる
9: 名無しさん 2020/09/18(金) 21:38:45.256 ID:zgVkcj400
嫁「私が暇なときにどこか遊びに行くな。でもお前が暇なときに私は遊びに行くよ」
10: 名無しさん 2020/09/18(金) 21:39:26.196 ID:zgVkcj400
不機嫌になるは少し柔らかすぎたな
キレるよが正確
キレるよが正確
11: 名無しさん 2020/09/18(金) 21:39:41.769 ID:g7eOeGAP0
マジなビンタ
13: 名無しさん 2020/09/18(金) 21:40:50.949 ID:lJEdsvhc0
子どもがいないなら別れろ
14: 名無しさん 2020/09/18(金) 21:42:22.416 ID:zgVkcj400
せめて仕事上の会話だけでも許してほしい…
まだ若手でそこまでいろんな人と接する機会ないからいいけどもっと上になったらそれこそ女の人と関わらざるを得ない日が来る
おまえらどうする?
まだ若手でそこまでいろんな人と接する機会ないからいいけどもっと上になったらそれこそ女の人と関わらざるを得ない日が来る
おまえらどうする?
16: 名無しさん 2020/09/18(金) 21:45:50.668 ID:zgVkcj400
俺は正直嫁が会社で多少男と話してようが飲み会行こうが友達と遊びに行こうがそこまで気にしない
けど向こうがそれだめっていうならお前もするなよとは思う
この価値観って歪んでるのか?自分がいやじゃないなら許してやれよって感じなのか?
俺だって自分が遊びに行ったり会社で女と話してもキレられなければ本当になんとも思わないんだけど
けど向こうがそれだめっていうならお前もするなよとは思う
この価値観って歪んでるのか?自分がいやじゃないなら許してやれよって感じなのか?
俺だって自分が遊びに行ったり会社で女と話してもキレられなければ本当になんとも思わないんだけど
17: 名無しさん 2020/09/18(金) 21:46:11.529 ID:53KxxOIzd
離婚しない理由がない…
18: 名無しさん 2020/09/18(金) 21:47:58.435 ID:a1iA/+NSp
まあ嫁にナメられてるんだよ
19: 名無しさん 2020/09/18(金) 21:48:42.870 ID:zgVkcj400
最近割りとまじで離婚考え始めたんだけど
親悲しむだろうなとか引っ越し先決めたりするのめんどくさいなとか色々考えて最終的には情も湧いてしまう
でも思いきった方がいいのか?
仕事じゃないけど三年くらいは我慢するべきかとか思ってたけどもうきつくなってきた
親悲しむだろうなとか引っ越し先決めたりするのめんどくさいなとか色々考えて最終的には情も湧いてしまう
でも思いきった方がいいのか?
仕事じゃないけど三年くらいは我慢するべきかとか思ってたけどもうきつくなってきた
20: 名無しさん 2020/09/18(金) 21:52:17.141 ID:qr6F6iDB0
会社の女と話した事なんていちいち報告しなきゃいいじゃん
22: 名無しさん 2020/09/18(金) 21:54:38.037 ID:zgVkcj400
>>20
それはそれで確実に怪しまれる
とはいえ正直に言っても不機嫌になるがな(相手の年齢などにもよるが)
それはそれで確実に怪しまれる
とはいえ正直に言っても不機嫌になるがな(相手の年齢などにもよるが)
21: 名無しさん 2020/09/18(金) 21:53:19.300 ID:zgVkcj400
基本的に嫁の価値観に合わないことは全て不機嫌になってこちらが反発すればほぼ確実にキレられる
正しいか正しくないか、普通か異端かとかは関係ない
立場が逆になると逆のこと言ってる気がして指摘したら全然違う話だとキレられる
自分がどんどん自分でなくなっていく気がしている
俺はこんなに人付き合いの悪い人間じゃなかったのに言動がどんどんねじ曲げられていく気がしてならない
正しいか正しくないか、普通か異端かとかは関係ない
立場が逆になると逆のこと言ってる気がして指摘したら全然違う話だとキレられる
自分がどんどん自分でなくなっていく気がしている
俺はこんなに人付き合いの悪い人間じゃなかったのに言動がどんどんねじ曲げられていく気がしてならない
23: 名無しさん 2020/09/18(金) 21:55:40.386 ID:bqMabXeN0
自分をとるか嫁をとるかだぞ
難しく考えるな
難しく考えるな
27: 名無しさん 2020/09/18(金) 22:07:13.867 ID:zgVkcj400
>>23
嫁を取り続けてればいつか収まると思ってはや二年
返ってくるどころか束縛がどんどん激しくなってる気がする
嫁を取り続けてればいつか収まると思ってはや二年
返ってくるどころか束縛がどんどん激しくなってる気がする
24: 名無しさん 2020/09/18(金) 21:56:19.368 ID:zgVkcj400
今日もまだ仕事中で晩飯どうするのかときいても無視
俺が少しゲームに夢中になってて向こうの話きいてなかったときはぶちギレてたのにって言ったら仕事なんだから仕方ないとのこと
でも俺が仕事忙しくてライン返せなくてもキレてくるからよくわからん
俺が少しゲームに夢中になってて向こうの話きいてなかったときはぶちギレてたのにって言ったら仕事なんだから仕方ないとのこと
でも俺が仕事忙しくてライン返せなくてもキレてくるからよくわからん
25: 名無しさん 2020/09/18(金) 21:58:49.384 ID:zgVkcj400
多分しっかり恋愛経験ある人ってこういうときすっぱり切れるのかな
なまじモテない人生で嫁も二人目の彼女
自分のことが好きだと言ってくれる人に対して別れを告げることができない
実際付き合ってる間にも何回か同じようなことあったしその時にすっぱり別れられればよかったのかもと今さら後悔しても遅いか
なまじモテない人生で嫁も二人目の彼女
自分のことが好きだと言ってくれる人に対して別れを告げることができない
実際付き合ってる間にも何回か同じようなことあったしその時にすっぱり別れられればよかったのかもと今さら後悔しても遅いか
26: 名無しさん 2020/09/18(金) 22:05:21.438 ID:lg63sNWS0
性別逆パターンのが多そうだが
28: 名無しさん 2020/09/18(金) 22:07:47.921 ID:zgVkcj400
>>26
それは俺的には絶対やりたくない
それは俺的には絶対やりたくない
29: 名無しさん 2020/09/18(金) 22:14:13.035 ID:qr6F6iDB0
離婚するか、嫁に何言われても気にしないメンタルになるか……
32: 名無しさん 2020/09/18(金) 22:19:24.263 ID:zgVkcj400
>>29
最近はそうしてみた
どうせしばらくしたら収まるから適当に流そうと
ただそうしてみるとだんだん嫁に対する愛情もなくなってきた
言い返して自分の気持ちぶつけてたときの方がまだ嫁のこと好きだと言う気持ちも強かった
最近はそうしてみた
どうせしばらくしたら収まるから適当に流そうと
ただそうしてみるとだんだん嫁に対する愛情もなくなってきた
言い返して自分の気持ちぶつけてたときの方がまだ嫁のこと好きだと言う気持ちも強かった
30: 名無しさん 2020/09/18(金) 22:15:05.180 ID:iCmstWBqa
信頼ゼロなんだろうな
31: 名無しさん 2020/09/18(金) 22:17:27.408 ID:zgVkcj400
>>30
嫁は普段は俺のことすごく好きな感じなんだけどこういう話になるときいつもモノ扱いされていると言うか自分と言う人間の考えとか全部否定されてる気がして愛されてるとは思えなくなる
やはり信頼はされていないということなのか
嫁は普段は俺のことすごく好きな感じなんだけどこういう話になるときいつもモノ扱いされていると言うか自分と言う人間の考えとか全部否定されてる気がして愛されてるとは思えなくなる
やはり信頼はされていないということなのか
33: 名無しさん 2020/09/18(金) 22:29:35.248 ID:NyITmhqs0
落ち着いてる時にその話を理路整然とできないから駄目になってく
おそらくその状況で嫁はもう慣れたから手遅れ
おそらくその状況で嫁はもう慣れたから手遅れ
34: 名無しさん 2020/09/18(金) 22:31:12.067 ID:k+bMjhtx0
嫁にしたお前が悪いとしか言えない
さっさと証拠集めて離縁する下準備しろ
漢は裁判不利だけど嫁が好き勝手してる証拠あればなんとかなる
さっさと証拠集めて離縁する下準備しろ
漢は裁判不利だけど嫁が好き勝手してる証拠あればなんとかなる
37: 名無しさん 2020/09/18(金) 23:58:44.515 ID:zgVkcj400
いま嫁家出ていったわ
仕事全然終わりそうになくて飯どうするってきいても無視してくるから嫁が仕事終わったあとも寝てたらキレて出ていった
んなこと言っても仕事のメール返信してるんだから答えられないでしょだってさ
仕事全然終わりそうになくて飯どうするってきいても無視してくるから嫁が仕事終わったあとも寝てたらキレて出ていった
んなこと言っても仕事のメール返信してるんだから答えられないでしょだってさ
38: 名無しさん 2020/09/19(土) 00:27:15.649 ID:ggsse6QqM
嫁性格極悪だな。別れた方がいい。
40: 名無しさん 2020/09/19(土) 01:12:09.927 ID:DWOznAcB0
早く別れたほうがいい。
同じような経験をしているからよくわかる。
世間体とか周りとかわずかな金を気にして人生を浪費している。
早くしないともっとツケを払うことになる。
そのうち相手の死を本気で願うようなことになるぞ。
同じような経験をしているからよくわかる。
世間体とか周りとかわずかな金を気にして人生を浪費している。
早くしないともっとツケを払うことになる。
そのうち相手の死を本気で願うようなことになるぞ。