
1: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:36:36.907 ID:dr8iGvMbM
2年生の専門学校に入っても何も得るものないぞw
1年目は基本情報と応用情報の勉強をやらされる
それと並行してC言語
HTMLやJavaの違いも分からないまま就活をすることになる
2年目に申し訳程度の初歩的プログラミング知識の会得(実務で通用するレベルじゃない)
悪いことは言わない
やめとけ
1年目は基本情報と応用情報の勉強をやらされる
それと並行してC言語
HTMLやJavaの違いも分からないまま就活をすることになる
2年目に申し訳程度の初歩的プログラミング知識の会得(実務で通用するレベルじゃない)
悪いことは言わない
やめとけ
人気記事
【衝撃】 いわゆる『便利屋』をやってるワイ、本日のお仕事がこちらwwwwww…
【画像】 サービス終了したソシャゲを「消さずに」放置してた結果wwwww
コンビニ店員の俺が一番嫌う「客の行動」第1位を発表しまーすwwwwww
【悲報】 ワイ、30万円の「これ」を購入した結果 → 自律神経失調症になりました…
【衝撃】 いわゆる『便利屋』をやってるワイ、本日のお仕事がこちらwwwwww…
【画像】 サービス終了したソシャゲを「消さずに」放置してた結果wwwww
コンビニ店員の俺が一番嫌う「客の行動」第1位を発表しまーすwwwwww
【悲報】 ワイ、30万円の「これ」を購入した結果 → 自律神経失調症になりました…
2: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:36:46.610 ID:NTcFrY58M
入力 → 制御 → 出力
4: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:36:48.256 ID:HuwBSjska
0と1が一つに重なった(0|1)状態で計算出来ると早くなるみたいなわけわからんヤツ
6: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:37:16.611 ID:dr8iGvMbM
専門学校がなぜC言語をやるかって?
質問されないからだよ
質問されないからだよ
7: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:38:34.322 ID:cCVQMIm20
マジ?
10: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:40:29.317 ID:dr8iGvMbM
>>7
悪いがほとんどの学校はこれだよ
就職率上げるために資格を取りにいかされる
悪いがほとんどの学校はこれだよ
就職率上げるために資格を取りにいかされる
8: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:38:46.751 ID:3ci8wR4k0
職業訓練で十分だな
12: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:41:50.599 ID:dr8iGvMbM
>>8
職業訓練のが遥かにマシな事教えるよな
ワードプレスとHTML教えてくれるんだっけ?
まあどっちにしてもプロゲート以下なんだけども
職業訓練のが遥かにマシな事教えるよな
ワードプレスとHTML教えてくれるんだっけ?
まあどっちにしてもプロゲート以下なんだけども
14: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:42:45.975 ID:3ci8wR4k0
>>12
WordPressは糞
WordPressは糞
9: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:39:12.905 ID:+wEI1x6e0
怖いこと言うなよ
12: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:41:50.599 ID:dr8iGvMbM
>>9
この話マジです
この話マジです
11: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:41:20.788 ID:LUrlTiUW0
オブジェクト指向できるようになる?
13: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:42:32.697 ID:dr8iGvMbM
>>11
無理
基本情報取った俺が出来ない
無理
基本情報取った俺が出来ない
15: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:43:52.424 ID:IDY+GJFL0
?
そんなのわかりきってることじゃん
プログラミングや理論勉強したいなら大学行くよね
やっぱ専門卒って阿呆ばかりなんだなー
そんなのわかりきってることじゃん
プログラミングや理論勉強したいなら大学行くよね
やっぱ専門卒って阿呆ばかりなんだなー
17: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:45:22.969 ID:dr8iGvMbM
>>15
その通り阿呆だよ
アホだから専門学校の搾取ビジネスに気づかなかったんだな
その通り阿呆だよ
アホだから専門学校の搾取ビジネスに気づかなかったんだな
16: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:44:56.235 ID:QH1KGoVj0
所詮は高卒に毛が生えただけだしね
18: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:45:58.104 ID:dr8iGvMbM
>>16
大学行けない底辺の受け入れ先ってところだな
大学行けない底辺の受け入れ先ってところだな
19: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:46:24.839 ID:Un1Em7tNa
授業はほどほどに自分でガンガン進めていくべき
最初の3ヶ月でカリキュラム全て終わらせて自主制作でWebフレームワーク、コンパイラ、インタプリタ、自然言語処理、OS
色々やっていけば就活で勝てる
最初の3ヶ月でカリキュラム全て終わらせて自主制作でWebフレームワーク、コンパイラ、インタプリタ、自然言語処理、OS
色々やっていけば就活で勝てる
21: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:47:45.447 ID:dr8iGvMbM
>>19
自分でやる意思がないとダメだなって思いました
何人か間違えて入ってきた有能な奴いたけど好きで勉強してる奴だけだったな
自分でやる意思がないとダメだなって思いました
何人か間違えて入ってきた有能な奴いたけど好きで勉強してる奴だけだったな
20: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:46:58.038 ID:X2cj5Zj20
選ぶ学校間違えただけ
22: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:48:09.947 ID:dr8iGvMbM
>>20
ほんとこれ
ほんとこれ
27: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:49:38.346 ID:3ci8wR4k0
>>20
今プログラミングスクールビジネスがバブってるから日に日に選択肢増えて正解を掴むのは困難だよ
今プログラミングスクールビジネスがバブってるから日に日に選択肢増えて正解を掴むのは困難だよ
23: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:48:22.197 ID:lQTiNuhv0
専門ってそういうとこだろ
酷いとこだと乗算もできないような奴もいるからな
酷いとこだと乗算もできないような奴もいるからな
25: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:49:04.812 ID:dr8iGvMbM
>>23
パソコンが好きって言うより「パソコンで遊ぶのが好き」って奴だらけだったな
パソコンが好きって言うより「パソコンで遊ぶのが好き」って奴だらけだったな
24: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:48:52.639 ID:Z9SMhaZSd
就職で少しだけ有利になるのと人脈作るだけのところだよ
30: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:50:29.068 ID:dr8iGvMbM
>>24
あんなとこで得れる人脈に価値なんてないぞw
まあ確かにフリーランスで仕事してた30近くのオッサンが講師ツテで仕事貰いに来てたな
あんなとこで得れる人脈に価値なんてないぞw
まあ確かにフリーランスで仕事してた30近くのオッサンが講師ツテで仕事貰いに来てたな
35: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:51:53.135 ID:Z9SMhaZSd
>>30
その程度よでもそれでいいんじゃないの?無いとも言いきれず偶然なにがあるか分からないのだから
その程度よでもそれでいいんじゃないの?無いとも言いきれず偶然なにがあるか分からないのだから
40: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:56:38.664 ID:dr8iGvMbM
>>35
講師や学校の人脈を得れれば仕事には繋がるかも知れないけど生徒同士の人脈はいらんな、正直w
講師や学校の人脈を得れれば仕事には繋がるかも知れないけど生徒同士の人脈はいらんな、正直w
26: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:49:09.135 ID:OY/PzKl40
プログラミングってそもそも頭がいい悪いもあるんだろうけど適性があるかどうかな気がする
少し勉強しようとしたけどプログラムって結局何なのかわからないままぶん投げた
基本情報のやつも買って読んだけどこれを覚えてどうやったらプログラムに繋がるのか一切わからなかった
少し勉強しようとしたけどプログラムって結局何なのかわからないままぶん投げた
基本情報のやつも買って読んだけどこれを覚えてどうやったらプログラムに繋がるのか一切わからなかった
29: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:50:15.846 ID:Fhecb+Jt0
知り合いがそれ系から介護と営業と工場のオペになってた
39: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:55:11.951 ID:dr8iGvMbM
>>29
そりゃそうじゃ
そりゃそうじゃ
31: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:50:31.505 ID:0ofWXLQt0
でも独学よりはマシだろう
39: 名無しさん 2021/04/21(水) 23:55:11.951 ID:dr8iGvMbM
>>31
プロゲートやった方が遥かにマシ
楽しく視覚的に作ることを覚えられる
C言語は大抵何やってるか分からなくてつまづく
プロゲートやった方が遥かにマシ
楽しく視覚的に作ることを覚えられる
C言語は大抵何やってるか分からなくてつまづく
77: 名無しさん 2021/04/22(木) 00:21:51.114 ID:OGI+7DsJ0
専門学校よりはFランか通信大のほうがまだ学士だからいいって
医療系は別として
医療系は別として
1001:以下、名無しにかわりましてたけのこ速報がお送りします