
1: 名無しさん 2020/10/24(土) 18:18:38.213 ID:w0ArDIn3a
昔の人「数百円出して16和音の着メロ買お!」←これwwww
すげえよな
人気記事
【悲報】お前ら今すぐ「スマホ」捨てろ!まじでこうなるぞ……
ドコモ「もし値下げしたらこうなるなるわけだが、いいのか?(強気)」 → それがこちら
【悲報】子供に加工食品食べさせてるやつ、今すぐやめろ…こうなるぞ…
【画像】セブンイレブンの「底上げ弁当」叩いてるやつはこれをみろwwwwwwwww
【悲報】お前ら今すぐ「スマホ」捨てろ!まじでこうなるぞ……
ドコモ「もし値下げしたらこうなるなるわけだが、いいのか?(強気)」 → それがこちら
【悲報】子供に加工食品食べさせてるやつ、今すぐやめろ…こうなるぞ…
【画像】セブンイレブンの「底上げ弁当」叩いてるやつはこれをみろwwwwwwwww
おまえがそれを言うのか
2010年以降にスマホ急に持ち出した奴等の大戦犯を忘れるな!
2010年以前はフィーチャフォンで普通にフルブラウザやってた
通信もパケット通信無制限があって普通に入ってた
休憩室でピコピコネットサーフィンやってた俺を注意してた
それなのに急にアホがスマホ持ち出して
ゲーム機感覚や写真撮影感覚で持ち出した
今じゃ俺以外みんなピコピコやってる始末
そこまではいい
大戦犯は『パケット通信無制限』無くなった事だ
アホが意味も無くスマホなんか持ち出すから無くなった
返せよパケット通信無制限を
なんで装飾品やアピール感覚の奴等のせいで
を買ってから使い方考えるような奴等のせいで
2010年以前からフルブラウザで無制限だった俺が
にわかのせいで高額通信料金を出す羽目になる
しょーもない
2010年以降にスマホ急に持ち出した奴等の大戦犯を忘れるな!
2010年以前はフィーチャフォンで普通にフルブラウザやってた
通信もパケット通信無制限があって普通に入ってた
休憩室でピコピコネットサーフィンやってた俺を注意してた
それなのに急にアホがスマホ持ち出して
ゲーム機感覚や写真撮影感覚で持ち出した
今じゃ俺以外みんなピコピコやってる始末
そこまではいい
大戦犯は『パケット通信無制限』無くなった事だ
アホが意味も無くスマホなんか持ち出すから無くなった
返せよパケット通信無制限を
なんで装飾品やアピール感覚の奴等のせいで
を買ってから使い方考えるような奴等のせいで
2010年以前からフルブラウザで無制限だった俺が
にわかのせいで高額通信料金を出す羽目になる
しょーもない
8: 名無しさん 2020/10/24(土) 18:27:05.796 ID:y0dn9OXRp
>>2
2010年以降にスマホ持ち出した奴っていうけど
そいつらだって00年代にはガラケー持ってたわけだから
お前との差なくね?
2010年以降にスマホ持ち出した奴っていうけど
そいつらだって00年代にはガラケー持ってたわけだから
お前との差なくね?
11: 名無しさん 2020/10/24(土) 18:29:42.131 ID:TLVZs4UH0
>>8
本当に情報通信端末を必要で持った人間だけだった時は
パケット通信無制限はなくならなかった
本当に情報通信端末を必要で持った人間だけだった時は
パケット通信無制限はなくならなかった
13: 名無しさん 2020/10/24(土) 18:32:07.631 ID:y0dn9OXRp
>>11
必要で持つってどういう意味?
10年代の人も必要だから持ってるはずだよ
楽しみたいコンテンツがあるとか
スマホでやりとりしなきゃ仕事が成立しないとか
必要に迫られて買ってるはずだぞ
必要で持つってどういう意味?
10年代の人も必要だから持ってるはずだよ
楽しみたいコンテンツがあるとか
スマホでやりとりしなきゃ仕事が成立しないとか
必要に迫られて買ってるはずだぞ
15: 名無しさん 2020/10/24(土) 18:33:41.131 ID:TLVZs4UH0
>>13
スマホ程度で出来ることしかしてない奴ほどiPhoneとか欲しがるし
買ってから使い方考えたりしてスマホ講座番組とか見る
お前らは車を買ってから使い方考えるのかって思う
スマホなんか新品買う必要ない脆いし中古で十分
メディアに踊らされてる奴ほど新品の話題を欲しがる
ファッション感覚で買うなよ性能と用途で買えよ
スマホ程度で出来ることしかしてない奴ほどiPhoneとか欲しがるし
買ってから使い方考えたりしてスマホ講座番組とか見る
お前らは車を買ってから使い方考えるのかって思う
スマホなんか新品買う必要ない脆いし中古で十分
メディアに踊らされてる奴ほど新品の話題を欲しがる
ファッション感覚で買うなよ性能と用途で買えよ
18: 名無しさん 2020/10/24(土) 18:35:22.088 ID:y0dn9OXRp
>>15
1行目はなにいってるかわからない
2行目はデータに基づいてないぞ
そんなアンケート結果とかあるのか?
1行目はなにいってるかわからない
2行目はデータに基づいてないぞ
そんなアンケート結果とかあるのか?
21: 名無しさん 2020/10/24(土) 18:38:04.323 ID:y0dn9OXRp
>>15
スマホ講座番組ってなに?
年寄り向けの番組のことか?
スマホ講座番組ってなに?
年寄り向けの番組のことか?
10: 名無しさん 2020/10/24(土) 18:28:41.305 ID:y0dn9OXRp
>>2
お前が怒ってる理由が今ひとつわからんが
通信制限ができたってこと?
00年代にもパケホーダイとはいいつつ上限はあったと思うけど……
お前が怒ってる理由が今ひとつわからんが
通信制限ができたってこと?
00年代にもパケホーダイとはいいつつ上限はあったと思うけど……
12: 名無しさん 2020/10/24(土) 18:30:37.065 ID:y0dn9OXRp
>>10
もし仮にそうだとして
一般大衆がスマホを購入したことと
無制限契約がなくなったことには
因果関係はないと思うぞ
無制限契約がなくなったのは、
YouTubeとかの動画コンテンツが普及したからだろ
もし仮にそうだとして
一般大衆がスマホを購入したことと
無制限契約がなくなったことには
因果関係はないと思うぞ
無制限契約がなくなったのは、
YouTubeとかの動画コンテンツが普及したからだろ
14: 名無しさん 2020/10/24(土) 18:33:33.919 ID:y0dn9OXRp
>>2の投稿には矛盾点がいくつも存在する
6: 名無しさん 2020/10/24(土) 18:26:25.025 ID:qXoikg4La
久々にこのコピペみたいなのみた
9: 名無しさん 2020/10/24(土) 18:27:58.022 ID:qXoikg4La
触れんなよ
17: 名無しさん 2020/10/24(土) 18:35:19.101 ID:tdSkmFeq0
昔の日本人は金持ちだったんだなあ
20: 名無しさん 2020/10/24(土) 18:37:31.195 ID:TLVZs4UH0
>>17
キッズ世代の「コンテンツは基本無料で提供されるべき」思考は
普通にヤバイよ
キッズ世代の「コンテンツは基本無料で提供されるべき」思考は
普通にヤバイよ
22: 名無しさん 2020/10/24(土) 18:38:24.539 ID:y0dn9OXRp
>>20
そんなアンケート結果あるの?
そんなアンケート結果あるの?
19: 名無しさん 2020/10/24(土) 18:37:03.544 ID:y0dn9OXRp
買ってから使い方を考えるって何?そんな奴いるの?
買ってから、さらなる追加的に使い方を知る
ということはあるだろうけど
購入前になにも考えてないやつとかいないだろ
いてもごくわずか1%に満たないはず
そんな奴の存在が料金体系に影響など与えないぞ
買ってから、さらなる追加的に使い方を知る
ということはあるだろうけど
購入前になにも考えてないやつとかいないだろ
いてもごくわずか1%に満たないはず
そんな奴の存在が料金体系に影響など与えないぞ
25: 名無しさん 2020/10/24(土) 18:39:47.883 ID:TLVZs4UH0
>>19
「行きたいところ」があって「旅行」に行く奴と
「旅行」に行きたくて「行きたいところを探す奴」と同じ
旅行はそれでいいけど
スマホはファッション感覚で買ってるくせに
Androidを雑魚扱いしてるから
「行きたいところ」があって「旅行」に行く奴と
「旅行」に行きたくて「行きたいところを探す奴」と同じ
旅行はそれでいいけど
スマホはファッション感覚で買ってるくせに
Androidを雑魚扱いしてるから
28: 名無しさん 2020/10/24(土) 18:54:36.312 ID:y0dn9OXRp
>>25
そんなデータあるの?
そんなデータあるの?
29: 名無しさん 2020/10/24(土) 19:27:47.990 ID:TLVZs4UH0
>>28
そんなにソースやデーやが好きなら
「そうではない事が証明できるソースやデータ」をだせ
そんなにソースやデーやが好きなら
「そうではない事が証明できるソースやデータ」をだせ
24: 名無しさん 2020/10/24(土) 18:39:45.781 ID:tdSkmFeq0
俺もいくつか買ってたわ
着メロ
着メロ
27: 名無しさん 2020/10/24(土) 18:41:54.075 ID:NxF2Rwu1a
昔は出会い系もタダで出来たな
26: 名無しさん 2020/10/24(土) 18:40:21.985 ID:JuZe1KEw0
今の人「スパチャ5万どーんw」「9万円出すと無料でガチャ引ける!」
昔のほうがマシだな
昔のほうがマシだな